1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【AIアプリケーションエンジニア(リーダー)】バンダイナムコグループ内におけるデータ/AIの新しい利活用例の創出を行うAIアプリケーションエンジニア

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【AIアプリケーションエンジニア(リーダー)】バンダイナムコグループ内におけるデータ/AIの新しい利活用例の創出を行うAIアプリケーションエンジニア

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

株式会社バンダイナムコネクサス

  • 東京都

    • 資本金450百万円
    • 会社規模31-100人
  • インターネットサービス
  • その他
部署・役職名 【AIアプリケーションエンジニア(リーダー)】バンダイナムコグループ内におけるデータ/AIの新しい利活用例の創出を行うAIアプリケーションエンジニア
職種
業種
勤務地
仕事内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ビジネスプラットフォーム部 データプロダクト課の役割■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
データマネジメントを通したデータ活用推進と、データ・AIアプリケーションでの事業貢献

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■仕事概要について■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バンダイナムコグループ内における生成AIを中心としたデータ/AIの新しい利活用例の創出

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■業務内容について■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・生成AI/クラウドサービス(AWS、Azure、GCP)上でのアプリのフロント/バックエンド試作開発
・PoC用アプリの小規模運用
・最新技術の調査、キャッチアップ実施/試作

 ▼具体的な案件の例
  ・自社製ダッシュボードシステムの開発
  ・生成AIを使ったカードゲームのチャットボットの開発
  ・RAGを使った自社内のFAQチャットボットの開発
  ・広告クリエイティブのチェックツールの開発

※業務内容変更の範囲:会社が指定する業務

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■当ポジションの魅力■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・幅広いビジネス展開を持つバンダイナムコならではの多種多様なデータを取り扱える
・一人ひとりの裁量が大きいため、技術選定の自由度が高く技術的な挑戦が可能。
・データ分析に関わる様々な機能が一部門に集約されているため、データ分析者と密に連携して仕事を進める事ができる。
・ABWに基づき、リモートワークなどメリハリの効いた働き方が可能。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■開発環境について■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・使用言語・フレームワーク:Python, Next.js, Svelte
・データベース:MySQL
・コード管理:GitHub
・インフラ:GCP(Cloud Run、GKE、Cloud SQLなど)、Terraform Cloud
・CI/CD:GitHub Actions
・LLM:Azure OpenAI, OpenAI ChatGPT, Github Copilot, Gemini
・RAG環境:Vertex AI(Vertex AI Search, Agent Builder)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■分析環境について■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・分析基盤:BigQuery
・BIツール:Looker, Looker studio
労働条件 雇用形態:正社員

契約期間:期間の定めなし

試⽤期間:6ヵ月。試用期間中も待遇に変更はありません

勤務地:東京都港区芝5-37-8 バンダイナムコ未来研究所
※変更の範囲:会社が指定する場所

就業時間:9:00〜17:30(休憩1時間)
* フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00)
* テレワーク可

休⽇:年間125日(土日、祝日、夏期休暇、年末年始休暇など)

残業:平均⽉30時間程度(残業時間に応じて残業代全額支給)
* 役割階層によってみなし残業手当支給(超過残業分も全額支給)

賞与:年2回(6月・12月)

昇給:年1回(4月)

研修制度:
・オンボーディングプログラム
- 入社日当日のオリエンテーションと配属先での業務理解・専門性向上を目的としたプログラムを用意しています
・E-ラーニング
- ビジネススキル向上を目的とした動画コンテンツを約300コースから受講できます

社内コミュニケーション:
- 月2回、業績や重要トピックの共有を行います。同時にイベントを開催することもあります
- 朝会、夕会、相談ミーティングなど、部署やチームごとに独自のコミュニケーションの場を設けています

福利厚生
・インプットデー
- 月1回、自由にテーマを決めてエンターテインメントの体験ができます(活動手当支給あり)
・ABW手当
- テレワーク環境のサポートを目的に毎月定額を支給しています
・有給取得奨励日の設定
- 有給休暇を取得しやすいように、推奨日を設定しています
※有休は入社日から利用可能です(4~9月入社:10日間、10~12月入社:6日間、1~3月入社:3日間)
※有休は半休での取得も可能です
・お祝い金制度
- 結婚や出産の際にはお祝い金が支給されます(第1子・2子出産時:20万円、第3子の出産時:300万円)
・法人契約による福利厚生施設割引あり
・社員食堂(マルシェ)
- 社員食堂メニューは日替わり定食やどんぶりのほかパスタセットなど豊富で、多くのグループ社員が利用しています
★そのほかさまざまな制度を用意しています(交通費全額支給、健康保険、厚⽣年⾦、労災保険、雇⽤保険、健康診断、育児・介護休業、確定拠出年金・確定給付企業年金、財形貯蓄制度、持株会制度、慶弔御見舞金)

受動喫煙防⽌措置:喫煙ルーム設置
応募資格

【必須(MUST)】

・Webアプリケーション開発経験
・AIを活用した開発経験
・クラウド環境でのアーキテクチャ構築経験
・SQL / NoSQL データベースの設計・運用経験
・Gitを活用したチーム開発経験
・開発リーダーとして
  ・コードレビューによる品質担保経験
  ・メンバーのタスクマネジメント経験

・語学力
  ・日本語能力試験N1(ビジネスレベル以上)

【歓迎(WANT)】

・React、JavaScriptを使ったフロントエンド開発経験
・機械学習・ディープラーニングに関する知識・実務経験
・Google Cloudを活用した開発・運用経験
・Docker / Kubernetesを活用した開発経験
・大規模データ処理・ETLの開発経験
・データエンジニアリング経験
・CI/CDの構築経験

■求める人物像
・エンタメが好きな方。
・生成AIに興味がある方。
・新しいAI技術をキャッチアップして実践で試したい方。
・アプリ開発で事業に貢献したいと思っている方。
・Mission/Visonに共感していただける方。
アピールポイント 創立5年以内 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 産休・育休取得実績あり Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/04/04
求人番号 4477369

採用企業情報

株式会社バンダイナムコネクサス
  • 株式会社バンダイナムコネクサス
  • 東京都

    • 資本金450百万円
    • 会社規模31-100人
  • インターネットサービス
  • その他
  • 会社概要

    【設立】2017年8月3日
    【代表者】金野 徹
    【資本金】4億5,000万円
    【本社所在地】東京都港区芝5-37-8

    【事業内容】オンラインゲームおよび配信するプラットフォーム、IPファン向けサービスの開発・運営・分析など

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る