1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > アートディレクター

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

アートディレクター

年収:800万 ~ 1400万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 アートディレクター
職種
業種
勤務地
仕事内容 【業務概要】
当社のブランディング・販売促進活動のための企画、外部パートナーとのコミュニケーション、アートディレクション、品質管理等を担っていただきます。
ビジネス側の部門や人事部、経営層、社外の関係者と密に連携し、各種企画の立案から実行に至るまでハンズオンでリードいただきます。

<具体的な仕事内容>
・弊社Webサイトの企画・デザイン
・広告、TVCMの企画・デザイン
・各種販促グッズ等の企画・デザイン
参考:クリエイティブディレクターのインタビュー記事

【組織/チーム】
お客様の大半は日本の企業様ですが、当社では開発メンバーを中心に海外からの採用を進めており、公用語が英語となっております。
デザインチームはコミュニケーションデザインチームとUI/UXデザインチームの2つに分かれており、本ポジションはコミュニケーションデザインチームに所属しています。
コミュニケーションデザインチームでは、主に日本語で業務を進めていただく割合が高くなりますが、社内では海外メンバーとの交流機会も多く存在し、英語を使用いただくシーンも存在します。

労働条件 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限35,000円/月)
社会保険:社会保険完備

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OJT
英語教育支援(TOEIC(R)テスト受験やオンライン英会話講座の費用支給)/資格取得支援制度(講習料や受験料を支給)、Monthly Technical Session(月1回の社内勉強会/全編英語)

<その他補足>
・英語手当:10,000円~130,000円(月額)、当社指定の申請・基準を満たした方に対し、月給とは別に支給対象となります。
 詳細はオファー時にご説明します。
・社員持株会制度
・フリードクペ制度(Dr.Pepper飲み放題)
・リモートワーク推進
・英語教育支援(TOEIC(R)テスト受験やオンライン英会話講座の費用支給)、資格取得支援制度(講習料や受験料を支給)、Monthly Technical Session(月1回の社内勉強会/全編英語)

<休日・休暇>
・完全週休2日制(休日は土日祝日)
・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・年間休日日数121日

・年末年始休暇(12月29日~1月3日)、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇(社長の取得実績あり)、介護休暇
※年間休日120日以上
応募資格

【必須(MUST)】

下記いずれかの経験が3年以上
・アートディレクター
・シニアデザイナー
・Photoshop、Illustratorを用いたデザイン経験
※ご応募時にポートフォリオをご提出いただきます。
・ビジネスレベル(N1)以上の日本語力
・TOEIC700点以上の英語力


【歓迎(WANT)】

・エディトリアルデザインの実務経験2年以上
・HTML/CSSのコーディング経験

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/04/04
求人番号 4477711

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 3.02
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 東京都
    • 立命館大学理工学部電気電子工学科
  • IT・インターネット マスコミ・メディア エンターテインメント
    • 週次で1、2回ほど掲載求人更新もしておりますので、ぜひご確認ください。 【転籍前スコア:S~Aランク】
    • (2025/03/03)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る