転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | Customer Success Marketing / Community Manager |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【業務について】 自社クラウドサービスをご契約いただいたお客様に対して、セミナーなど複数のお客様向けに実施する多面的なリレーション構築を通じたマーケティング支援を目的とし、継続率の向上やアップセル・クロスセルのリード創出を通じてNRRへの貢献をミッションとしています。 <具体的な業務> カスタマーマーケティング (ロータッチ、テックタッチの企画立案から運営) - セミナー、ウェビナーの企画・運営 - ユーザーコミュニティーの企画・運営 - メール配信の企画・運営 カスタマーサクセスOps(カスタマーサクセス業務の設計・構築・運用) - カスタマーサクセス関連オペレーションの設計/構築/運用やツールの導入 - 各種ツールの運用(Tableau、Vitalityなど) - データの可視化や戦略のプランニングの策定 |
労働条件 |
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限35,000円/月) 社会保険:社会保険完備 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT 英語教育支援(TOEIC(R)テスト受験やオンライン英会話講座の費用支給)/資格取得支援制度(講習料や受験料を支給)、Monthly Technical Session(月1回の社内勉強会/全編英語) <その他補足> ・英語手当:10,000円~130,000円(月額)、当社指定の申請・基準を満たした方に対し、月給とは別に支給対象となります。 詳細はオファー時にご説明します。 ・社員持株会制度 ・フリードクペ制度(Dr.Pepper飲み放題) ・リモートワーク推進 ・英語教育支援(TOEIC(R)テスト受験やオンライン英会話講座の費用支給)、資格取得支援制度(講習料や受験料を支給)、Monthly Technical Session(月1回の社内勉強会/全編英語) <休日・休暇> ・完全週休2日制(休日は土日祝日) ・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ・年間休日日数121日 ・年末年始休暇(12月29日~1月3日)、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇(社長の取得実績あり)、介護休暇 ※年間休日120日以上 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【下記のうちいずれか必須】・SaaS または BtoB ソフトウェア企業でのマーケティングの実務経験が2年以上 ・SaaS または BtoB ソフトウェア企業でのカスタマーサクセスの実務経験が2年以上 ・SaaS企業でのカスタマーマーケティングの実務経験が2年以上 【歓迎(WANT)】 ・社内外問わずステークホルダーを巻き込んだプロジェクトの推進経験・国内IT企業での情報システム部門またはカスタマイズ性が高い製品(ERP/CRM等)の取り扱い経験 ・ビジネス目標達成と連動したカスタマーサクセス戦略の企画・実行経験 ・営業経験 ・データ分析ツールの利用経験 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/04 |
求人番号 | 4477715 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット マスコミ・メディア エンターテインメント
-
- 週次で1、2回ほど掲載求人更新もしておりますので、ぜひご確認ください。 【転籍前スコア:S~Aランク】
- (2025/03/03)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です