転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【土木施工管理|道路・橋梁】◆働き方改革・建設DX推進◆年間休日125日◆WEB会議ツールや直行直帰にて業務効率化◆ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 当社は1996年、阪神・淡路大震災を契機に『あと施工アンカー』専門工事業としてスタートし、高速道路や橋梁の耐震補強・補修工事を手がけています。官公庁や大手ゼネコンからの信頼も厚く、右肩上がりで成長を続けております。さらに、工事だけでなく設計開発や機器の販売・レンタルまで自社で対応できる強みを活かし、"ワンストップソリューション"で多様なニーズに応えています。 <あと施工アンカーとは?> アンカーとは、母材に取付け物を取り付けるために工夫したもの、あるいは既存の躯体コンクリート(母材)と、新たに設ける構造部材との接合面で、力が円滑に伝達されるように工夫されたものです。 【お任せする業務】 元請工事、下請工事の道路付属物工事や橋梁耐震補強補修工事の施工管理業務をお任せします。 道路や橋梁の⾧寿命化・耐震補強が進む中、施工管理はプロジェクト全体を統括し、円滑な工事進行を支える重要な役割を担っております。 <主な業務内容> 工程管理:協力会社と調整し、工事のスケジュールを立てて、工事進捗を管理する 品質管理:設計図書・仕様書通りに施工されているかを確認し、品質基準を担保する 安全管理:作業従事者がソフト面・ハード面でも安全に作業ができるように計画すると共に、作業状況を確認し事故防止を図る 原価管理:営業部と協力して協力会社から見積もりを取って予算を作成し、その予算内で工事を進めるための管理を行う <案件の特徴> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◎1監督1現場制 担当する工事は規模に応じて、1工事1名以上で担当していただいます。工事担当者は1つの案件を集中的に管理し運営していただく事になりますので、効率よく管理・運営していただく事ができます。 ◎工期:1〜3年 弊社で行っている工事の工期は、工事の大型化が進んでいる事もあり工期は長くなる傾向にありますが、短いもので1年程度のものから長いもので3年程度のものがあります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼豊富な施工管理実績一例 ・高速道路の道路付属物【遮音壁・標識】工事(関西一円) ・高速道路の耐震補強補修工事(関西一円・静岡・高知) ・鉄道の耐震補強補修工事(兵庫) ▼組織構成 工務部:9名(20代 2名、30代 1名、40代 2名、50代 3名、70代 1名) 【入社後の流れ】 お持ちのスキルや経験に応じて、工事案件の施工管理業務をお任せする予定です。 経験が浅い方であれば、先輩社員のサポートからスタートできます。 資格支援制度も整えていますので、資格の少ない方でも入社後に必要な資格を取得していただけます。特に、ほぼすべての社員があと施工アンカー関連の資格を有していますので、先輩社員からのサポートを受けて資格取得する事が可能です。 高度な技術が求められる分野のため当社技術者の評価は高く、スキルアップ・キャリアアップができる環境をご提供できます。 【その他】 弊社では働き方改革・建設DXに特に力を入れていますので、工事担当者の残業時間を無くすために、会議や打ち合わせ等についてはMicrosoft Teamsを利用しています。また、現場担当者は現場からの直行直帰を認めていますので、通勤時間が極力短縮できるようにしています。その他使用する機材も最新のものを取り入れるようにし、現場で作業する時間を極力短縮できるように日々改革を行っています。 |
労働条件 |
■勤務地 神戸本社・大阪支店 神戸本社/兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目3番3号 神戸ハーバーランドセンタービル20階 ・JR「神戸」駅より徒歩5分(駅から地下道直結) ・「高速神戸」駅より徒歩8分(駅から地下道直結) ・神戸市営地下鉄「ハーバーランド」駅より徒歩5分(駅から地下道直結) ※各駅から会社までは地下直結のため、雨の日も濡れずに出社が可能となります。 大阪支店/大阪府茨木市五日市緑町5番32号 ・JR「茨木」駅より阪急バス乗車、「郡(こおり)」バス停より徒歩5分 ※大阪支店はマイカー勤務可 ■勤務時間 9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩60分) ※現場の日は、8:00~17:30(所定労働時間8時間/休憩90分) ■雇用形態 正社員 試用期間:3ヶ月 ※労働条件は本採用と同じです。 ■給与 賃金形態:月給+諸手当+賞与2回 昇給:年2回/給与改定(5月・11月) 賞与:年2回(7月・12月)※業績による ■待遇・福利厚生 【各種手当】 ・交通費全額支給(月3万円まで) ・資格手当(月4万円まで) <手当一例> 技術士:2万円 1級土木施工管理技士:2万円 2級土木施工管理技士:5千円 コンクリート診断士:1万円 【各種制度】 ・社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金) ・退職金制度 ・資格取得支援制度 ・研修制度(職種別・階層別研修) ※長期出張の場合には月1回会社費用で帰省することもできます。 ■休日休暇 年間休日125日 ・完全週休2日制(土曜日、日曜日) ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇 ・産休育休・介護休暇(取得実績あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・普通自動車運転免許(AT限定可)・土木施工管理の経験のある方 【歓迎(WANT)】 ・1級土木施工管理技士の資格保持者・2級土木施工管理技士の資格保持者 ※資格取得支援制度がございますので、無資格でも問題ございません。 |
アピールポイント | 年間休日120日以上 Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/07 |
求人番号 | 4477892 |
採用企業情報

- 株式会社トラスト
-
- 資本金20百万円
- 会社規模31-100人
- その他
- その他
-
会社概要
【設立】1996年9月2日
【資本金】2,000万円
【従業員数】35名
【本社所在地】兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目3-3
【その他事業所】大阪、東京、滋賀
【事業内容】
あと施工アンカー工事業
試験・検査事業
設計・技術開発事業
レンタル事業
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です