転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【CMO候補(オウンドメディア/Web広告の立ち上げ~運用)|パーソルグループ新規事業|ハイブリッド勤務(週2~3日在宅リモート)・フルフレックス】数年以内に数十億円以上の売上を目指す新規事業における、デジタルマーケティング全般の責任者を担っていただきます |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【会社について】 1973年に創業した、1兆円規模の売上を誇る大手総合人材企業のグループ企業です。 2030年に向けたグループ重点戦略の1つである、 <テクノロジーを最大限に活用し、新規事業を創出する> というミッションを推進すべく組成。 戦略事業単位の中核会社 として、当グループの次世代の柱となる事業創出を担うため2019年4月に誕生しました。 「新手法、新領域で、未来をぬりかえる。」というミッションを掲げ、これからの「はたらく」にイノベーションを起こし、多様な未来を創造することにチャレンジしています。 大手人材グループの一員でありながら、新規事業を生み出し続けており、かつスピード感持って各事業を成長させているため、社内カルチャーはベンチャーそのものです。 多様な個性を持ちながら、“全体最適”を重視し、ベストな結果をシンプルに追求する。そんな共通の思いを持つ“チーム”から、正解のない“イノベーション”を“顧客目線”で次々に起こしています。 【募集背景】 当社でも重点戦略部門として発足したエージェント事業推進部では、「若年層向け人材紹介ビジネス」、「エッセンシャルワーカー向け人材紹介ビジネス」を展開しております。パーソルグループの豊富なリソースを投下することで、急成長を遂げており、今後は数年以内に数十億円以上の売上を目指してまいります。 そこで、人材紹介事業において非常に重要な求職者集客を目的とした、デジタルマーケティング戦略~実行全般を担う責任者を新たに募集しております。 戦略プロセスやナレッジ構築、オウンドメディアの立ち上げやリード獲得増加、Web/SNS広告の立ち上げ/運用全般に責任を持ち、戦略立案から実行までをマーケティング部門のメンバーとともに一気通貫で担っていただきます。また、今後更なる市場拡大が予測される、「若年層領域の人材紹介事業」と「エッセンシャルワーカー領域の人材紹介事業」において、シェアNo.1のポジションを早々に獲得しにいきます。 今回立ち上げるオウンドメディアやWeb/SNS広告も、求職者集客を目的とするコンテンツとしてNo.1の集客力を持つものへ成長させていきたいと考えています。上記の重要なミッションを担うCMO候補として、私たちとともに事業成長を推進していただきたいです。 【業務内容】 以下の業務を全体統括し方針を決め、戦略から実行まで一気通貫でご対応いただきます。 ・十分な求職者集客を、コンテンツマーケティングで実現するための戦略策定 ・マーケティング予算をもとにした各KPIの策定と実行(面談率、面談セット率、成約率、等) ・リード獲得~ナーチャリングのフロー構築 ・集客ポートフォリオマネジメント ・集客モニタリングとレポーティング ・メンバーマネジメント 【配属組織について】 当社でも重点戦略部門となるエージェント事業に特化したマーケティング組織に配属となります。 これまで人材サービス企業で事業開発/マーケティング全般を推進してきた、人材サービス成長を推進するプロフェッショナルがそろっており、今後も事業拡大とともにマーケティング部門をより強固なものとすべく仲間集めをしています! ※現状想定している担当領域は若年層向け人材紹介事業やエッセンシャルワーカー領域特化の人材紹介事業となりますが、今後の事業展開に応じて、担当領域が広がっていく可能性はございます ▼若年層向け人材紹介ビジネスについて 2024年2月よりサービスを開始した若年層特化の人材紹介事業。若手で転職支援を受けづらい方々に向けてテクノロジーを駆使した支援を行う新たな形の人材紹介事業です。 ▼エッセンシャルワーカー向け人材紹介ビジネス 2024年12月よりサービスを開始した、ミドル/シニア層に向けた人材紹介事業。深刻な人材不足に悩むエッセンシャルワーカーを雇用する企業と、キャリア形成に悩む求職者の方々のマッチングをメインに行っています。 【本ポジションの魅力】 ・数年以内に売上数十億円以上を目指す新規事業の中核メンバーとして、オウンドメディアやWeb/SNS広告の立ち上げ~実行を、事業責任者と共に大きな裁量をもって実施できます。また、パーソルグループとしてもこれまで積極的に取り組んでいないコンテンツマーケティングなどを、0から立ち上げる貴重な経験ができます ・日本では大きな社会課題である、「若年層や、物流/介護業界などデスクレス領域における人手不足」の解決につながる、社会貢献性の非常に高い事業の成長を担うことができます ・パーソルグループ全体で、Webメディア・Web広告・SEOなど各領域のプロフェッショナルが揃っており、さらに、インサイドセールスなど、高い専門性を持った組織も内製しているため、ノウハウの共有や速度感のある意思決定が可能 ・パーソルグループの豊富なリソースを活用し、事業の基盤となるデジタルマーケティング全般を担います。急拡大の可能性を秘めた事業領域のため、オウンドメディアやWeb/SNS広告の立ち上げに限らず、事業の0→1から1→10まで幅広い業務に大きな裁量で携わっていただけます ・フルフレックスでの就業で、リモートワークも活用しやすくお互いの働く環境を尊重する職場です。また、パーソルグループの母体があるため、財務基盤としても安定しており、福利厚生も整っています |
労働条件 |
■雇用形態 正社員 ■給与 年収800~1,300万円 上記年収は、リモートワーク手当(月4,000円)・賞与(年2回)・時間外手当(40時間)を含め算出しています。 ※なお、ポジションにより職務手当、固定時間外手当、裁量労働手当に代わる場合があります。 ※時短勤務の場合はご年収が異なりますのでご注意ください ■勤務地 ・ 国内任意の場所(業務上の支障がない場所に限る) ・ 東京都港区北青山(外苑前オフィス) 就業場所は基本的に自由です(原則リモートワーク)が、週1〜2日ほどは出社いただくことを予定しております。 ■就業時間 フレックスタイム制(コアタイムなし) ※休憩時間1時間 ■各種手当 リモートワーク一時金(環境整備支度金として)、交通費支給、休日勤務手当、深夜勤務手当 ■福利厚生 社会保険加入(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険)、介護休暇制度、産休・育児休暇制度、慶弔見舞金制度、社内研修制度、確定拠出年金(DC)、従業員持株会 ■休日・休暇 週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始(12/30~1/3)、年次有給休暇、夏季休暇(5日間)、その他特別休暇 ※2025年度の年間休日122日 ■昇給・賞与 年2回 ※弊社人事制度の定めにより決定致します。 ■選考フロー 書類選考→面接(2~3回)→内定 ※選考回数は変更になる場合があります。 ※面接はオンラインと対面での実施を予定しています。 ■その他 <本社拠点備考> 屋内禁煙(屋内喫煙可能な場所あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 以下いずれも必須となります。・toC向けビジネスでのWebマーケティング戦略~実行のご経験 ・SEO、アフィリエイト、CRM、Web/SNS広告、SNS運用のいずれかにおいて、上流の課題設定から施策検討、実行後の効果検証まで、一連の業務を担ってきたご経験 ・抽象的な課題に粘り強く取り組むことができる方 【歓迎(WANT)】 ・人材サービス領域において求職者集客を中心としたマーケティング業務全般のマネジメント経験・新規事業のマーケティング業務に携わったご経験 ・事業立ち上げ初期~マーケティングを自ら担当し黒字化させたご経験 |
アピールポイント | 創立5年以内 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり シェアトップクラス 年間休日120日以上 日系グローバル企業 20代管理職実績あり 上場企業 産休・育休取得実績あり 社内ベンチャー制度あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 新規事業 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/04/04 |
求人番号 | 4478110 |
採用企業情報

- パーソルイノベーション株式会社
-
- 資本金55百万円
- 会社規模101-500人
- インターネットサービス
- 人材紹介・人材派遣
-
会社概要
■1973年に創業した大手総合人材企業であるパーソルホールディングスの(資本金:174億円、売上高:約1兆円、 国内人材業界 第2位 )のグループ企業です。
■2030年に向けたパーソルグループ重点戦略の1つである、<テクノロジーを最大限に活用し、新規事業を創出する>というミッションを推進すべくHR領域における次世代のイノベーション事業開発を担うため2019年4月に誕生し、これまで様々な新規事業を連続的に生み出しています。
■ミッションは、 グループの次世代の“柱”となる新たな事業創造 。大手人材グループの一員ながら、そのスピード感はベンチャー そのものです。
■多様な個性を持ちながら、“全体最適”を重視し、ベストな結果をシンプルに追求する。そんな共通の思いを持つ“チーム”から、正解のない“イノベーション”を“顧客目線”で次々に起こしていきます。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です