転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【外資系最大手PCメーカー】Notebook製品エンジニア |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■組織について 弊社横浜事業所では、グローバル主力ブランドのノートブックPCの開発を行っています。当部門は、横浜事業所にあるノートブック開発の組織において出荷後のグローバル主力製品のOwnerとして技術サポートを行う部門です。 問題解析として、お客様,工場、Forum等より報告のあった技術的な問題について、再現、原因解析、解決策の開発・提供を行います。 また、問題、原因のフィードバック、市場での故障、Webのフォーラムに上がっている問題のフィードバック等を通じて製品の品質の改善を行います。 ■職務内容 - サービスチーム、お客様サポートチームとコミュニケーションして、問題の情報をメール、問題報告DBより収集して問題を再現する。 - 再現した問題を自身で もしくはODMとの協業して 原因を解析して解決策を決定する。 - 解決策をSWのReleaseプロセスを通して工場およびお客様に提供する。 - 問題および原因の情報を開発チームにフィードバックしてLessons and Learned を通じて 再発を防止し、製品の品質改善を行う。 - 問題再現、原因解析、解決策の決定の際、必要に応じて製品保証、製品開発部門とコミュニケーションをとり、効率的な問題解決が行えるようにする。 - サービス部門、サポート部門と協業してお客様マネージのための技術的サポートを行い、重要度に応じた優先順位で問題解析し、解決を提供する。 - 海外のProduct Engineerチームと協力してWorld Wideのお客様の問題に対応する。 - SolutionのWeb releaseや弊社ForumのCheckと解決の提示を通じて製品品質の向上やお客様満足の改善を積極的に行う - プロジェクトマネジャー・ピープルマネジャーに対して、問題解析や品質改善の状況報告を行なう ■Key Interaction with: - 横浜事業所内 ノートブック製品開発、 先進製品開発、UXソフトウェア開発(製品開発業務) 製品保証(品質管理業務) - 日本法人グループ内 グループ関連会社 製品開発、製造、 サービスチーム(お客様対応) - 海外事業所 Product Engineer (China, USA) China Development LAB (製品開発業務) Docking, アクセサリ、Display開発 海外サービスチーム - 社外 海外ODM 国内、海外 Device, Partsサプライヤ |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■Must Have – essential- PCのBIOS, Embedded Controllerのfirmware,もしくはDevice DriverのCodingおよびデバッグのスキル - PC関連のBIOS, Firmware, Device Driverの経験が3年以上が望ましい - 問題解決スキル - PCのBIOS, Firmware, Device Driverの知識、開発経験 - 問題解決のためSWの問題を切り分け、解析し、解決方法を提供することができる - PC全般に関する興味を持っていて、新しい分野のスキルや知識の習得に意欲的に取り組める - ミーティングで積極的に発言でき・メールを問題なく英語で行える英語力(参考:TOEIC600以上) |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 外資系企業 女性管理職実績あり シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり Uターン・Iターン歓迎 マネジメント業務なし 完全土日休み フレックスタイム |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/22 |
求人番号 | 4478151 |
採用企業情報

- レノボ・ジャパン合同会社
-
- 会社規模非公開
- ソフトウエア
- ハードウエア
- 電気・電子
- 半導体
- その他
-
会社概要
【設立年月日】2005年4月28日
【本社所在地】東京都千代田区外神田四丁目14番1号
【事業内容】パーソナルコンピュータメーカー(PC製品等の研究・開発・販売・サービス)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です