1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > (勤務地:神奈川県座間市)【301】EV向けリチウムイオン電池のセル設計エンジニア

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

(勤務地:神奈川県座間市)【301】EV向けリチウムイオン電池のセル設計エンジニア

年収:800万 ~ 1100万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 (勤務地:神奈川県座間市)【301】EV向けリチウムイオン電池のセル設計エンジニア
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■EV向けリチウムイオン電池のセル設計をお任せします。
 ∟直近にて複数顧客のプロジェクトが確定し、
  本格的な開発業務が複数同時並行でスタートしています。
  キャリア入社いただく方には、弊社開発部門のコア人材として、
  派遣社員の方々との協業や中国の開発部門との連携等を進めていただきます。
 ∟セル設計は幅広い知識や経験から、多角的な視点での設計が必要となります。
  弊社では、エンジニア育成を目的に、定期的な業務ローテーションを計画しています。
  業務範囲:材料開発/セル開発/工程設計 等

※業務の変更範囲※
当社における各種業務全般

■ポジションの魅力
弊社は「持続可能な未来に向け挑戦し続ける」をミッションに掲げる、
車載搭載用をはじめとするバッテリーの開発・製造会社です。
今後自動車業界では電動化の推進がキーワードになっており、
世界的にEVの需要は拡大していくと予想されます。
車載電池ビジネスは、世界的な電気自動車の普及拡大の動きを受け、
今後100倍もの市場成長が期待される業界です。
中でも当社は電気自動車の電池の開発・生産をはじめとした
世界トップクラスの実績を保持しており、その資産を活かして
今後はグローバルな事業拡大を計画しています。
風力発電と大容量バッテリーの技術と生産能力を持つ
エンビジョングループは、地球温暖化対策に大きく
貢献できる企業です。
今後、市場拡大が期待できる電気自動車の基幹部品の
リチウムイオン電池の先行開発から量産開発まで
幅広い範囲での開発にかかわる事ができます。
また、担当業務は日進月歩の技術進化を遂げているため、
自己専門性をより深めることが可能です。

<各手当・制度補足>
通勤手当:定期代支給/ガソリン代・高速道路代(片道分)支給
家族手当:※子育て祝金有(出生50万、小中学校入学10万等)
住宅手当:支給条件・上限は福利厚生欄を参照
社会保険:社会保険完備
退職金制度:退職一時金と確定拠出年金/再雇用あり※70歳まで

<定年>
60歳

70歳まで再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
■OJT研修有り

<その他補足>
■家賃補助:有
支給条件:公共交通機関利用で就業時間10分前到着に2時間以上要し、
     かつ直線距離30km以上の場合、契約家賃の3/4を支給
支給上限:独身の場合=4万円、同居の扶養家族帯同でない場合(単身赴任)=4万円、
     同居の扶養家族帯同の場合=6万円
■家族手当補足:子育て祝金有
       (出生50万円、小学校入学10万円、中学校入学10万円、高校入学30万円)
■引越し手当:家賃補助助給条件に該当される方のみ提携業者金額を全額支給
■その他:診療所、食堂
労働条件 <諸条件>
年収 442万円 ~ 1,148万円
勤務時間 8:30~17:30 
年間休日 125日
その他 確定拠出年金(401K),その他待遇・福利厚生
応募資格

【必須(MUST)】

<必須要件>
・下記分野の専攻、もしくは、業務経験者
   電気化学、無機材料、有機材料


■語学力
英語に抵抗がない方
(※メール読書きができること、コミュニケーションに対する意欲あれば問題ございません)
└英語文書の読み書きや日常会話レベルのコミュニケーションができる方

中国語会話ができる方であれば、尚可

【歓迎(WANT)】

<歓迎要件>
■バックグラウンド
・リチウムイオン電池の材料開発経験
・リチウムイオン電池の工程設計経験
・リチウムイオン電池のセル設計/評価/解析経験
・自動車向け部品開発経験

※EV向け以外の開発経験も歓迎
・FMEA(DRBFM)、FTA等のQCツール活用経験
・技術資料作成、プレゼンの業務経験


特になし
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/04/07
求人番号 4480784

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 3.07
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 東京都
    • 国立大学法人 秋田大学
  • メーカー
    • これまで約17年間、エンジニアの方を中心に3000名以上の方と 面談を行い転職支援をさせていただきました。 ご面談を通じ、ご経験・ご思考の棚卸を一緒に行ってきたので、 モヤモヤしている転職理由の「言語化」や 自身では気づきにくいスキルの「明確化」のお手伝いを得意と しております。
    • (2024/05/15)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)