転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【メガネレンズ製造・検査管理(管理職候補)|大阪】世界トップクラスの偏光レンズを製造するメーカー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【わたしたちについて】 1938年に創業され、世界で初めて光学性能に優れた偏光レンズを製造したメーカーです。 長い歴史の中で、偏光技術を磨き続け、現在では世界的に評価される日本製の偏光レンズを提供しています。 特に、1950年代に偏光フィルターの開発に成功し、これがTALEXのブランドの基盤となっています。 商品はすべて大阪市内にある自社工場で一貫生産され、日本国内の眼鏡店へ卸売、海外への輸出、通信販売での直販などを行っています。 近年では日本全国の大手鉄道会社の装備品として「はたらくサングラス」が採用され、職業運転士の視認性の向上及び疲労軽減による更なる安全性の向上を図るため、多くの企業に選ばれています。 【本ポジションについて】 今回は、製造部門の管理職候補を募集します。これまでのマネジメント経験を活かし、生産性向上・品質管理の強化を担っていただきます。 まずは、タレックスのレンズ製造工程を理解するため、現場の業務を経験。 その後、管理職としてチームを率い、業務改善・品質向上に取り組んでいただきます。 ▽主な業務内容 〇生産管理・工程改善 ・生産スケジュールの管理・最適化 ・作業フローの見直し、無駄の削減 ・生産効率向上のための施策立案 〇品質向上・不良品削減 ・品質基準の管理と維持 ・不良品の分析、改善策の実施 ・品質向上に向けたスタッフ教育 〇現場スタッフのマネジメント ・チームの目標設定、進捗管理 ・スタッフの育成・教育 ・働きやすい環境づくり 〇働きやすい環境 ・ 経験を活かしながら、さらに成長できる環境 ・ 実力次第で部門の責任者としてキャリアアップ可能 |
労働条件 |
【勤務地】 今川事業所:〒546-0003 大阪市東住吉区今川5-1-32 ∟JR大和路線 東部市場前駅(天王寺の次の駅です)より徒歩15分 転勤:当面無 【雇用形態】 正社員 試用期間:3ヶ月 試用期間中の勤務条件:変更無 【給与】 月給制 賞与・昇給(業績による) 【就業時間】 08:30~17:00 所定労働時間:7時間25分 休憩:65分 残業:有 残業手当:有 【通勤手当】実費支給 【休日・休暇】 年間120日 土曜、日曜、祝日 夏季3日、年末年始6日 有給休暇:入社半年経過時点10日 【社会保険】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【制度・福利厚生】 自転車通勤:可(全従業員利用可能) 服装自由(全従業員利用可) 産前産後休暇、育児休暇(取得・復帰実績あり) 寮・社宅:無 退職金:無 出張手当 役職手当 社員食堂・食事補助 社内販売割引 健康診断 喫煙環境:屋内全面禁煙(屋外喫煙可) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・ 製造業における管理職経験をお持ちの方(業界不問)・ 生産性向上・品質管理の経験がある方 ・ チームマネジメントや育成の経験がある方 ・ 組織改善や現場の課題解決に取り組める方 【求める人物像・要件】 ・これまでの経験を活かし、現場を改善しながらチームをまとめたいという思いをお持ちの方 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/14 |
対象年齢 | ~ 60歳 |
年齢制限理由 | 定年年齢を上限とするため / 省令1号 |
求人番号 | 4481288 |
採用企業情報

- 株式会社タレックス
-
- 会社規模101-500人
- 小売
-
会社概要
【設立年月日】1938年5月1日
【代表者】代表取締役 田村 真三
【従業員数】130名(2024年1月現在)
【本社所在地】大阪府大阪市生野区田島4-4-38
【その他事業所】今川事業所:大阪府大阪市東住吉区今川5-1-32
【事業内容】
・「TALEX偏光レンズ」
・「オリジナルフレームブレンドOZNIS」の販売
・「TAJIMA COFFEE」の運営
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です