転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | サポートエンジニア |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
具体的な仕事内容:自動車業界のクライアントに対して、弊社ツールQTEの問い合わせ対応・導入支援と受託ビジネスの拡大 顧客の課題やニーズをヒアリングし要望実現に向けた解決提案を実施して頂きます。 主にGitHub等のクラウド上での業務支援となります。 使用するスキル・ツール:C、C++、Python,Linux シェルスクリプト,GitHub 担当範囲:クライアントのコミュニケーション・折衝 ツール導入に関する(Jira, Confluence,GitHub等の開発ツールを駆使しクラウド上で開発環境)一連の業務を担当して頂きます。 |
労働条件 |
■雇用条件:正社員 ■勤務時間:フレックスタイム制/コアタイム有(11:00~15:00) テレワーク勤務あり ※勤務先により詳細条件が異なります ■年間休日:124日、土日、祝日、会社指定休(5/1.2)、年末年始(12/29~1/4) ■休暇:年次有給休暇(入社時最大10日付与)、慶弔休暇、介護休暇、産前産後休暇、育児休暇、バックアップ休暇 ■各種社会保険完備 (健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険) ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)、決算賞与(過去3期支給実績あり)※会社業績および個人業績により支給 ■福利厚生:交通費全額支給、団体生命保険、家族手当、住宅手当(上限あり)、退職金制度、ベネフィットステーション、健康ポイント制度 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 日本語でのコミュニケーションができる方【歓迎(WANT)】 ソフト開発経験 、チームでの円滑な業務遂行、アジャイル開発の経験、サポート業務の経験 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2025/04/10 |
求人番号 | 4483755 |
採用企業情報

- ガイオ・テクノロジー株式会社
-
- 資本金298百万円
- 会社規模101-500人
- ソフトウエア
- 機械
-
会社概要
【設立】1980年3月21日
【代表者】代表取締役社長 中村 吉和
【資本金】2億9,800万円
【従業員数】147名(2024年4月1日 現在)
【本社所在地】東京都品川区東品川2-2-4
【その他事業所】愛媛
【事業内容】
1.ツールビジネス
・ソフトウェアテストツール/モデルベーステストツール/ソフトウェア解析ツール/仮想検証ツール/設計支援ツール
2.エンジニアリングサービスビジネス
・自動車メーカーの技術者と一緒に設計や検証に従事
・プラットフォーム導入や効率化など自動車関連メーカーの業務改善に従事
・DX化やシステムズエンジニアリングなど高度な開発手法の導入のお手伝い
・各種法規対応の導入支援
・オフショアやニアショアを活用したアウトソーシングサービス
【当社について】
業界トップクラスシェアの自社開発ソフトウェアを持つツールビジネスと高度なエンジニアリングサービスを提供するビジネスを展開する技術集団です。
ツールビジネスの主力ソフトウェア製品である「カバレッジマスターwinAMS」は、業界トップクラスシェアのテストツールです。その他にも強い競争力を持つ製品を開発し、多数保有しています。
エンジニアリングサービスは、東京 品川の本社のほか、栃木、群馬、東京、神奈川、静岡、愛知、大阪、広島、にプロジェクトチームを置き、お客様に対し、高度な技術サービスを提供しています。
上記を支える技術力はたくさんの研究開発から生み出されています。
わたしたちのビジネスで利用する技術は、C/C++/C#/Java/Pythonなどのプログラミング技術や数理モデル(Mathematicalmodel)のほかに、DataBase技術、DNNやNLPなどのAI技術、AWSやAzureの応用、ソフトウェア工学やプロセスシステム工学、マーケティング、セールステック、など多岐にわたります。
継続的に業務に取り組むことで、単なるプログラミングだけではない、様々な経験を得ることができます。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です