1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 情報セキュリティ部門 セキュリティエンジニア(情報セキュリティマネジメント領域)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

情報セキュリティ部門 セキュリティエンジニア(情報セキュリティマネジメント領域)

年収:800万 ~ 1200万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 情報セキュリティ部門 セキュリティエンジニア(情報セキュリティマネジメント領域)
職種
業種
勤務地
仕事内容 # あなたのスキルで、成長中の当社を支えるセキュリティの礎を築きませんか?

「出会いからイノベーションを生み出す」というビジョンのもと、急成長を続ける当社では、セキュリティと利便性を両立させ、安全で安心なサービス提供を実現することが不可欠です。

**開発系エンジニア・セキュリティエンジニアとしての知識と経験を活かし、プロダクト開発の現場で使えるルールやガイドラインを策定・運用し、監査する、やりがいのあるポジションです。**

**具体的な業務は、**

* 情報セキュリティ/リスク管理体制の運用
* 社内規程類の制定・改定
* セキュリティプロセスの設計・構築、文書化、改善
* 社内教育・啓発活動の企画・実施
* セキュリティに関する内部監査の企画・実施、改善
* 各種セキュリティ認証取得の事務局運営、更新・拡大
* マネジメントシステムのPDCA運用、社内相談対応
* **上記業務の自動化、効率化**

など、幅広い業務に携わります。

**Google Apps Script、Tines、Notion、ServiceNowなど、最新ツールを活用し、より効率的に業務を進めることができます。**

**セキュリティの専門知識を活かし、会社全体のセキュリティ体制を強化し、成長を支える重要な役割を担います。**

**共に成長を目指せる環境で、あなたのスキルを活かしてみませんか?**
労働条件 【勤務時間】
フレックスタイム制
※コアタイム 10:00-16:00
※1日当たりの標準労働時間8h
【福利厚生】
・各種社会保険完備 ・交通費全額支給
・近隣住宅補助制度あり
・Know Me、Geek Seek、H2O、M2O、イエーイ、どにーちょ、MOM、KISS、チャージ休暇などオリジナリティあふれる制度が豊富です。
・土日祝日
・有給休暇
・年末年始休暇
応募資格

【必須(MUST)】

「業務内容」に記載の情報セキュリティマネジメントに関する業務経験 もしくは、セキュリティエンジニアとしての業務経験

基本的なパブリッククラウド (Google Cloud、AWS、Microsoft Azure など)やWebアプリケーションの開発運用に関する知識

業務の自動化、効率化の経験


【歓迎(WANT)】

CISSP、CISM、CISAなどの国際的に認められた情報セキュリティ認証資格の取得

ISO27000、SOC2、ISMAP、PCIDSSなどの認証取得、運用の経験

Webアプリケーション、ソフトウエアの開発、運用の経験

プロジェクトマネジメントの経験

CIS Controls、NIST SP 800-171 など、体系化されたセキュリティ・フレームワークに関する知識および運用の経験

語学力(日本語/英語/その他言語)

必須:日本語ネイティブレベル

歓迎:英語


リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/04/07
求人番号 4484836

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 3.14
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 東京都
    • 昭和学院短期大学
  • 不動産 コンサルティング IT・インターネット
    • IT/WEB業界におけるキャリアの棚卸しや市場価値についてお話しできます! 情報収集ベース、興味本位でのお話大歓迎です。#セールスサイド #HR #キャリアプランニング #ハイクラス案件保持 #SaaS#企業様とのコネクション
    • (2025/04/22)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)