1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【事業部長】スペシャルティコーヒーを使った飲食事業部長|就労支援×飲食店運営の急成長中企業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【事業部長】スペシャルティコーヒーを使った飲食事業部長|就労支援×飲食店運営の急成長中企業

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

株式会社IMOM

  • 愛知県

    • 資本金9百万円
    • 会社規模非公開
  • 福祉・介護
  • 外食
部署・役職名 【事業部長】スペシャルティコーヒーを使った飲食事業部長|就労支援×飲食店運営の急成長中企業
職種
業種
勤務地
仕事内容 【株式会社IMOMについて】
2016年に創業した私たち。障害のある方への就労支援と飲食店を運営することが主な事業です。
この事業を通して、社会参加と社会貢献を促進し、私たちの価値観を伝えていくことで、「誰もが生きやすい、寛容な社会をつくる」というミッションの実現を目指しています。
就労支援は、「就労継続支援B型」という障害を持つ方の社会参加と社会貢献に繋がるきっかけを提供し、社会参加していくにあたって必要な知識やスキルを働きながら身に着けていく事をサポートしています。
就労支援と飲食の2つの事業を運営する事で就労支援をご利用される障害のある方が飲食事業のお仕事に携わる事ができます。
地域を代表するような飲食店に間接的に携わっている、自分が携わったモノが、多くのお客様に届くことを身近に感じられるコトで、IMOMに所属する一人のヒトとして、所属の実感を持っていただけることを大切にしています。直営の飲食店を運営することが障害のある方の社会参加と社会貢献に大きく影響してきます。
誰もが社会に参加し、社会に対して貢献することができる社会をつくる事で、私たちの生活する社会は寛容になります。だからこそ、私たちは就労支援事業と飲食事業の両輪で事業運営をしています。
さらに、飲食に関わるコンサルティングサービスを直近始めました。実際に名古屋カフェ開業と検索すると検索順位で 2位につけ、カフェ開業の支援を行う土台を作ることができつつあります。
IMOMは、社会課題の解決に貢献し、共に成長できる仲間を求めています。私たちのミッションに共感し、「寛容な社会づくり」に熱意を持って取り組みたい方を歓迎します。

【募集背景】
当社は現在、組織として第二フェーズに突入し、さらなる成長ステージへと舵を切っています。
特に、株式上場に向けた経営体制の強化は喫緊の課題であり、より戦略的かつ組織的な体制構築が求められています。
こうした背景のもと、今回は<飲食事業部の事業部長>としてご活躍いただける方を募集いたします。
単なる店舗運営にとどまらず、事業戦略の立案・実行、人材育成、組織設計、経営視点での数値管理や業務改善など、経営に直結する広範な業務に携わっていただくポジションです。
将来的には、飲食事業全体をリードする責任者として、全社経営にも深く関わっていただくことを想定しており、今回は幹部候補としてのご採用を考えております。

【仕事内容】
■飲食事業部(「IMOM COFFEE」等)の事業戦略、運営管理
■売上、利益の管理
■社員やパートなどスタッフのマネジメント、育成、採用
■メニュー開発
■サービス品質向上のための企画立案
■イベントや新店舗立ち上げの企画、推進
■他部署(福祉部門など)との連携、調整
■経営層との定期的なミーティング、報告業務 等

【入社後の流れ】
現場業務やブランドコンセプトを理解していただくため、初期は現場との連携を強化いただきます。
部門メンバーとの1on1やチームMTGを通じて課題抽出と改善策の立案をお願いします。
定期的に経営層と連携し、事業部の方針・数値管理・組織運営を担っていただきます。

【組織構成】
配属先:本部 
従業員数:82名
組織平均年齢:33.4歳

【求人の魅力】
◎当社は「スペシャリストコース」と「マネージャーコース」を設けており、ご希望のキャリアパスが歩めます。
◎大企業や上場企業ではできないようなスピード感・裁量権で仕事ができます。
◎普段から経営陣とダイレクトにコミュニケーションできます。
◎スペシャルティコーヒーに特化した質の高い飲食店事業を運営しており、カフェ利用顧客、サービスの利用者共に圧倒的な評判があります。
◎カフェ運営のノウハウを生かして飲食店コンサルティング事業からも高い利益が発生しており、待遇にも還元します。
◎IT関連事業も展開予定で、バランスのとれた安定経営を図っております。
労働条件 【雇用形態】
正社員(試用期間6ヶ月)

【勤務地】
本社(愛知県名古屋市中区)

【労働時間区分】
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

【標準的な勤務時間帯】
8:30~20:00 2シフト制

【昇給 / 賞与】
昇給:年2回(1月・7月)
賞与:年2回(1月・7月)※過去実績2ヶ月

【休日 / 休暇制度】
<年間休日117日>
休日:週休2日制(土日のみ)
休暇:夏季休暇(3日)冬季休暇(6日)、有給休暇(会社規定による)、育児・介護休暇(育休取得実績:復帰率100%)
※年間有給休暇10日(入社半年経過後の付与日数となります)
※月9日休みを採用しているため、月内の土日の日数によっては平日休みが取得できる場合があります。

【諸手当】
通勤手当、資格手当、役職手当、専門職手当、エコ手当

【福利厚生】
退職金制度、確定拠出年⾦制度
自社の飲食店での社割、飲食事業のスペシャリティーコーヒーなどのドリンク毎日1杯無料

【保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
応募資格

【必須(MUST)】

・マネジメント経験(3年以上)
・スタッフの育成やチームビルディングの実務経験
・売上管理、数値分析、業績改善等の実務経験
・当社の理念やミッションに共感いただける方

【歓迎(WANT)】

・新店舗の立ち上げやプロジェクト推進経験のある方
・他部署や外部との折衝、調整経験がある方

受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/04/16
求人番号 4485064

採用企業情報

株式会社IMOM
  • 株式会社IMOM
  • 愛知県

    • 資本金9百万円
    • 会社規模非公開
  • 福祉・介護
  • 外食
  • 会社概要

    【設立】2016年7月21日
    【代表者】松田 雄基
    【資本金】900万円
    【本社所在地】愛知県名古屋市中区錦2-6-19

    【事業内容】
    ■飲食店経営
    ■飲食開業支援事業
    ■障がい福祉サービス

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)