転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【コンタクト事業 責任者候補 ※confidencial】アイウエア事業を通じて全ての人がより豊かに |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【アイケア市場に変革を!】 コンタクトレンズ事業を牽引する責任者募集|眼科チャネル開拓・EC事業推進・MD戦略 業務内容 (1)コンタクトレンズ(以下、CL)事業の事業計画の立案と運営: 市場分析に基づいた事業戦略、販売計画の立案から実行、予算管理まで、事業全体を統括。 (2)ECにおけるCLプロモーションの展開: ECサイトにおける集客・購買促進のためのプロモーション戦略立案・実行。クリエイティブチームと連携し、効果的なマーケティング施策を展開。 (3)眼科におけるCLプロモーションの展開: 眼科医療機関との関係構築、連携強化。コンタクトレンズ、医療機器販売におけるプロモーション戦略立案・実行。学会活動、KOLマネジメント等を通じ、医療従事者との信頼関係を構築。 (4)CL製品の導入: 市場ニーズ、顧客ニーズに合わせたコンタクトレンズ製品の選定、導入計画の策定。新素材コンタクトレンズ、高機能製品の導入を推進。 (5)商品計画・在庫管理(MD) : ただし、この業務は実務担当者がいるのでマネジメントに特化いただきます。 需要予測に基づいた商品計画の立案、発注、在庫管理 適正在庫の維持、欠品防止、廃棄ロス削減のための施策実行 サプライチェーン全体を最適化するための戦略立案・実行 募集背景 当社はECと店舗でのCL販売で実績を重ねてきましたが、眼科チャネルへの展開も本格始動する予定です。EC・店舗での販売強化に加え、眼科という新たな市場を開拓するため、全チャネルを統括し、CL事業を牽引するリーダーを求めています。 部署ミッション アイウェアとコンタクトレンズのシナジーで、人々の「見る」を支える新たな価値を創造する この仕事の魅力 ・アイウェアのリーディングカンパニーである当社が、コンタクトレンズ事業というメガネ以外の領域の拡大にも挑戦、そのコアメンバーとして参画できる。 ・EC・眼科という多様なチャネル、医療機器という専門性の高い商材を扱い、幅広い経験とスキルが身につく。 ・自身の戦略、実行が、人々の「見る」を支える新たな価値創造に直結する、社会的意義の高い仕事。 ・アイウェアとコンタクトレンズのシナジーを追求し、新たなビジネスモデルを創造できる。 ・事業戦略、マーケティング戦略に加え、MD戦略にも携わることで、事業全体を俯瞰的に捉え、幅広いスキルを習得できる。 |
労働条件 |
【勤務地】 東京都千代田区 【勤務時間】 フレックス制(清算期間1ヵ月) ・フレキシブルタイム:7:00~22:00 ※コアタイムなし ・みなし労働時間:8時間 / 日 ・昼休憩:1時間 【想定年収】 800万円 ~ 1200万円 【福利厚生】 ・退職金:なし ・通勤手当(上限50,000円) ・従業員持株会 ・確定拠出年金制度 ・社員割引(メガネ) ・マッサージ師常駐(月2回無料施術) ・従業員用サウナ 【休日・休暇】 【休日】 ・土日、祝祭日 ・年始休暇(1/2・3)※年末は有給取得推奨 ・夏季休暇年3日 【休暇】 ・年次有給休暇 ※入社6か月後に10日間付与 ・各種慶弔休暇 ・育児休業、介護休業制度(取得実績有) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【経験】・眼科領域でのCL販売経験:眼科医療機関(特にCL KOL)との関係構築、折衝経験 ・眼科、ECにおけるCL事業企画・事業開発経験:市場分析、競合分析、事業戦略立案、PL管理の経験 ・眼科、ECにおけるCLマーケティング経験:プロモーション企画、効果測定の知識・経験 【知識・スキル】 ・コンタクトレンズに関する専門知識(適応、禁忌、合併症等) ・薬機法等、関連法規に関する知識 ・コミュニケーション能力・交渉力 (社内外の関係者との円滑なコミュニケーション能力/交渉力、プレゼンテーション能力) ・リーダーシップ (チームを牽引し、目標達成に向けて推進するリーダーシップ/関係各署と連携し、協働することができる能力) 【歓迎(WANT)】 【経験】■ECサイト運営経験 ・ECサイトにおける集客、販売促進、顧客管理の経験 ・ECサイトにおけるデータ分析、改善提案の経験 ■医療機器業界の経験 ・医療機器業界における営業、マーケティング、事業開発の経験 ・医療機器に関する規制、薬事申請の知識 ■MD経験: ・商品計画、在庫管理に関する基本的な知識 ・需要予測、発注、在庫コントロールの経験 ・コンタクトレンズ、または関連商材におけるMD経験 ・サプライチェーンマネジメントに関する知識 【知識・スキル】 ■英語力 ・海外メーカー、海外医療機関とのコミュニケーションに必要な英語力 この部署では、以下の要素を兼ね備えた人物を求めています。 1. アイケアへの情熱と使命感 : ・人々の「見る」を支えるという使命感に共感し、アイケア事業を通じて社会に貢献したいという強い情熱を持っている。 ・コンタクトレンズだけでなく、アイウェアとのシナジーを追求し、新たな価値創造に挑戦したいという意欲がある。 2. チャレンジ精神と柔軟性 : ・新しいことに積極的に挑戦し、変化を恐れずに柔軟に対応できる。 ・前例のないことにも果敢に取り組み、自ら道を切り拓いていく開拓者精神を持っている。 ・関係各署と連携し、協働することができる能力。 3. 論理的思考力と実行力 : ・市場やデータを分析し、論理的な思考に基づいて戦略を立案できる。 ・計画を実行に移し、目標達成に向けて最後までやり抜く強い実行力を持っている。 ・関係各署と連携し、協働することができる能力。 4. コミュニケーション能力とリーダーシップ ・社内外の関係者と円滑なコミュニケーションを図り、信頼関係を構築できる。 ・チーム牽引し、目標達成に向けて周囲を巻き込みながら推進できるリーダーシップを発揮できる。 ・関係各署と連携し、協働することができる能力。 5. 専門性と倫理観 ・コンタクトレンズに関する専門知識を有し、医療従事者の倫理観を持って業務に取り組める。 ・薬機法等の関連法規を遵守し、安全性を最優先に考えた事業運営ができる。 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/21 |
求人番号 | 4485692 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メディカル
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です