転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | フルリモート可/フルフレックス【大手鉄道会社グループ/DXコンサルタント】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■事業紹介 当社グループは、西日本を中心に鉄道事業や不動産、流通などの事業を運営している企業グループです。地域に根差した事業を手掛ける中で、時代の変化に対応し、新たな価値を創造するべく、グループ一体となって《顧客体験・鉄道システム・従業員の働き方の再構築》に取り組んでいます。 その中でも弊社は、西日本グループの各事業と一体でデジタル施策の実行支援を行い、データ利活用による事業横断の価値創出を実現するために設立されました。 ■募集背景 2023年春から西日本グループではグループ共通ポイントを立上げ、お客様に便利でお得で楽しいサービスを提供する企業としてさらなる飛躍を目指しています。 現在、お客様とのタッチポイントとしてアプリ、交通機関利用データ・電子マネー、カード加えて鉄道発のバーコード決済の導入も控え、鉄道及び関連事業のリアルのフィールドを生かしながら、個客体験をこれらのデータから読み解き、さらに取り組みを深度化・拡大する時期に来ています。 上記の状況を踏まえて、市場からの期待も高いものの、西日本グループ内部にはこの領域の知見の蓄積は十分でなく、需要が高まってきているため、積極的に人材を募集しています。これまで着実な成長を続けてきた内製分析チームと合流し、その組織能力密度を高めてくれるDXコンサルタントを募集します。 ■募集概要 ・経営視点で西日本グループのクライアントと討議し、企業変革の支援を行って頂きます ・西日本グループが持つ良質で大規模なデータを利活用し、課題解決のための方法や手段を考えます ・特に、下記領域において、戦略の策定、およびその戦略実行、プロセス改革、組織組成、組織改革、人材育成、分析伴走支援までをデータサイエンティスト・エンジニアとチームを組んで行い、そのリーダーポジションを担っていただきます ・決済事業(電子マネー、カード、バーコード決済)、ポイント事業の進化 ・コンビニ、ホテル、ショッピングセンター、不動産等の非鉄道事業の進化 ・各事業の横断的連携によるグループシナジーの最大化 ▼これまでの分析事例(抜粋) ・新幹線の予約データ分析による新幹線収益拡大施策の立案・実施 ・在来線の改札データ分析による個客体験向上施策の立案・実施 ・電子マネー・クレジットカードの体系的・網羅的分析による活性化策の戦略の策定 ・ショッピングセンターの会員データ分析による買い回り施策の立案・実施 ・ホテルの宿泊データ分析による収益拡大施策の立案・実施 ・コンビニ購買データの分析による個客単価向上施策の立案・実施 ・上記サービスの共通ポイントにおいてグループ横断の付与・利用分析による経済圏活性策の立案・実施 ・アプリの操作ログ分析によるコンバージョン改善策の立案・実施 ■具体的な業務内容 ・データ分析を手段とした西日本グループの各事業における戦略策定、新規サービス検討、組織改革・人材開発、業務プロセス改革等の各種コンサルティング業務をデータサイエンティスト・エンジニアとチームを組んで行います ・上記業務をチームで推進するためのリーダーポジションをお任せします ※想定している事業領域は、下記の通りです ・決済事業(電子マネー、カード、バーコード決済)、ポイント事業 ・コンビニ、ホテル、ショッピングセンター、不動産等の非鉄道事業 ・各事業の横断的連携によるグループシナジー創出 ■ポジションの魅力 ・良質且つ大規模なデータとアセットを活用して、西日本グループの事業成長や業務変革に貢献できること ・現実社会・リアルなビジネスの場で起こっている問題や課題について、単なる分析(アナリティクス)に留まらず、ビジネスの「あるべき姿」を提言し、“意義あるデータ活用”や”本質的な課題解決”を推進できること ・提案に留まらず、実装に落とし込まれるところまで伴走し、事業成長や業務変革までを直にやり遂げられる点 |
労働条件 |
■雇用形態 正社員(期間の定め無し) ■勤務時間 完全フレックスタイム制 コアタイムの設定はなし(月間営業日数×7時間45分勤務) (中抜け可能) ■勤務地 フルリモート可能 本社:大阪府大阪市北区芝田 本社:各線「大阪」駅より徒歩7分 大阪オフィス:大阪府大阪市北区曽根崎新地 大阪オフィス:JR各線「大阪」駅より徒歩9分 東京オフィス: 東京都港区虎ノ門 東京オフィス:東京メトロ「虎ノ門ヒルズ」駅より徒歩2分 ■給与 年収 5,400,000 円 - 12,200,000円 ■休日・休暇 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、子の看護休暇、介護休暇、慶弔休暇 ■福利厚生・制度 ▼手当 ・通勤手当(1ヶ月定期券代※上限2万円) ・住宅手当(適用条件あり) ・出張手当(2,000円/日) ・技術資格手当 ▼福利厚生 社員が健康で豊かな生活を送りながら自身の能力を高め成長することに全力で向き合えるよう、さまざまな制度を用意しています。 【自己研鑽・キャリア形成】 書籍購入費用補助、資格・スキル取得支援、副業制度 【健康管理】 定期健康診断 【福利厚生】 確定拠出年金制度、リロクラブ(福利厚生制度) ※今後順次、各種制度を導入していく予定です 【諸手当】 交通費支給、出張手当、深夜・休日手当 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・リーダー経験(プロジェクト、チームどちらでも可)・データを活用して、ビジネスに貢献していきたいと考えている方 ・試行錯誤しながら結果や成果を求めた経験のある方 ・ビジネスレベルの日本語力(日本語能力試験(JLPT)N1程度) かつ、以下のいずれかの要件を満たす方 ・決済・ポイント業界経験者(電子マネー、カード及びポイントなど) ・コンビニ、ホテル、ショッピングセンター、不動産業界経験者 ・CX向上にむけたアプリ事業運営経験者 ・コンサルティングファームにおける上記案件経験者 【歓迎(WANT)】 ・データ分析に係る業務コンサルティングの従事経験・セルフスターターであり、自ら課題設定を行い、主体的に業務に取り組める方 ・正解や前例のない課題に対して、好奇心を持って思考し続けられる方 ・他者と協力でき、チームで仕事を進めていくことができる方 ・固定観念や既知のやり方に固執せず、柔軟な思考で課題解決に取り組むことができる方 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/09 |
求人番号 | 4486350 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット サービス
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です