1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > HRTech部門_採用ソリューション事業_RACA(事業責任者候補)(DX人材向けエージェント事業_事業責任者候補|自身の経験を活かし事業グロースの立役者として参画いただけないでしょうか?)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

HRTech部門_採用ソリューション事業_RACA(事業責任者候補)(DX人材向けエージェント事業_事業責任者候補|自身の経験を活かし事業グロースの立役者として参画いただけないでしょうか?)

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

採用企業

株式会社ギブリー

  • 東京都

    • 会社規模101-500人
  • コンサルティング
  • インターネットサービス
  • デジタルマーケティング
  • SIer
  • ソフトウエア
  • 人材紹介・人材派遣
部署・役職名 HRTech部門_採用ソリューション事業_RACA(事業責任者候補)(DX人材向けエージェント事業_事業責任者候補|自身の経験を活かし事業グロースの立役者として参画いただけないでしょうか?)
職種
業種
勤務地
仕事内容 【HRTech部門について】
HRTech部門では、多くの人々や組織が創造力(エンジニアリング力)を発揮できる、よりよい未来の実現を目指して「Empower Engineering」を理念としています。ITエンジニアの人材不足が課題として嘆かれる昨今、プログラミング教育の必修化など、エンジニアの「量」の改善施策が進んでいます。一方で、いくらエンジニアの裾野を広げたとしても、仕事として働くエンジニアが高い生産性を発揮できる環境を用意しない限り「質」が伴わず「エンジニア不足」は解決しません。私たちはエンジニアが仕事で活躍できる基盤の構築、即ち「エンジニアのHR基盤の構築」が重要だと考えています。企業内における人材・組織の“テクノロジースキル”を最大化する支援をおこない、経営・事業として企業が新たな選択肢を生み出せる環境を実現します。「Track」を通じて、エンジニアのHR Techに特化をした採用・育成・評価基盤を構築することで、ものづくりすることそのものを「楽しんでいる」自立自走できるエンジニアを世の中に、企業の中に溢れかえるような社会の実現を目指していきます。

【採用ソリューション事業Agentチームで成し遂げたいこと】
 当社が提供する「Track」はエンジニアのスキルを可視化し、採用・育成・評価という企業の人事課題を一貫して解決できるHRプラットフォームです。そのうち「Track Job」では、エンジニア個人が自分のケイパビリティを正しく把握し、キャリアに向けて能動的かつ自発的に選択できる環境づくりを支援しています。Agentチームとして、エンジニアの市場価値向上と豊かなキャリア形成をサポートし、日本のものづくりを支えるエンジニアの未来により多くの可能性をもたらすことを目指しています。

【募集ポジションについて】
HR Tech部門内のエンジニア採用支援事業にて、エンジニア採用に課題を抱える顧客へ人材紹介・採用コンサルティングを行っていただきます。国内最大規模且つ、優秀なエンジニア系人材のプラットフォーム「Track Job」のプラットフォームを活用したオンラインイベントの企画運営、人材紹介の事業を成長させることが主なミッションです。RACAとしての人材紹介や、イベント参画や紹介斡旋のための企業営業、イベント運営におけるオペレーションのマネジメントなど多岐にわたるお仕事を担当していただきます。参画企業様とのより精度の高いマッチングを実現するための営業、採用コンサルティング力、及び人材紹介事業の経験のある方を探しています。

▾Track Job
Track Jobは、年齢・性別・学歴に関係なくエンジニアを目指す人々がハッカソン・オンラインプログラミングコンテストなどの様々なプログラミングチャレンジによって企業とつながり、スキルをベースに自分の市場価値に見合ったマッチングを実現することができるギブリー独自のプラットフォームです。

【業務内容(一部)】
・事業PL達成に向けた戦略設計および営業戦略立て~実行
・マネジメント業務(メンバーマネジメント/組織づくり等)
・テクノロジー人材向け採用の課題を抱える顧客企業への採用コンサルティングおよび人材紹介支援業務

 ‐顧客課題に対して人材紹介をはじめ自社サービスを活用した採用プランの企画/提案
 ‐オンラインイベント(ハッカソンやプログラミングコンテスト等)の企画・運営
 ‐企業営業(参画企業の募集・折衝)、採用要件の設定・提案
 ‐イベント運営におけるオペレーション管理   ・・・等

・テクノロジー人材(エンジニア/コンサルタント/マーケティング職等)へのキャリアアドバイザーとしての支援業務  
 ‐面談~入社までを一気通貫した就職/転職に伴う支援
・AIツールを活用した業務効率化・オペレーション構築   ・・等

労働条件 【雇用形態】
正社員

【契約期間】
試用期間:3ヶ月

【給与】
年収 650万円 〜 1000万円
※上記は目安です。現年収・能力やご経験を考慮いたします。

・固定残業手当:月、45時間該当分を上記に含む。      
(例)年収650万円:1,665,200円
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給

【勤務地】
東京都 渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル8F

【アクセス】
各線「渋谷駅」より徒歩7分
京王井の頭線「神泉駅」より徒歩5分

【勤務時間】
9:00~18:00(実働8時間)
休憩時間12:00〜13:00

【賞与・報酬・特記事項】
■昇給年4回 ※四半期ごとの昇格昇給制度
■インセンティブ賞与制度あり
 ※共に査定・業績による。
 ※上記、年収に賞与は含みません。

【休暇・福利厚生・諸手当・その他】
◎年間休日120日(2025年度:123日)
 ■完全週休2日制(土日休み)
 ■祝日
 ■年末年始休暇(3日間)
 ■有給休暇
 ■慶弔休暇
 ■特別休暇
 ■出産休暇
 ■育児休暇
◎社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◎関東ITソフトウェア健保あり
◎交通費支給(月3万円まで)
◎家族手当(扶養家族の対象となる満18歳までの子供1人につき月額1万円)
◎半期に1回の社員総会あり
◎パソコン、携帯電話、タッチ式ノートPC貸与(対象者のみ)
◎オフィスグリコ、フリードリンク導入
◎パソコン、携帯電話、タッチ式ノートPC貸与(対象者のみ)
◎結婚祝い金制度
◎育児中役員在籍
◎語学活かせる
◎学歴不問
◎社長・役員面接
◎平均年齢30代前半
応募資格

【必須(MUST)】

・人材紹介事業におけるRACAポジションでの経験(3年以上)
・マネジメント経験(1年以上)

【歓迎(WANT)】

・IT業界(エンジニア領域含む)向け人材セールス経験(3年以上)
・エンジニアの基本的な技術理解、IT業界動向・ビジネスモデルに関する知識
・新卒エンジニア採用など若手エンジニアのキャリア支援経験

<求める人物像>
・ヒト×組織の領域に思いを持っていただいている方
・今の自信の強みや実績を活かし、飛躍を目指している組織にて力試しをしたいと思っている方
・顧客のために様々な手段・手法を用いて支援したいと考えている方、今の環境だとなかなかできなずモヤモヤしている方
アピールポイント 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり シェアトップクラス 教育・研修制度充実 産休・育休取得実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 社内ベンチャー制度あり 資格支援制度充実 社内公用語が英語
受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/04/08
求人番号 4486611

採用企業情報

株式会社ギブリー
  • 株式会社ギブリー
  • 東京都

    • 会社規模101-500人
  • コンサルティング
  • インターネットサービス
  • デジタルマーケティング
  • SIer
  • ソフトウエア
  • 人材紹介・人材派遣
  • 会社概要

    【株式会社Giveryについて】
    株式会社ギブリーは、2009年創業のテクノロジー企業です。「日本をデジタル大国として再生する」をミッションに、生成AIの企業活用推進とDX支援サービスを提供しています。
    グローバルな開発力と事業創造力を強みに、4事業部門で20以上のサービスを展開。大手企業やテック企業の課題をAIとデータで解決しています。

    【主なサービス】
    ・AI × 業務改革支援「MANA|法人GAI」
    ・AI × マーケティングDX支援「DECA」
    ・デジタル人材の採用・育成支援「Track」
    ・共創型AI開発支援「Givery AI Lab」

    【企業文化】
    Give&Giveという言葉が浸透している通り、年齢、性別、国籍、ポジションに関わらず互いに尊重、信頼しあえることを第一しています。たとえばGiveコインという、毎月与えられるポイントを感謝したい人に渡し、そのポイントが給与に反映されるという制度もあり、部署を超えた関係性を構築しやすくしています。

    【会社のフェーズ】
    いわゆる第二創業期です。ベンチャーをご経験されている方や、ベンチャーの成長に関わる本などをご覧になった方であればご存知かと思いますが、ベンチャーはスタートアップからしばらくすると、たくさんの壁にぶつかります。ご多分に漏れず弊社もその一社で、数々の困難と闘ってきました。そして今、ピースが出そろい、事業のビジョンを戦略にも磨きがかかり、まさしくキャズムを超える手前の独特の空気感が漂っています。

    【設立年月】2009年4月
    【代表者】代表取締役社長 井手 高志
    【従業員数】240名(グループ全体/契約社員、アルバイトを含む ※2024年5月現在)
    【本社所在地】東京都渋谷区南平台町15-13帝都渋谷ビル8F(各線渋谷駅より徒歩8分)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る