転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【グローバル大手光学機器メーカー】【経営管理本部】情報セキュリティ戦略マネジメント |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
組織としての担当業務 ・当社グループにおける情報セキュリティに関する業務。主に戦略ガバナンス面を担当します。 ・サイバー攻撃、情報漏えい、各国の個人情報保護関連法令対応など、情報セキュリティ全般を担当し、CSIRTの役割も担います。 ・グローバルにおける当社グループ全体の情報セキュリティ方針、施策を決定し、現地メンバとコミュニケーションとりながら展開・実現させていきます。 ・社内情報システムのみならず、民生品から工業製品、Webサイト、クラウド、スマートフォンアプリ、IoTなど、当社の各事業部門の製品・サービスのセキュリティ対策についても事業部門と連携して対応を進めていきます。 具体的な業務内容 ・情報セキュリティルール・ガイドラインの策定、周知(教育・訓練)、相談への対応 ・情報セキュリティ施策の立案とグローバルグループ会社への展開 ・情報セキュリティ監査(アセスメント) ・情報セキュリティに関する中長期計画及び年度計画の作成・実行 ・情報セキュリティに係るグループ/社内規程に伴う申請に対する審査承認業務 ・各国個人情報保護法令等法規制への対応 ・情報セキュリティ事故発生時の対応 ・情報セキュリティ事故の再発防止 ・自社製品やサービスのセキュリティ対策の支援 本ポジションで得られるスキル・経験 ・従業員規模20,000人以上のスコープに対する各種セキュリティソリューション(EDR、NGFW、SWG、SASE、ゼロトラストアーキテクチャetc)企画・展開・運用経験 ・グローバル企業におけるセキュリティ施策企画能力 ・海外拠点とのネゴシエーション能力 ・インシデントレスポンス経験 本ポジションのやりがい ・当社グループ全体の情報セキュリティ戦略を統括し、グローバルガバナンスをデザインし、世界各地の現地メンバの多様な文化・考え方に触れながら施策を実現していく事ができます。 ・各セキュリティ企業とのコネクションが多くあり、次世代のセキュリティ製品の情報を先行入手しながら、自ら将来の計画を設計し実現させる事が出来ます。当社が日本国内第一号として導入したソリューションも少なくありません。 ・「人と機械が共創する社会の中心企業」を目指して、民生品から工業製品まで幅広い製品群があり、Webサイトを活用したサービスなど、様々な事業部門の製品・サービスのセキュリティ対策について取り組む事ができます キャリアパス ・当社グループの情報セキュリティ戦略責任者 ・当社グループの海外情報セキュリティ統括責任者 メッセージ 当社は人と機械が共創する社会の中心企業を目指して、様々な取り組みを進めています。しかしそれに伴い、新たな製品リスクや、サイバー攻撃のリスクも増加しており、世の中の変化に対応した見直しが必要となっています。 M&Aにより新たに当社グループに加わる会社を含めたグローバルでのセキュリティガバナンスやオペレーション、製品・サービスや工場のセキュリティ対応体制はまだ不十分であり、あらためて体制含めて強化していく必要があります。 情報セキュリティの専門集団として、最先端の技術を駆使して、お客様に安全・安心な製品やサービスをお届けできるように、一緒に取り組んでいきませんか? |
労働条件 |
勤務時間:実働8時間 9:00~17:45 ※休憩45分 ※スーパーフレックスタイム制度有 雇用形態:正社員 給与詳細:700万円~1100万円 試用期間あり 有(3ヶ月) <業務内容の変更の範囲> 会社の定めるすべての業務(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める業務を含む) <勤務地の変更の範囲> 会社の定める事業所(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める事業所を含む) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 必須要件・情報セキュリティ業務経験 ・海外現地法人との業務経験 ・自ら課題を発見し主体的に解決策を見出すマインドと前向きな姿勢 ・情報セキュリティや情報システム等に対する興味関心 歓迎要件 ・企業の情報セキュリティ規則やガイドラインの作成経験 ・ISMS構築経験、ISO/IEC 27001認証取得経験 ・CSIRTの構築経験 ・NIST CSF、CIS Controls、ISO27002等セキュリティベースライン活用経験 ・CISSP、GIAC、CISAなどのセキュリティ資格保有者 ・情報セキュリティ関連資格認定保有者 ・TOEIC630点相当の英語レベル 求める人物像 ・顧客視点で物事を考える姿勢 ・セキュリティ教条主義に陥らず、常にビジネスとのバランスを考えられる方 ・各部門、各現地法人とのコミュニケーション能力 ・背景、本質をとらえて、論理的に思考し、多面的な観点から解決策を提案する能力。 ・困難に面した時でも、解明・解決させる熱意 ・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2025/04/08 |
求人番号 | 4486648 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット
-
- ウィル・グロー代表の高柳です。IT/Web系やコンサル系の企業に決まりが多く、エンジニアやデジタルマーケティング系職種には特に強いです。その他、特命案件やクローズドの案件も多数ありまして、登録しきれていませんが、大手事業会社、優良ベンチャーなどございます。
- (2020/07/06)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です