1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【グローバル大手光学機器メーカー】【映像事業部】新規ビジネス企画・パートナーマネジメント(映像関連商品/サービス)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【グローバル大手光学機器メーカー】【映像事業部】新規ビジネス企画・パートナーマネジメント(映像関連商品/サービス)

年収:800万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 【グローバル大手光学機器メーカー】【映像事業部】新規ビジネス企画・パートナーマネジメント(映像関連商品/サービス)
職種
業種
勤務地
仕事内容 組織としての担当業務
映像事業部のUX企画部は、映像関連商品(カメラ本体、交換レンズ、アプリ、サービス、アクセサリー等)に関する商品戦略・企画を担っております。
その中でUX戦略課は、映像関連商品の総合的なマーケティング戦略及び商品カテゴリー戦略の立案を担当しており、またそれら戦略を成立、発展(含む新規事業開拓)させるために欠かせないパートナー企業とのアライアンス戦略/運営業務も担っています。

具体的な業務内容
・新規事業戦略の策定作業
・新規事業(個別B2B対応を含む)の調査・分析。
・各戦略実現のためのパートナー企業の開拓(折衝、契約)とパートナー企業との連携業務。
・社内関連部門と連携しての各戦略の具現化推進。

本ポジションで得られるスキル・経験
・全世界へ展開する事業の、事業戦略、商品戦略を担うことで、世界に通じるマーケッター、商品企画のマネイジメントを目指すことができます。また、自らの企画推進力次第でゼロから作れるため、やりがいが見え、仕事を通じて個人の成長を実感することができます。
・協業各社、また社内でも設計、開発のみならず、販売、コミュニケーション、世界各国の販売拠点と連携する業務にて幅広い知見が得られます。
・当社製品は世界各国で高い認知度を得ております。そのブランド力を活かし、世界に発信する事業展開を目指すことができます。

本ポジションのやりがい
当社はグローバルに通じるブランドを有し、また売上の約8割を海外であげています。協業企業や関係者も国内にとどまりませんので、グローバルな視点で業務を行うことができます。また、事業分野も幅広いため、事業領域や事業フェーズに応じた様々な業務が経験できます。

キャリアパス
部内では各商品企画担当課へ異動し、各製品の商品企画を担当、またマーケティング部門(含む各国の販売拠点)等への異動など、海外を含めてキャリアパスの選択肢は広く、長期的には当社の他事業部でキャリアを重ねることも可能です。また、専門職としてスキルを積み重ねることもできますが、将来マネジメントを目指すことも選択可能です。

メッセージ
当社において映像事業は主要事業の一つと位置付けられています。
当社が持つ技術力、そして培ってきた信頼を活かして、顧客に寄り添い、仲間と連携、助け合い、刺激しあいながら、一緒に新しい映像表現、サービス、ソリューションを作り上げています。
ワールドワイドで広く認知され、ダイレクトに顧客の喜びを感じることのできる業務です。また、世界の映像文化、クリエーションの一端を担えることに、大きな意義を感じて業務に取り組んでいます。
労働条件 勤務時間:実働8時間
9:00~17:45
※休憩45分 ※スーパーフレックスタイム制度有

雇用形態:正社員


給与詳細:480万円~1020万円

試用期間あり 有(3ヶ月)

<業務内容の変更の範囲>
会社の定めるすべての業務(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める業務を含む)
<勤務地の変更の範囲>
会社の定める事業所(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める事業所を含む)
応募資格

【必須(MUST)】

必須要件
・業界問わず新規事業開拓の業務経験がある方
・英語によるコミュニケーションが出来る方
 ※協業先は主に海外企業のため、英語のスキルが必要になります

歓迎要件
・コミュニケーションスキル
・コンシューマ製品の知見・経験
・映像業界での業務経験3年以上

求める人物像
チームでの活動が多いため、下記のような方にご応募いただきたいです。
・チームメンバーと共に新規事業開拓に向けて積極的にチャレンジできる方
・好奇心旺盛で新しい取り組みや枠組みでの仕事に積極的な方
・社内外の関連メンバーとコミュニケーションがスムーズにとれる方
・主体的に行動し、周囲を巻き込んで業務を遂行できる方
・映像関連ビジネスに興味や関心を持っている方

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/04/08
求人番号 4486656

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 3.67
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 東京都
    • 早稲田大学理工学部
  • コンサルティング IT・インターネット
    • ウィル・グロー代表の高柳です。IT/Web系やコンサル系の企業に決まりが多く、エンジニアやデジタルマーケティング系職種には特に強いです。その他、特命案件やクローズドの案件も多数ありまして、登録しきれていませんが、大手事業会社、優良ベンチャーなどございます。
    • (2020/07/06)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る