1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > [東京事業所]パワートレインの電子制御設計 (E&Cシステム開発部)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

[東京事業所]パワートレインの電子制御設計 (E&Cシステム開発部)

年収:900万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 [東京事業所]パワートレインの電子制御設計 (E&Cシステム開発部)
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■採用背景
EV・HEV車に代表されるように自動車業界は現在大きな変革期を迎えております。その中で当社は『2030年までに死亡交通事故ゼロ』、『60万台のバッテリーEVを販売』いう目標を目指しております。より良い車を作っていくために入社年次や新卒社員・中途社員を問わず、闊達に意見を言える風土があります。
様々な知識を持つ中途社員を迎えることで、議論を活性化させイノベーションを起こし、この変革期を乗り越えたく、ご応募お待ちしております。

■配属先ミッション
E&Cシステム開発部では、電気電子関係の設計/評価業務を主に担当しております。E&C で商品価値と品質をタイムリーに提供することで、お客様を笑顔にすることを目標に掲げております。
その中でも当課では、パワートレイン(エンジン/トランスミッション/ハイブリッドシステム/バッテリーEV等)の電子制御設計を担当しております。

■取り扱っていただくプロダクト/技術
・パワートレイン(エンジン/トランスミッション/ハイブリッドシステム/バッテリーEV)の制御ソフト
※パワートレインシステムは、走る、曲がる機能をつかさどる重要なシステムになります。当社の売りとなるパワートレイン制御を担当頂きます。

■職務内容
パワートレイン(エンジン/トランスミッション/ハイブリッドシステム/バッテリーEV等)の電子制御設計に関する開発業務をご担当いただきます。
※ご本人様のご経験/スキルを加味し、制御設計者、もしくは設計者を取りまとめるリーダーとしての業務もお任せいたします。

<具体的には>
①パワートレインの制御設計
・制御仕様書、テスト仕様書作成、モデル/プログラム作成
②パワートレインの制御評価・テスト
・HILS/MILS/実車を使った制御ソフトのテスト
③関連法規解釈と法規に適合させる仕様構築
④制御開発マネジメント
・社内外の関係者との協議、調整業務

<使用するツール>
普通運転免許(MUST)
Matlab/Simulink、C言語、Canalyzer、
Word、Excel、Powerpoint

■キャリアステップイメージ
スキル・経験・適正から配属された部署で2年程度は業務を行って頂く。
その後は、適性と希望によるが、各開発分野のまとめ役を期待しております。

■業務のやりがい
・自動車のパワートレインを通し、電子制御開発の設計から評価まで幅広い業務に携わることが可能です。
・自らの成果を自動車という商品を通して世の中、お客様に届けることができるため、やりがいを感じることができます。
・制御仕様の策定/開発という上流工程だけでなく、実車を用いた検証業務(下流工程)まで一気通貫で広い業務を経験いただける環境がございます。

■職場環境
・残業時間 :月平均30時間
・出張:有  (テストコース出張など 開発進捗より実施 )
・リモートワーク:有(週2日程度利用実績有)
・フレックス活用実績:有
・職場雰囲気:
若手メンバも多く、役職、年齢の垣根なく議論進めています。また、リモートワークを活用しながらライフワークバランスを保ちながら仕事を推進しています。中途入社の方も多く、新しい方には入りやすい職場です。
労働条件 ■雇用形態:正社員

■勤務時間 
フレックスタイム制、標準労働時間8H
標準労働時間帯
9:00~18:00(本社/当社 Lab/休憩1時間)
8:00~17:00(事業所/休憩1時間)

■休日・休暇 :年間休日121日
完全週休2日制/土日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、
有給休暇※、特別休暇、慶弔休暇、産前産後休暇
育児休暇(子が満2歳到達後の4月末まで)、介護休業 
※有給休暇取得率:97.8%(2022年度実績) 

■休日・休暇 :年間休日121日
完全週休2日制/土日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、
有給休暇※、特別休暇、慶弔休暇、産前産後休暇
育児休暇(子が満2歳到達後の4月末まで)、介護休業 
※有給休暇取得率:97.8%(2022年度実績) 

■処遇
・想定年収:550万円以上
※想定年収は、時間外手当30時間/月を含んだ例。
経験、能力を考慮の上、決定
※別途通勤手当、育児支援手当などあり
※年収事例
★28歳 690万円/大卒、時間外手当(30時間/月)含む
★30歳 720万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人含む
★32歳 830万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人含む
★35歳 860万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当2人含む
・賃金形態:月給制 月給252,000円以上
・通勤手当:会社規定に基づき支給
・時間外手当全額支給
・在宅勤務手当
・昇給:年1回
 賞与:年2回(2024年度実績6ヶ月)
・試用期間:2ヶ月  

■福利厚生
・退職金あり
・社会保険完備(健康/厚生年金/雇用/労災)
・寮、社宅あり
・公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援
・住宅預金、企業年金制度
・持ち株会制度
・財形貯蓄制度
・食堂施設
・カフェテリアプラン(住宅補助等選択可)
応募資格

【必須(MUST)】

普通自動車免許を有しており、以下ご経験をお持ちの方
 ・プログラミングもしくは、何かしらの制御設計

【歓迎(WANT)】

■歓迎要件
 ・パワートレイン(エンジン、トランスミッション、ハイブリッドシステム、バッテリーEV)の制御設計経験
 ・MILS・HILSの開発及び運用等のモデルベース開発の経験
 ・Matlab/Simulinkを使った設計経験
 ・ISO26262/サイバーセキュリティの知識経験

■求める人物像
・複数部署、社外との意見すり合わせに前向きに取り組める方
・周辺部署とのコミュニケーションを円滑に取れる方

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/04/08
求人番号 4487318

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)