1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 医薬品開発におけるグローバルプロジェクトマネジメント業務

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

医薬品開発におけるグローバルプロジェクトマネジメント業務

年収:800万 ~ 1300万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 医薬品開発におけるグローバルプロジェクトマネジメント業務
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント業務:
下記の活動を通じてプロジェクトを計画通り推進する。
・開発プロジェクトチームの主要なインテグレーターとして、プロジェクトマネジメントツールおよびテクニックを活用し、チームビルディングとチームのモチベーションを向上させるリーダーシップスキルを発揮する。
・ さまざまな開発相にわたる開発プロジェクトを組織の目標とスケジュールに沿うように管理する。
・ 包括的なプロジェクト予算とリソースを作成し、モニタリングする
・ チームと協力して統合されたプロジェクトタイムラインを作成し、進捗をモニタリングし、必要に応じて変更を施す
・ 潜在的なリスクを事前に特定し、リスク緩和策を策定、実行する。
・ 部門、チーム、地域を越えて効果的にコミュニケーションを取り、プロジェクトを推進する。主要な文書の管理、透明性の確保、教訓やベストプラクティスの共有により、チームのパフォーマンスを最適化し、組織内のプロセス改善を促進する。
・ 組織の要求事項に対応し、ガバナンス会議、承認プロセス、部門間の連携などを含め、プロジェクトを円滑に進め、管理する。

【配属先】
開発本部 開発マネジメントオフィス

【本ポジションの魅力】
同社のグローバルプロジェクトマネージャーとして、日本、米国、欧州にまたがるグローバル開発チームを日本から主導し、プロジェクトリーダーと協力しながら、グローバルにまたがる開発戦略の策定と実行を推進するユニークな機会が得られます。このポジションは、グローバル規模で大きな影響を与える革新的ソリューションの開発に貢献できる貴重な機会となります。

※「社員一人ひとりの健康で質の高い豊かな人生の実現」を目指して健康経営に取り組んでおり、非喫煙者の方を対象としております
応募資格

【必須(MUST)】

【必須要件】
■5年以上の新薬の開発経験、および3年以上のプロジェクトマネジメント関連の業務経験(グローバル試験の経験があればなお良し)
■プロジェクトにおける十分な課題把握及び課題解決の経験
■英語:英語にて海外プロジェクトメンバーとコミュニケーションがとれ、チームミーティングをファシリテートできる。
※英文CVの提出が必要となります。
【歓迎要件】
▼PMP(プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル)の資格
▼日本、米国、欧州の医薬品開発に関する規制に対する知識
▼Microsoft Projectなどプロジェクトマネジメント業務を遂行するにあたり必要なアプリケーションの使用経験

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/04/15
求人番号 4490200

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る