転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【★M&Aコンサルタント】増収増益更新中の成長企業!/プライム上場/異業界出身者も大活躍!/M&A成約件数世界トップレベル! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■業務内容 同社では中小企業向けの友好的M&A仲介をメイン事業としています。現在少子高齢化の進行により中小企業の後継者不足は深刻となっており、廃業企業は年間4万社を超えています。中小企業の雇用を守り、今後の経営ビジョンを切り開くM&Aを実行いただきます。 <具体的には> M&Aコンサルタントとして潜在顧客との個別相談からM&Aの実際の成約まで一気通貫でご担当頂きます。企業価値の算定~トップ面談の設定~買収価格交渉までM&Aのプロセス全体をご担当頂くため、M&Aに関する知識はもちろん経営、財務分析に関する知見を身に着けることが可能です。同社で就業する方は、M&Aの一連の流れに従事することが出来、早期の成長を望むことが出来ます。 <M&Aとは> 「事業承継」が社会問題として取り上げられるようになっていますが、その問題を解決する手段としてM&Aがあります。M&Aとは、人の結婚と同じように一緒になって幸せになれる相手と巡り合うことであり、お互いの会社が敬 意と同じビジョンを持って新たなステージへ進み成長していくことが、M&Aのゴールです。 <仕事のやりがい> 同社は後継者問題に悩む中小企業に事業承継というM&Aソリューションを提案しています。M&Aを通じて後継者問題を解決したい、日本の産業発展に寄与したいという「志」ある方が多く活躍している企業です。また、M&Aは2社間のビジネスシナジーを念頭に提案を行うため、与えられた商品を単に売るというスタイルではなく「この会社とビジネスシナジーを起こすにはどの会社、ビジネスが最適か」を考え営者に提案を行います。従って、非常に高いビジネスセンスが求められると共に、企業を成長させるための本質的な提案が出来る業務です。 |
労働条件 |
■雇用形態 正社員(期間の定め:無、試用期間:6ヶ月) ■ポジション名 M&Aコンサルタント ■勤務地 東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、広島、沖縄、 その他国内18ヶ所にサテライトオフィスなど ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※転勤:原則的に当面はありません。 ■勤務時間 標準的な勤務時間帯 9:00~17:30(休憩時間:60分) 事業場外みなし労働時間制 みなし労働時間/日:7時間30分 ■給与 ・年収700万円~1,200万円 ・月給:341,600円~(一律手当を含む) ・月額(基本給):300,000円~ ・その他固定手当/月:30,000円~ ・固定残業手当/月:11,600円~(固定残業時間50時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※経験・能力・前職給与を考慮の上、給与体系・支給額を決定致します。 ※上記に加えて上限の無いインセンティブ制度を採っています。一部上場会社に相応の基本給に、個人の成果をプラスした長期間安定して働ける給与制度を設けています。 ※昇給は年1回、賞与は年2回です。 ※平均年収1,414万円 ■福利厚生 ・通勤手当(上限10万円) ・住宅手当・寮社宅(入社後の会社都合転勤の場合) ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・退職金制度(確定拠出年金制度) ・定年60歳 ・資格取得支援制度 ・リゾートホテル会員権 ・社員旅行(海外旅行) ・慶弔金制度 ・各種専門書籍購入費全額補助 ・総合福利厚生サービス <育休取得実績> 有(育休後復帰率92%) <教育制度・資格補助補足> ・入社後の全体研修~月次・年次研修等、状況にあった研修プログラムがあります。 ・その他にも社外研修や各種資格の教育費補助等も充実しています。 <ストックオプション制度 > 経営目標に沿って、業績連動型のストックオプション制度を導入しています。これまでの発行実績は2012年2月、2015年4月、2017年10月です。 <チャレンジ制度> 新規プロジェクト立ち上げなどのチャレンジスピリットを支援する制度。社長への直訴により毎年多くの新プロジェクトが立ち上がっています。 ■休日休暇 ・週休2日制(休日は会社カレンダーによる、年数回土曜日出社あり) ・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ・年間休日日数120日 ・祝日 ・年末年始 ・夏季休暇 ・慶弔休暇等 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・大学院、大学卒以上・中堅、中小企業のM&A業務の実践に熱意をもって取り組んで頂ける方 ・法人営業実務経験 ※業務未経験者歓迎、専門知識は問いません 【歓迎(WANT)】 ・ソリューション型営業の経験・銀行、証券会社等、金融機関での実務経験 ・引受等を含む投資銀行業務の経験 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/22 |
求人番号 | 4491319 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 金融 不動産
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です