転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【PayPay】データガバナンス推進担当/フルリモ/フルフレックス |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
業務について ▼PayPay データ戦略部とRoleのミッション 急速なサービス成長や、それに伴う組織拡大には、業務フロー・システムのスピーディーなアップデートが必要不可欠です。また業界トップクラスシェアのサービスを支える膨大なユーザデータにおける、セキュリティや品質の担保も必要です。そのためのデータガバナンスを強化することで守りを固めるだけでなく、データの利活用を促進することでビジネスの攻めの施策を次々と打ち出せる環境を整備していきます。 ▼募集の背景 PayPayでは急ピッチでサービス展開を行い、日々膨大なトラフィックデータが蓄積されています。データ戦略部では急拡大するサービスに追従してデータガバナンス体制の高度化をすすめる事が必要とされています。但し、適切なルールをスピーディーに導入しなければ、データの活用が思うように進まず、リスクが内在するという課題も生まれてきています。 そこで今回の募集では膨大なデータに対してビジネス部門が積極的に、安心安全にデータ利活用を推進できる適切なデータガバナンスを導入し体制を共に作っていくチャレンジが出来る方を募集しています。 【具体的な業務内容】 ・データガバナンス戦略の企画検討・推進 ・データガバナンスに関する諸課題の解決 ・グループ企業間でのデータ利活用体制の整備、推進 ・データに関わる各種規程、ルール整備 ・第三者提供、委託、共同利用等の個人情報授受に係る管理事務 ・プライバシー関連のユーザーコミュニケーションの実施 ・個人情報保護法改正に向けた各種対応の検討・推進 ・各種案件でのデータガバナンス観点でのリスク評価 ・プライバシー関連の認証取得の整備、推進 ・プライバシー影響評価(PIA)の整備、推進、評価対応 【過去の主なプロジェクト】 ・CBPR認証取得プロジェクト ・お客様の信頼と透明性を高める目的での第三者評価結果の公表プロジェクト ・新サービス評価プロジェクト(PIA(Privacy Impact Assessment、プライバシー影響評価)の導入) ・クラウドサービス評価プロジェクト ・改正個人情報保護法対応(クッキー管理)プロジェクト ・グループ間データ連携企画・推進 ・パーソナルデータ管理改善プロジェクト ・社内個人情報管理体制の構築 |
労働条件 |
・雇用形態:正社員 ・給与:経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により優遇 ※毎月25日に支給 ・昇給:会社の業績と個人の評価結果を元に決定 ※年1回(原則) ・評価制度:仕事の成果と業績への貢献度を評価 ・勤務時間:原則、午前9時~午後5時45分(実働7時間45分+休憩時間 原則12時~13時までの1時間) ※スーパーフレックス制(コアタイム無し※一部、例外部署もあり(所定労働勤務・シフト勤務・交替制勤務等) ※時間外労働あり※育児や介護を理由とした時短勤務制度あり ※原則在宅勤務 ・休日:週休2日制、国民の祝日、年末年始(12/29から1/4まで)、恩人感謝の日(4/30~5/2のうち平日1日) ・休暇:年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇、介護休業、育児休業等 ・諸手当:時間外勤務手当、深夜勤務手当 ・福利厚生:社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、確定拠出年金制度等 ・研修制度:必要に応じて各種研修あり ・契約期間:期間の定めなし ・試用期間:試用期間あり(原則入社後3か月) ・定年:60歳 ・その他:パソコン・携帯貸与(当社規定による)等 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・事業会社もしくはビジネスコンサルティングファームなどで、データガバナンスを構築、運用した経験・個人情報保護、プライバシー保護に関する知識・経験 ・課題解決・戦略的思考・仮説設計の能力があることまたプロジェクトを自発的にリードしてきた経験 【歓迎(WANT)】 ・データ利活用における業務プロセス(ツールによるデータ管理や承認プロセス改善等)企画経験・2線部署におけるリスクマネジメント経験 ・複数組織にまたがる中・大規模なプロジェクトマネジメント経験 ・デジタルマーケティング領域におけるデータ利活用の企画業務経験 ・データ分析に特化した企業や部署にて勤務経験 ・グローバルやグループ間を含む企業間データ利活用(データ連携)の企画業務経験 ・ツールやソリューションを活用した分析スキル ・AI(生成AI、機械学習等)を活用した業務改善の経験 ・データライフサイクルに準拠したデータガバナンスの企画、業務経験 PayPay 5 sensesに当てはまる方 |
アピールポイント | 創立5年以内 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 ベンチャー企業 20代管理職実績あり 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/09 |
求人番号 | 4491628 |
採用企業情報

- PayPay株式会社
-
- 会社規模非公開
- インターネットサービス
- その他
-
会社概要
【設立】2018年6月15日
【代表者】中山 一郎
【本社所在地】東京都新宿区四谷1-6-1 YOTSUYA TOWER
【その他事業所】東京、神奈川、埼玉、千葉、宮城、岩手、北海道、群馬、新潟、愛知、石川、静岡、大阪、京都、兵庫、福岡、広島、岡山、香川、鹿児島、沖縄
【事業内容】モバイルペイメント等電子決済サービスの開発・提供
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です