転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【東京】シニアテスト自動化エンジニア ◆リモート・フレックス/製造業を支えるAIデータプラットフォームを開発/グローバル展開フェーズ/大手SaaS企業出身者が多数/土日祝休み |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■会社の概要 製造業の膨大なデータを活用し、現場に革新をもたらすAIプラットフォームを展開。図面データや設計情報、サプライチェーンデータを統合・解析し、産業全体の効率化を目指しています。国内外で事業を拡大し、グローバルに製造業の変革をリードしています。 ■仕事内容 テスト自動化の専任エンジニアとして、自社プロダクトの自動化戦略の立案から導入、設計、実装までをリードしていただきます。QAチームにとどまらず、開発チーム全体が自律的にテストを実施できる環境づくりを担い、品質向上と継続的な価値提供を目指すポジションです。 ・プロダクトビジョンや事業戦略を踏まえた自動化戦略の策定 ・自動テスト環境の選定と導入、アーキテクチャ設計および実装のリード ・ソフトウェアデリバリープロセス全体における自動テストの運用・監視・改善 ・テストデータやツールの活用によるテスト効率化の推進 ・品質向上のための課題抽出と自動化施策の企画・実行 ※上記以外にも、必要に応じて幅広い施策に取り組んでいただきます。 ■開発環境 ・フロントエンド:TypeScript、React、Next.js ・バックエンド:Rust(axum)、TypeScript、Node.js(Express、Fastify、NestJS) ■チーム体制 ・QA専任メンバーは4名在籍。外部の検証機関とも連携しつつ品質向上を目指しています。 ・QAマネージャーはソフトウェアエンジニア出身で、「QAをエンジニアリングとして進化させる」ことを掲げて活動中。 ・本ポジションはテスト自動化領域の初採用。チームづくりや戦略策定から関われる貴重な機会です。 ・非機能要件の向上はQA/SREチームだけでなく、開発全体の重点テーマとして取り組んでいます。 ■このポジションの魅力 ・テスト自動化戦略をゼロから構築できるやりがい ・品質向上が全社的な重点課題であり、経営や開発からの期待も大きい ・技術選定から運用設計まで幅広い裁量を持てる環境 ・リモート中心&フレックス勤務でライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能 製造業の未来を支えるプロダクト品質を、あなたの技術と戦略で共に高めていきましょう! |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・ソフトウェア開発におけるテスト自動化の戦略策定・構築・運用を推進した経験・テキストコミュニケーションやミーティングを含め、日常業務を完結できる日本語力 【歓迎(WANT)】 ・アジャイル開発を実施している組織における開発またはQA経験・複数チームにまたがる大規模システムにおける開発またはQA経験 ・ビジネスコミュニケーションがとれるレベルの英語力 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/09 |
求人番号 | 4492899 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 建設 コンサルティング IT・インターネット
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です