転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【常勤医師/ひらかた聖徳園診療所】ブランド力と安定した経営基盤をもつグループ法人 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
◆当法人について 当法人は、保育、高齢者サービス、障がい児支援など、幅広い福祉サービスを展開しております。 各拠点では、地域と密接に連携し、利用者の日常生活を支えるための事業を行っており、『良質な福祉サービス』の提供に努めています。 効率的な事業運営を推進することで、安定した経営基盤を築き上げるとともに、当法人ならではの『ブランド力』を維持しながら、持続可能な運営を実現しています。 ◆業務内容について ユニット型特別養護老人ホームの診療所において、特養入所者120名と短期入所10名の高齢者の方々の健康管理が主たる業務となります。地域等への外来診療等は一切ありません。 特養医師として、本人・家族への病状説明、他医療機関との連携、施設ターミナルケアの実践、介護認定に伴う意見書作成、死亡診断書の作成等。 また、併設のデイケアセンターの管理医師となります。 特別養護老人ホームの各種会議等の出席や職員の健康管理への助言等をお願い致します。 |
労働条件 |
■雇用形態 正社員、又は嘱託社員(65歳以上) 雇用期間の定め:なし 試用期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 ■勤務地 ひらかた聖徳園 大阪府枚方市香里ケ丘3丁目15-1 最寄駅:香里園 または枚方市駅よりバスで15分程度 車通勤可 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 転勤の可能性:なし ■昇給・賞与 昇給:あり 法人規定による 賞与:あり 年2回(要相談) 通勤手当:実費支給(上限あり)月額50,000円 扶養手当:配偶者10,000円、子5,000円(一人当たり) 住宅手当:10,000円〜20,000円(条件あり) 緊急対応手当:10,000円/1回 ■就業時間 09時00分〜17時00分(相談可) 時間外労働:なし 休憩時間:60分 ■休日・休暇 年間休日数:110日 週休二日制:毎週(日、その他) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 ■待遇 加入保険:雇用、労災、健康、厚生 白衣支給 退職金共済:大阪民間社会福祉事業従事者共済会へ加入 退職金制度:なし 定年制:あり(一律65歳) 再雇用制度:あり(上限75歳まで) 勤務延長:あり 【その他の福利厚生】 ・就職祝金20,000円 ・奨学金返済支援制度(返済額の半額支給。月10,000円迄) ・職員紹介報奨金制度 ・リフレッシュ支援金(1年に上限1万円で旅行、自己啓発などの費用を支援) ・職員誕生祝(誕生日に法人からお祝いの品を贈呈) ・結婚祝い金(30,000円、夫婦とも職員の場合はそれぞれに支給) ・出産祝い金(30,000円) ・入学祝い金(子が入学する職員に5,000円支給) ・永年勤続表彰(勤続10年目から5年おきにお祝いの品と共に表彰) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 医師免許 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/10 |
求人番号 | 4493200 |
採用企業情報

- 社会福祉法人聖徳園
-
- 会社規模501-5000人
- 福祉・介護
-
会社概要
【代表者】三上 美知恵
【従業員数】1,080名(非常勤を含む)※2024年3月現在
【本社所在地】大阪府枚方市香里ケ丘4丁目17-1
【事業内容】
■保育事業
■通所支援事業
■障がい者支援事業
■高齢事業
■芦原地区事業
■社会貢献事業
■地域貢献事業
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です