転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【 経理マネージャー 】シリーズA 累計調達額 約3.5億円/ 経費×セキュリティAI SaaS |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
ChillStackは経理やCorporateのみなさんを日々悩ませる【 経費の不正利用を自動検知するクラウド「Stena Expense」を提供 】するスタートアップです。 2024年7月にシリーズAの資金調達を実施し、2024年11月にて防衛省(国防)向けのセキュリティ調査研究に関する大型案件を受注し、ビジネスは順調に成長しています。 将来的なIPOを目指し、さらなる成長に向けた基盤づくりのため【 経理マネージャー 】を募集いたします。 < 採用背景 > ・シリーズAにて累計3.5億円の資金調達を実施し、防衛省向けサイバーセキュリティ案件を受注。さらなるビジネス拡大を、民間に加えて官公庁・公共領域にもしていく中で、社内体制の強化や組織拡大を目指しています。 ・それに伴い、コーポレート部門のバックオフィスチームの強化に協力していただけるマネージャークラスを求めています。 ・Chief Affairs Officer(CAO)の茶山が創業時から経理業務含むバックオフィス全般を担っており、既存業務から引き継ぎ、協力しながらバックオフィスチーム強化をサポートする想定です。 < 現行組織 > ・AI×セキュリティの研究者出身のCEO、CTO、CAO ・コンサルファーム出身のCOO ・CAOの茶山のもとで、Corporate部門は正社員1名と派遣社員1名が活躍中(経理業務のリーダークラスは不在のため茶山にて引き続き担当中) < 業務内容 > 経理のオペレーション業務は既存メンバーも稼働しており、特に経理業務について全体をリードできる方を募集しています。ピープルマネジメント経験はなくとも、プレイングマネジャーとしての早期アサインも検討可能です。 ■ 経理業務 現金預金管理を始めに、売掛金管理、伝票作成やデータ入力、領収書の整理、請求書作成、給与台帳の作成、固定資産や減価償却の管理、月次決算・決算書の作成、税務会計、法人税等の納付等の業務を行っていただきます。 ■ 給与計算 社労士と連携して勤務情報の作成と給与計算、振込業務を行っていただきます。 ■上場準備並びにそれに準ずる業務 関係協力先と協働し、内部統制の強化、管理体制の強化、財務会計の整備(会計基準対応)など < 製品・サービス > ■不正経費自動検知クラウド「Stena Expense」 ⇒不正な経費精算をAIを用いて自動検知し、経費利用の健全化や業務効率の改善を実現する製品です。 ■チートやボットからゲームを守る「Stena Game」 ⇒プラットフォーム問わず導入可能な、オンラインゲームの複雑なログデータからチートやBOTを自動検知する製品です。 ■異常検知AIプラットフォーム「Stena X」 ⇒お客様が保有する未活用のデータ・ログ等に対して、当社の異常検知AIを使って問題を解決するフルオーダーメイドのサービスです。(例:社用車データを活用した営業活動の効率化や、悪質コメントのフィルタリング等) ■WebアプリやAIシステム、ネットワークをサイバー攻撃から守るセキュリティ診断 ⇒国際カンファレンスや大会で受賞・優勝経験を持つホワイトハッカーがお客様のサービスや環境に疑似的にハッキングを行い、脆弱な個所を検査するサービスです。 ■AIをサイバー攻撃から守る技術を守るセキュリティトレーニング ⇒AIの普及と共にAI自身がサイバー攻撃の標的になりつつある中、AIをサイバー攻撃から守る最先端の知識やノウハウをeラーニングやハンズオンを通じて学びます。 弊社メンバーの様子や社内の雰囲気などは、ぜひ公式noteをご覧ください。 |
労働条件 |
【勤務地】東京都(ハイブリッドワークのため、出社が必要な場合(目安:週2,3日程度)に出社できればお住まいは遠くても可能) 【試用期間】あり(3カ月) ※副業スタート可能 【就業時間】フレックス制の8時間/日 (コアタイム 11:00~16:00【休憩1時間】) ※時短勤務可能 【休日】土日祝日、年末年始、夏季休暇(7〜9月の内、4日間を自由に取得)、特別休暇(慶弔、出産等)、有給休暇 【残業】あり(月平均20時間未満 / 月) 【社会保険】健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 【その他】 ①ハイブリッドワーク(出社義務なしで、ご自身の都合に合わせて出社・リモートワークを選択可能です) ②通勤手当は、ハイブリッドワークのため出社日数に応じて支給いたします ③当社独自制度 ・自己啓発支援制度(書籍購入補助、イベント参加補助) ・業務効率化支援制度(各種ツールのアカウント付与) ・リモート勤務支援制度(リモート勤務用備品購入支援) ・All-hands mtg/Kick-off mtg、LT会 など |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・企業の経理・総務担当としての5年以上の実務経験・上場企業もしくそれに準ずる企業での財務・経理の実務経験 ・日商簿記1級もしくはそれに相当する会計の知識 ・チームメンバー、他部署と信頼関係を築きながら業務を推進できるコミュニケーション能力 ・自ら課題を発見するとともに、能動的にその解決に取り組むことができる問題解決力 ・オーナーシップがあり、ご自身の成長意欲が高い方 【歓迎(WANT)】 ・クラウド会計ソフトもしくは経費精算システムの業務での利用経験・その他SaaSを利用した業務経験 ・社内業務フローの整備やIT化、規約・規定の作成をした経験 ・ISMSやJSOXなど認証取得準備・対応に携わったご経験 ・ITベンチャー/スタートアップでの就業経験 【求める人物像】 ・当社のMISSION/VISION/VALUEに共感し、能動的に行動できる方 ・チームワークに優れた方 ・変化が激しいベンチャーにて、スピード感を持って一つ一つの業務を進めることができる方 ・未経験領域でも、周りを巻き込み・協働し物事を推進できる方 |
アピールポイント | 創立5年以内 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 20代管理職実績あり 年間休日120日以上 ストックオプション制度あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 新規事業 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/10 |
求人番号 | 4493392 |
採用企業情報

- 株式会社ChillStack
-
- 会社規模1-30人
- インターネットサービス
- その他
-
会社概要
AIを用いた高精度な検知クラウドやサイバーセキュリティ技術の開発・提供のパイオニアである株式会社ChillStackは、「自分たちが誇りに思えるAI x セキュリティソリューションを創造し、企業が安心して進める社会を共創する」というビジョンの元、高精度な不正検知システム「Stenaシリーズ」及び「セキュリティ診断サービス」を提供しています。
会社名 :株式会社ChillStack
所在地 :東京都渋谷区千駄ヶ谷五丁目16番10号 代々木エアハイツ 206
創業 :2018年11月
代表取締役:伊東 道明
事業内容:
・ゲームにおける不正ユーザ検知AIシステム「Stena Game」の開発・提供
・個人立替経費における不正・不備検知AIシステム「Stena Expense」の開発・提供
・Webアプリケーション、プラットフォーム、サービスのインフラシステム全体に対する脆弱性診断事業
・AIのセキュリティ対策に関する研究開発およびコンサルティングサービス
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です