転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | システムコンサルタント・ITPM【戦略スタートアップFinTech】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
Job/Group Overview: デジタル・カンパニーは、2022年4月に設立した部門横断の社内カンパニーです。 当社に口座を保有いただいている富裕層を中心とした530万口座の方々と潜在的な顧客に対して、 プライベート(個別の顧客)にカスタマイズされたサービス/ソリューションを提供していくことがミッションであり、 具体的には以下3つの役割を担っています。 ・当社の主にデジタル活用や新しい事業領域の企画立案・ビジネス開発 ・当社以外との提携・出資を含む戦略策定・調査 ・当社で上記実行にあたって必要となるリソースマネジメント 今後、取り組みを更に加速させるため、上記役割を主体的にリードしていただくことを期待します。 デジタル・カンパニーでは、グループのデジタル・アセット領域でのビジネス開発・推進を担っています。 主なビジネスとしては、デジタル証券ビジネス(セキュリティ・トークン、デジタル通貨を含む)、 暗号資産関連ビジネスおよびブロックチェーン技術を使った新たな投資商品やビジネスの開発 等が挙げられます。 採用後は、2019年9月に設立された子会社に出向し、デジタル・アセットビジネスの事業開発・システム開発の中核役を担って頂きます。 出向先の中核業務であるセキュリティ・トークン関連ビジネスにおいて、 COO直轄のチームメンバーとして以下のミッションを担っていただきます。 具体的な仕事: ・新事業企画(PowerPointを作成して提案) ・プロジェクト計画策定、プロジェクト推進 ・開発チーム(Dev)と顧客を巻き込んだシステム要件定義や業務設計 ・既存顧客(主に金融機関)のカスタマーサポート ・新規顧客(主に金融機関)に対する既存プロダクトの営業など |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・金融関連システムの上流工程のシステム開発プロジェクトやシステム要件定義をチームリーダークラスとして2年以上実行した経験・広範な情報を整理・分析し、ビジネスや業務のニーズ等の要点を社内外の関係者に分かりやすく資料に落とし込む事ができる能力 ※応募時に志望動機書の提出をお願いしております: ブロックチェーン技術やSTOに関する興味・関心、取り組んでみたいデジタル・アセットビジネスを志望動機としてご提出ください。(文字制限なし) 【歓迎(WANT)】 ・資本市場における資金調達領域における業務経験・ブロックチェーン技術やWeb3の思想に関する知見 ・英語または中国語での情報収集できる能力 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/09 |
求人番号 | 4493423 |
採用企業情報

- 野村證券株式会社
-
- 資本金10,000百万円
- 会社規模非公開
- 証券
-
会社概要
【設立】2001年5月7日
【代表者】奥田 健太郎
【資本金】100億円
【本社所在地】東京都千代田区大手町2-2-2
【事業内容】証券業
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です