転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 《開発|小松》87年間黒字経営/高精度モーター技術を基盤に省エネルギー性などを実現!製造業や自動化、エネルギー管理の分野で高い評価 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【東亜電機工業株式会社について】 弊社は、1932年に東商会(東京都荒川区)金沢支店として金沢市木ノ新保にて創業し、1937年には東亜電機工業株式会社に組織替えを行いました。 ワイヤーハーネスをはじめとする、「はたらくくるま」の電装品を3か国で⽣産し、全世界に向け供給。ワイヤーハーネス・バッテリーケーブル、コントロールボックス、プリント基板アッセンブリなどの電装品を、ベトナム・中国・⽇本で量産、⼤⼿メーカーへの納⼊実績が豊富です。 私たちの⽣産拠点は、ベトナム(ハノイ・2⼯場)、中国(⼤連)、⽇本(⽯川県⼩松市)の3か国にあり、合計1,800⼈の従業員が⽣産にあたっています。3拠点での⽣産・供給体制により、⾃然災害、疫病、物流問題等よる⽣産遅延のリスクを低減。⼤量⽣産、⼩ロット、スポット受注品まで、お客様のニーズに応じた最適な⼯場で⽣産を⾏い、全世界に向けて供給可能です。 材料はもちろん、製造⼯程・品質保証体制などを統⼀する指導を⾏っているため、どの拠点で製造しても同じ品質のものづくりを実現しています。 このような体制を持続するために、Web会議での品質情報共有や、定期的な監査などを⾏い、各拠点が安定した品質を確保できるしくみを整えています。そのことから、主⼒製品であるワイヤーハーネス・電装品は、⼤⼿メーカーをはじめ180社以上に納⼊しており、30年以上にわたりメーカーとの信頼関係を築いてきました。 売上高:売上高 163億円(2023年3月期) 過去最高経常利益 15億円 従業員数:282名(2024年2月1日現在) 主な取引先:コマツ、コマツグループ企業、ジーエス・ユアサグループなど 【募集背景】 開発の人材増強のためご尽力いただける方を募集しております。 【仕事内容】 顧客からの依頼された製品仕様に基づいた設計業務。 【業務詳細】 ・電子回路設計 ・電気回路設計 ・板金筐体設計 ・樹脂ケース設計 ・組み込みソフト設計 ※チームでの分担業務となるので、いずれかの業務をお願いします。 【組織構成】 従業員人数:280名(海外を除く) 開発人員:20名(内グループ企業13名) 【求人の魅力】 ◇⾃社開発部⾨では、『はたらくくるま』に搭載する操作・制御ボックスやプリント基板を内蔵した制御コントロー(ECU)の設計開発を⾏っています。他にも、産業機械や⾵⼒・太陽光発電の充放電コントローラなど幅広い分野の製品を⼿掛けており、様々なお客様のご要望をカタチにします。 ◇生産技術を切り口とした横断的な支援活動を行うため、成長事業の支援など、常にやりがいのある事業に関わり活躍していくことができます。 ◇製品の中でも中核となるハーネス製品を中心に、自動化のハードルが高いと考えられている領域の生産性向上を目指し、全体のシステム開発に関わることができ、大きなやりがいを感じることができます。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員(試用期間3ヶ月) 【勤務地】 本社/石川県小松市 【勤務時間】 8:30~17:30(休憩60分) ※残業あり/月平均15時間 【給与】 月給 【昇給 / 賞与】 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月・12月) 【休日 / 休暇制度】 <年間休日122日> 休日:週休2日制(土日) 休暇:有給休暇(入社時10日付与)、特別休暇(結婚・忌引・産前産後・育児・介護) 【諸手当】 通勤手当、家族手当、子女教育手当他 【福利厚生】 社内表彰制度、クリスマスケーキ、スポーツジム利用補助 【保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【教育制度】 海外研修、社内研修制度 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・業務詳細内容の業務経験3年【歓迎(WANT)】 特になし【求める人物像】 ・多様化する環境に適応できる方 ・自分で仕事を生み出す行動力がある方 ・学ぶことの重要性を理解できる方 ・部門を超えたコミュニケーションが取れる方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/09 |
求人番号 | 4493447 |
採用企業情報

- 東亜電機工業株式会社
-
- 資本金90百万円
- 会社規模101-500人
- その他
-
会社概要
【設立】1937年2月1日
【代表者】安井 大輔
【資本金】9,000万円
【従業員数】280名(海外除く)
【本社所在地】石川県金沢市増泉2-18-15
【その他事業所】石川、富山、福井、長野
【事業内容】
■建設機械など向けのワイヤーハーネス・アッセンブリ製品の開発・製造
■電源設備、照明設備等の設計・施⼯から保守サービスまで⼀貫体制で提供
■バッテリーを中⼼に様々な⾃動⾞関連⽤品、特殊⾞両向けバッテリーを卸売
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です