転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | ソーシャルセリングコンサルタント【マーケティング×AI】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 当社は2017年に創業し、累計調達額は約30億円(シリーズC)。 今後IPOに向けて事業も、組織もさらに成長させていくフェーズです。 創業来、独自の特許技術AIを研究開発し続けております。 その技術は実在する人格を分析・移植し、仮想人格を生成する技術「DIGITAL CLONE」を開発するに至るまで進化を遂げ、 顧客の新たな産業DXを強力に推進する事業を行っております。 カバーできる事業領域も、小売、サービス、製造、住宅、アパレル、美容関係等、多岐に渡り、 将来的にグローバル展開も視野に入れ、多言語対応型DIGITAL CLONEも開発しております。 【お任せしたい仕事】 昨今消費者マーケティングの最新メソノロジーとして期待されている「ソーシャルセリング」を日本に普及させ、クライアントの売上拡大に貢献頂きます。 当社特許AI「HUMANISE AI」をはじめとするAI技術を最大限生かし、戦略から実行、検証まで含めたマーケティング活動全般を支援します。 ナショナルクライアント、大手メーカーを顧客としたソーシャル上のマーケティング実行支援(認知〜売上創出まで)がミッションとなります。 ■「ソーシャルセリング」について ・従来、ソーシャルメディアは購買検討プロセスの「認知」に重きが置かれておりましたが、「購買」まで関与することを可能にします。 「何を買うか」よりも「誰から買うか」が重要になっている昨今、SNS上で販売員の個性や価値観・人間性を表現しながらタッチポイントを増やし、購買を実現します。 ■SNSを活用した商品販売(ソーシャルセリング)によるマーケティング戦略支援 ・単純にインプレッション数の拡大を目指すのではなく、 特許AIによる顧客分析を基に、商品の価値が伝わるターゲット層を特定し、 その層へ確実にリーチするマーケティング戦略を立案します。 ・特許技術AIを用いた購買行動に結びつくSNSのコンテンツ提案や制作、 複数のSNSアカウントの一元管理による運用で、 SNSを重要な売上創出チャネルになるよう支援します。 【魅力】 ・AI領域の知見、経験 ・最新のマーケティングメソッドの第一人者としての知見を身に付けられる。 ・大手企業のマーケティング課題の解決を戦略〜実行〜分析まで幅広い領域で提案ができる。 ・少数精鋭のため、裁量権が大きい環境下でアグレッシブに活躍できる。 |
労働条件 |
年収 800万円 〜 1200万円 ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ・給与改定:年2回 ・試用期間:3ヶ月(条件等は変わりません) 【勤務時間】 10時〜19時(所定労働時間8時間 ※休憩1時間) 【勤務地】 ・東京本社 ・ハイブリッド勤務(週3日出社、週2日リモート可) 【休日】 ・年間休日:120日以上 ・完全週休2日制(土・日・祝日) ・慶弔休暇 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇(夏季休暇含む) ・AI休暇(特別休暇年1回付与) ・産前産後休暇 ・育児介護休業 【福利厚生、その他制度】 ・社保完備 ・定期健康診断 ・リモートワーク補助(リモートHQ) ・Freeドリンク ・Freeアルコール(毎日19時〜) ・OFFICE DE ごはん |
応募資格 |
【必須(MUST)】 以下いずれかのご経験・事業会社でのSNS運用を駆使したマーケティング経験(SNSを使ったEC売上アップの実行経験等) もしくは ・広告代理店やデジタルエージェンシーでのSNS運用におけるコンサルティング経験 【歓迎(WANT)】 ・プロジェクトマネジメント経験・事業会社側、広告代理店(コンサル)側双方のご経験 【求める人物像】 ・課題解決の際に、既存の方法だけではなくオリジナルの方法を生み出すことができる方 ・自分で考えて行動でき、かつ、たゆまぬ自己研鑽ができる方 ・クライアントファーストで物事を考えることができ、そのための交渉や努力ができる方 ・世の中にないサービスを生み出すことにワクワクを感じることができる方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 ストックオプション制度あり 産休・育休取得実績あり Uターン・Iターン歓迎 マネジメント業務なし 完全土日休み |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2025/04/18 |
求人番号 | 4493462 |
採用企業情報

- AIQ株式会社
-
- 資本金3,100百万円
- 会社規模非公開
- その他
-
会社概要
【設立】2017年7月6日
【代表者】渡辺 求
【資本金】約31億円
【本社所在地】東京都文京区後楽1丁目4-14 後楽森ビル8F
【その他事業所】北海道札幌市
【事業内容】
独自特許AIなどを活用した新たな顧客体験価値を創出するAX支援
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です