1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > ソリューションセールス(リスク管理)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

ソリューションセールス(リスク管理)

年収:1000万 ~ 1500万

採用企業案件

採用企業

SAS Institute Japan株式会社

  • 東京都

    • 資本金100百万円
    • 会社規模101-500人
  • ソフトウエア
部署・役職名 ソリューションセールス(リスク管理)
職種
業種
勤務地
仕事内容 業種横断的に国内のリスク管理市場のトレンドを把握し、弊社が価値を提供できる中長期的なソリューション戦略をリードします。
市場に対して弊社ならではのソートリーダーシップを発揮し、カスタマーアドバイザリー部門やコンサルティングサービス部門と協力しての戦略的なパイプライン創出活動をリードします。
アカウント営業と連携しながら、個々のお客様の状況に応じた提案シナリオを検討し、カスタマーアドバイザリー部門やコンサルティングサービス部門を巻き込んでユースケースの具体化やROIの訴求を含む提案をリードします。
必要に応じて弊社のGlobal組織の巻き込みを行います。
担当するお客様は30~50社程度の想定です。
応募資格

【必須(MUST)】

IT業界における法人営業及びプリセールス経験3年以上
金業業界の知見、規制対応を含むリスク管理の知見(リスク管理ソリューションを金融業に提案したことのある方)
売上ターゲット達成のために、案件発掘手段を含む営業プロセスを確立し、実践している方
課題解決型の提案経験をお持ちの方
日常会話レベルの英会話力と英語メールの読み書きが可能な方

【歓迎(WANT)】

自己成長意欲
変化を楽しめる柔軟性(従来のやり方に固執せず、新しいものを取り入れる意欲がある方)
Analytics / AIアプリケーションの知識や提案経験
事業企画やビジネス開発の経験
金融業向けのコンサルティング経験
ビジネスレベルの英語力

【ポジションの魅力】

変化する市場トレンドに対してソートリーダーシップを発揮する機会が豊富に提供されます。
弊社 Globalでの先行プラクティスを武器に、日本市場に対する先進的な提案を推進できます。リスク管理ソリューションは特に弊社が市場で高いシェアを誇る領域であり、この領域の専任者として、国内トップ企業に対する提案機会が豊富です。
最前線でお客様と会話しニーズの発掘ができ、弊社が持つソリューションポートフォリオを活かした新たな提案に挑戦し続けることができます。
戦略的かつ組織的に市場シェアを拡げることをミッションとして新設された組織です。イニシアチブの推進役として組織横断的なチームをリードできます。また、パートナー企業との協業を含むエコシステム構築の経験も積めます。
CR(カスタマーリレーション)はアカウント営業の役割となっており、自身の担当するソリューションに集中して営業活動を実施することができます。
アピールポイント 自社サービス・製品あり 外資系企業 創立30年以上 産休・育休取得実績あり 女性管理職実績あり 年間休日120日以上 Uターン・Iターン歓迎 成果報酬型 マネジメント業務なし 完全土日休み フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/04/10
求人番号 4495448

採用企業情報

SAS Institute Japan株式会社
  • SAS Institute Japan株式会社
  • 東京都

    • 資本金100百万円
    • 会社規模101-500人
  • ソフトウエア
  • 会社概要

    【設立】1985年10月3日
    【代表者】代表取締役社長 手島 主税
    【資本金】1億円
    【従業員数】292名(2025年2月現在)
    【本社所在地】東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 11階
    【その他事業所】大阪支店

    【SASとは?】
    企業の経営課題解決を支援するアナリティクス・ソフトウェアとサービスのリーディングカンパニーです。アメリカで1976 年に創業して以来、40 年以上連続した成長を続けており、全世界で約83,000 サイトで SAS が採用されています。

    1985 年のオフィス設立以来、国内において 1500社以上の実績を誇り、幅広い顧客にアナリティクス・ソフトウェアとサービスをご活用いただいております。SASでは、アメリカ本社を始め数多く国で、毎年GPTW(働きがいのある会社)のサーベイで上位にランキングされています。

    【アワード】
    ・2024年版 Chartis RiskTech100の総合ランキングで第2位
    ・2023年版 Asia Risk AwardsにおいてIFRS 17 solution of the yearを受賞
    ・2023年版 Chartisの評価において信用ポートフォリオ管理のリーディング・カンパニーに認定
    ・2023年版 Chartisの評価において企業向け不正防止テクノロジー/モデルリスク・ガバナンスの2分野で10年連続リーディング・カンパニーに認定
    ・2023年版 Chartis保険数理モデリングおよびファイナンシャル・プランニング・システムでリーダー企業に選出
    ・2023年版 Chartisによる初のFRAMLソリューションの評価でリーダーに選出
    ・2023年版 Chartisが資産負債管理(ALM)テクノロジーのリーダーに選出
    ・2023年版 Chartis最新のALMテクノロジー分析においてリスク・テクノロジー・アワードで5部門を受賞
    ・2023年版 Forrester Researchによるリテール・プランニング・プロバイダーの評価(Retail Planning Platforms, Q4 2023)で調査対象ベンダーの中でもっとも高いスコアを獲得しリーダーに選出
    ・2023年版 Forrester Researchの調査でAI 意思決定プラットフォームにおけるリーダーとして選出
    ・2023年版 Gartner Peer Insights 「Voice of the Customerレポート」のアナリティクスおよびビジネスインテリジェンス・プラットフォーム部門でCustomers’ Choiceに選出
    ・LGBTQ+インクルージョンの実現に関しする企業平等指数で最高得点100点を継続して獲得し「Equality 100 Award:Leader in LGBTQ+ Workplace Inclusion」を受賞
    ・2023年版 Forbes誌の「女性にとって最も働きがいのある米国企業」の一社に選出
    ・2023年版 Fast Companyのイノベーターにとって最も働きがいのある会社リストに選出

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る