1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【全国採用】AIシステム評価・認証エンジニア《世界最大級の第三者試験認証機関》

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【全国採用】AIシステム評価・認証エンジニア《世界最大級の第三者試験認証機関》

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

採用企業

テュフズードジャパン株式会社

  • 東京都

    • 資本金50百万円
    • 会社規模101-500人
  • ハードウエア
  • 電気・電子
  • 精密・計測機器
  • 自動車・自動車部品
  • 医療機器メーカー
部署・役職名 【全国採用】AIシステム評価・認証エンジニア《世界最大級の第三者試験認証機関》
職種
業種
勤務地
仕事内容 当社は世界売上高トップ10に入る国際的に認められた第三者認証機関テュフズードグループの日本法人として1993年に設立しました。
日本法人であるテュフズードジャパンは、第三者試験認証機関として、グローバル市場に製品を展開する日本の企業様のために、
機械製品・電磁両立性・輸送機械・産業プラント・医療機器の各種安全認証・ISO認証の監査・各種セミナーなどのお客様ニーズに合ったサービスをご提供しています。

【本ポジションの取り扱うサービスについて】
EU AI Actをはじめとして、AIガバナンスやAIシステムの技術要件に対する規制や基準が制定されつつあります。
本ポジションで取り扱うサービスは、AIガバナンスやAIシステムの技術要件に対する三者機関としての適合性評価およびそれに関連するサービスになります。

【業務内容】
AIガバナンスやAIシステムに関わる適合性評価のスペシャリストとして、主に下記の業務に従事いただきます。

・AIやそれに関連する技術を用いたシステムや製品に対する、各種基準への適合性評価業務(AIガバナンス、AIシステム、AI製品など)
・各種規制や技術規格に対するGAP Analysis業務
・AI技術やAI規制/規格に関するセミナー、個別トレーニング
労働条件 雇用形態:正社員
勤務地:東京本社(東京都渋谷区)、関西本部(大阪府大阪市)※近隣オフィスに週4日リモートいただき、遠隔勤務もOK

就業時間:9:00~18:00(標準労働時間/8時間) 休憩1時間
フレックスタイム制(コアタイム:11:00~16:00)

福利厚生:
休暇 年間休日120日、完全週休2日制(土・日)、有給休暇:初年度12日(1ヶ月目~)
傷病休暇、慶弔休暇、永年勤続休暇などその他 出張手当、在宅勤務制度、退職金、技術研修、社内公募制度

有給休暇:
入社初年度は入社月に応じて最大12日付与。・有給休暇とは別に傷病休暇という制度(頭痛、腹痛等1日から取得可)があり、年間12日までは有給扱いとなります。
当社の考えとして、有給休暇は疾病等ではなく本義的な意での「休暇」取得のための制度という位置付けです。有給休暇制度が充実しており、高い消化率を示しております。

給与:基本給、固定手当(12時間相当)、変動手当、業績賞与(年1回)
応募資格

【必須(MUST)】

・ソフトウェアやAIアルゴリズムに関する基本的な知識
・英語ビジネル会話レベル

下記いずれかのご経験がある方
・ソフトウェア開発のご経験
・ソフトウェアシステム開発のプロジェクトマネジメントのご経験


【歓迎(WANT)】

・AIを利用したソフトウェアやAIシステムの開発経験、または開発プロジェクトのマネジメント
・AIガバナンスの実務経験


求められる人物像:
・対人でのアセスメント業務が多いため、円滑なコミュニケーションができる方
・今後、ビジネスを拡大していくため、技術のみならずビジネスマインドがある方
・問題を発見し、自ら解決ができる方
アピールポイント 外資系企業 女性管理職実績あり シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/04/22
求人番号 4495960

採用企業情報

テュフズードジャパン株式会社
  • テュフズードジャパン株式会社
  • 東京都

    • 資本金50百万円
    • 会社規模101-500人
  • ハードウエア
  • 電気・電子
  • 精密・計測機器
  • 自動車・自動車部品
  • 医療機器メーカー
  • 会社概要

    【設立年月】1993年1月
    【代表者】代表取締役社長 アンドレア・コシャ
    【資本金】5000万円
    【従業員数】240名
    【本社所在地】東京都渋谷区千駄ヶ谷5-31-11
    【拠点】関西本部:大阪府大阪市中央区難波 5-1-60 なんばスカイオ 27F
        東京試験所:東京都品川区二葉2-9-15 NFパークビル 4F
        米沢試験所:山形県米沢市八幡原5-4149-7
        テクノパーク高津:神奈川県川崎市高津区北見方2-6-1 
    【顧客数】2400+

    【事業内容】
    製品安全規格試験・認証業務、ISO9001品質・ISO14001環境マネジメントシステム 認証・登録業務

    【当社について】
    <認証機関とは?>
    第三者認証機関とは、製品やプロセス、組織などが、規格に準拠しているかを監査し、認証を与えることができる審査機関です。
    例えば、TÜV (テュフ)認証は、認証取得製品が品質、安全、持続可能性に関する国際基準を満たしていることを証明し、企業や組織のブランド価値を高める信頼の象徴として広く認知されています。

    <会社紹介>
    当社は世界最大級の第三者試験認証機関の日本法人です。
    「Technischer Uberwachungs-Verein」- 頭文字をとった「TUV」はテュフと読み、日本語では”技術検査協会”の意味になります。
    テュフはドイツで生まれた行政から独立した第三者試験認証機関です。欧米では、第三者試験認証機関が製品の安全性を認証することに対する意識が高く、認証マークの有無が製品購入の決定要因の一つにもなっています。
    テュフズードは、世界売上高トップ10に入る国際的に認められた第三者認証機関です。

    <沿革>
    1860年代、ボイラー設備の安全性試験から始まったテュフズードグループは、様々な製品に対して安全性の試験・認証に携わり、世界最大級の試験認証機関となっています。
    当社はテュフズードグループの日本法人として1993年に設立しました。
    日本法人であるテュフズードジャパンは、第三者試験認証機関として、グローバル市場に製品を展開する日本の企業様のために、機械製品・電磁両立性・輸送機械・産業プラント・医療機器・スマートカードの各種安全認証・ISO認証の監査・各種セミナーなどのお客様ニーズに合ったサービスをご提供しています。
    国内の需要拡大に伴い、テュフズードジャパンは、売上・人員・サービス数のいづれも右肩上がりに成長しています。

    【当社グループについて】
    創業/1870年
    資本金/1.5億ユーロ
    従業員数/約2万5000名
    事業拠点/世界1,000拠点以上
    ※ドイツ本社(ミュンヘン)/TUV Suddeutschuland Holding AG

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る