転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 経営企画|産業インフラ・プラント領域の戦略企画|M&A、事業推進を牽引 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
経営企画部に所属しカンパニー長直下で、カンパニーの拡大、成長に向けた企画や推進業務に取り組んでいただきます。 ・戦略立案・推進 :産業インフラ・プラント部門全体、または各社の成長戦略策定と実行支援 ・M&AおよびPMI :案件発掘から投資判断、統合まで各フェーズでの企画・実務 ・グループ会社の経営管理・バリューアップ: 経営管理、改善施策の立案・実行 【このポジションの魅力】 ・事業戦略立案から実行までを自ら手を動かして一貫して経験できる ・経営の立場でグループ会社の管理やバリューアップに取り組める ・事業会社、コンサルティング会社で経験のあるカンパニー長直下でフィードバック得ながら戦略企画に携われる ・産業・インフラ領域という社会基盤を支える事業への深い知見を得られる ・ソーシングからクロージング、PMIを含めM&Aの全フェーズに関与し、投資の意思決定に携われる ・将来的にPEファンドや事業会社経営者として転職するために必要な経験や実績を得られる 【私たちについて】 マイスターエンジニアリンググループは、日本の産業・社会インフラの保守・改修の技術サービスをサステナブルに提供することを目指したプラットフォームカンパニーです。 技術パートナー事業では、日本のものづくり産業の中心となる自動車、半導体などの業界において、質の高いエンジニア提供や、高度な画像検査技術を駆使したファクトリーオートメーション支援を通じ、お客様の生産活動を支援しています。 インフラ向けソリューション事業では、電気・土木・防災からなるライフライン領域とプラント領域において、卓越した技術力・提案力を武器にお客様と社会を支えています。 近年は積極的にM&Aを進めており、後継者不足・人手不足が深刻化している技術を持った企業を仲間に加え、グループで提供できるソリューションを拡大し、事業を成長させています。 グループ内の企業間で業務の最適化やノウハウの共有をすることで生産性の向上やインフラ維持に必要な技術者の育成、コーポレートサービスの共通化などを通し、グループで持続性の高いビジネスを展開しています。 【募集の背景】 産業インフラ・プラント領域のソリューションを提供するグループ会社で構成される「プラントカンパニー」の戦略企画・推進担当を募集いたします。 事業成長に向けたグループ各社の成長戦略の策定や推進、新規M&Aのプランニングから実行、PMIまでを担当いただき、プラントカンパニーの拡大を牽引いただきます。 【その他】 ・経営企画部の所属となります ・こちらのポジションでは、1次面接通過後に、レファレンスチェックやWEB適性検査(SPI)の受検をお願いさせていただいております。 |
労働条件 |
雇用形態:正社員 契約期間: 期間定め無し、試用期間4ヵ月(条件変更無) 給与: 年収 6,000,000 円 - 8,000,000円 (月給 375,000~ ※固定残業20時間含む) 転勤:当面無 通勤手当:会社規定に基づき支給 テレワーク制度:あり 勤務時間:フレックスタイム制 フレシキブルタイム:6:30〜22:00(標準勤務時間9:00〜18:00) 所定労働時間:08時間00分(休憩60分) 残業:有、想定残業時間20H 残業手当:有、残業時間に応じて別途支給 休日: ・年間121日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 その他(GW,夏季,年末年始に長期休暇有) ・有給休暇 入社半年経過時点10日 最高付与日数20日 (入社時期によって変動あり) 加入保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 福利厚生: ・子供手当(1人目15,000円/月、2人目5,000円/月 健康保険で扶養される満18歳までの2名迄) ・昼食代補助制度(3,500円/月) ・慶弔金制度 ・退職金制度 ・財形貯蓄制度 ・定年後の再雇用制度(65歳まで) ※伊藤忠連合健康保険組合に加入しており、星野リゾート、エクシブ等にリーズナブルな料金で宿泊できるほか、コナミ、ティップネス、セントラルスポーツ等スポーツ施設を格安で利用できます 受動喫煙対策:業務エリア禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 研修・支援制度: 【スキルアップ支援】 ・研修制度(技術研修、現場研修など) ・各種表彰制度 ・通信教育補助制 ・資格取得奨励金制度(最高10万円/件) ◎給与以外の面でも研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません! 【プライベート支援】 ・寮・社宅制度 【独身者】 ・28歳まで:自己負担2万円/月 ・29~40歳:40歳年度末まで3万6000円/月の手当補助(年数毎に減額) ・転居時の引越費用負担 ・提携保養所 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・事業会社での経営企画・事業企画業務経験(2年以上) または 製造現場・工場企画部門のご経験(技術バックグラウンドも大歓迎)・事業計画策定、予実管理などの企画業務経験 【歓迎(WANT)】 ・M&AやPMI業務の経験・新規事業開発の経験 ・製造業・インフラ業界での業務経験 ・財務・会計の基本的な知識 ・MBA、中小企業診断士などの関連資格 【求める人物像】 ・データ分析能力と論理的思考力をお持ちの方 ・社内外関係者との円滑なコミュニケーション能力をお持ちの方 |
アピールポイント | 年間休日120日以上 従業員数1000人以上 創立30年以上 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/04/10 |
求人番号 | 4496089 |
採用企業情報

- 株式会社マイスターエンジニアリング
-
- 資本金1,630百万円
- 会社規模501-5000人
- 不動産管理
- 人材紹介・人材派遣
-
会社概要
【設立】1974年6月14日
【代表者】平野 大介
【資本金】16億3,000万円(資本剰余金含む、連結 2024年3月末時点)
【従業員数】単体:1,530名 / 連結:2,703名(2024年7月時点)
【本社所在地】東京都千代田区丸の内1-7-12サピアタワー15F
【その他事業所】大阪、千葉
【事業内容】
半導体製造装置、各種メカトロ機器及び建築設備のメンテナンス&エンジニアリング並びに太陽光発電システムの施工・メンテナンス、施工技術者の育成、省エネ・環境関連事業における技術サービス、コンサルティング等
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です