転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【東京】シニアデザインマネージャー ◆リモート・フレックス/製造業の未来を支える仕事/大手SaaS企業出身者が多数/組織とプロダクトを牽引するデザインリーダー/土日祝休み |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■会社の概要 製造業のデジタル変革を推進するため、設計図やサプライチェーンなど多様なデータを活用したAIプラットフォームを提供しています。図面データの資産化を実現するクラウドサービスをはじめ、見積支援や生産工程の最適化など幅広い領域に対応したアプリケーションを展開中。グローバルに事業を広げながら、産業構造そのものの進化に挑戦しています。 ■仕事内容 プロダクトのデザイン戦略立案から組織の立ち上げ・強化までをリードするポジションです。 ビジネスサイドや開発チームと連携しながら、デザイン思考を全社に根付かせる役割も担っていただきます。デザインの視点からプロダクト価値と事業価値を引き上げ、企業全体の成長を支えるキーパーソンとしてご活躍いただきます。 ・プロダクトビジョンに沿ったデザイン戦略や方針の立案 ・デザインチームのミッション設定、役割定義 ・デザインポリシー策定やデザインシステムの構築推進 ・デザイナーの採用、育成を通じたチーム力の強化 ・評価制度や育成プログラムの構築と運用 ・記事執筆やイベント登壇を通じた社外でのプレゼンス向上 ※業務内容は上記に限定されません。幅広い裁量を持って取り組んでいただけます。 ■使用ツール ・デザイン制作:Figma ・コミュニケーション/プロジェクト管理:Slack、miro、Jira ■魅力ポイント ・組織全体のデザイン戦略を描き、ビジネス目標とクリエイティブを結びつける経験が積めます ・製造業の分野でブランドアイデンティティを確立し、社会的インパクトのある仕事ができます ・多様なバックグラウンドを持つメンバーと共にグローバル規模の挑戦ができます ・製造業に欠かせないデータを活用しながら、既存のプロダクト拡張(1→10)と新規開発(0→1)の両方に携われる環境です ■開発組織体制 エンジニア、デザイナー、プロダクトマネージャーが連携し、各機能開発や機械学習、認証、データパイプライン構築など11の専門チーム(1チームあたり3〜6名)で構成されています。それぞれの専門性を活かしながら、チームワークでプロダクトの成長を支えています。 組織とプロダクトの両面から事業を牽引し、製造業の未来を共に描いていきましょう! |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・Webサービスにおけるデザイン組織をリードして成果を創出した経験・UIデザイナーやUXデザイナーのマネジメント経験(採用・育成・評価など) ・経営層と議論を行いながらデザイン戦略の策定や推進を行った経験 ・日本語での流暢なビジネスコミュニケーション 【歓迎(WANT)】 ・デザイン組織の立ち上げを担った経験・Webサービス、特にtoBプロダクトのUIデザイン・UXリサーチ・UXデザイン経験 ・ベンチャー・スタートアップ企業で働いた経験 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/10 |
求人番号 | 4496331 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 建設 コンサルティング IT・インターネット
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です