1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【東京】UXデザイナー ◆フルリモートOK/製造業の未来を支える仕事/大手SaaS企業出身者が多数/プロダクト価値を最大化するUIデザイナー/土日祝休み

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【東京】UXデザイナー ◆フルリモートOK/製造業の未来を支える仕事/大手SaaS企業出身者が多数/プロダクト価値を最大化するUIデザイナー/土日祝休み

年収:1000万 ~ 1200万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 【東京】UXデザイナー ◆フルリモートOK/製造業の未来を支える仕事/大手SaaS企業出身者が多数/プロダクト価値を最大化するUIデザイナー/土日祝休み
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■会社の概要
製造業のデジタル変革を支えるデータプラットフォームを開発し、設計図やサプライチェーンに関わる膨大なデータを活用して現場の生産性向上を目指しています。図面データの資産化を実現するクラウドサービスを皮切りに、見積り支援や工程管理など多彩なアプリケーションの開発も進行中。国内外で事業を拡大しながら、産業全体の課題解決に取り組んでいます。

■仕事内容
UXデザイナーとして、プロダクトの未来像を描きながらユーザー体験の向上を担っていただきます。
ビジネス、オペレーション、開発など幅広い観点を考慮しつつ、プロダクトのビジョンをステークホルダーが理解しやすい形に落とし込み、数年先を見据えた理想の姿を提示。プロダクトの価値を高める中心的な役割を果たしていただきます。

また、今後のさらなる成長に向けて、デザイン方針の策定やデザインシステムの構築、デザインチームの組織化にも積極的に関わっていただくことを期待しています。他のデザイナーと協力しながら、組織全体でのデザインレベルの底上げにも寄与していただきます。

・ユーザー調査やログ分析などの定性・定量リサーチの実施
・ユーザージャーニーマップ、ペルソナ、ワイヤーフレーム、プロトタイプの作成

■使用ツール
・デザインツール:Figma
・コミュニケーション/管理ツール:Slack、miro、Jira

■チーム体制
エンジニアやデザイナー、プロダクトマネージャーがそれぞれ専門性を活かしつつ、機能開発やデータ基盤構築、機械学習、品質管理、セキュリティ対策など多様な領域で活動。1チーム4〜6名体制で、10以上のチームが連携しながらプロダクトを進化させています。

■働き方・魅力ポイント
・グローバルに事業展開中で、地方在住のメンバーも活躍
・大手SaaS企業出身の経営層が多数在籍
・平均残業時間は月20時間程度で、柔軟な働き方が可能
・プロダクトの進化と共に、デザイナーとしても成長できる環境

巨大な産業の変革に挑みながら、自分自身のキャリアも飛躍させるチャンスです。
私たちと一緒に、新しいユーザー体験を創り上げていきましょう!
応募資格

【必須(MUST)】

・一連のUXデザインプロセス(ユーザーリサーチ・プロトタイピング・ユーザーテストなど)をリードして成果を創出した経験
・主要なデザインツール(Figma, Adobe XD, Sketchなど)いずれかの使用経験
・日本語での流暢なビジネスコミュニケーション能力
・テキストコミュニケーションやミーティングを含め、日常業務を日本語で完結できること

受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/04/10
求人番号 4496339

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る