転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 会計・経営管理コンサルタント |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
●部署のビジョン/ミッション(ビジネス展望・顧客提供価値) 企業が絶え間なく変化する事業環境や各種法制度の変更等に迅速に対応しビジネスを推進するためには、「柔軟な事業戦略」とこれを支える「経営の仕組みやシステム」が必要不可欠となっています。当社の会計・経営管理領域に強みを持つシステムインテグレーション力と戦略コンサルティング力を掛け合わせ、新たに会計領域と非財務資本経営管理領域を対象とした当社ならではの付加価値の高いコンサルティングサービスの提供を目指します。 ●職務内容 <期待役割> 私たちは難易度の高いニーズを的確に捉え、ありたき姿の企画構想からグランドデザイン、ソリューション選定、プロジェクトリード、PMOまで行えるコンサルティングファームであると同時に会計・経営管理領域に強みを持つSIerでもあるため、これらを掛け合わせたコンサルティングサービスの提供を行います。 ◇ありたき姿の構築と業務改革支援 ・グループ経営管理の高度化/構想策定 ・経理/財務業務のプロセス改革 ・組織再設計/SSC(シェアードサービスセンター)、BPO構築支援 ◇会計・経営管理システム構想支援 ・企画構想:システム/業務調査分析、ビジョン策定、グランドデザイン策定、業務・システム要件定義、ソリューション選定、RFP作成 ・PoC:PoC計画策定、To-Be設計、PoC実施、業務/システム設計、ロードマップ策定、構築・導入計画立案 ・PMO:構築・導入プロジェクト支援 ●このポジションで目指せるキャリア・やりがい・魅力 ・会計や経営管理領域において、IT×戦略コンサルティングでダイナミックな顧客の変革を間近で感じることが可能です ・ゆくゆくは当領域のサービス強化、メンバー育成など、ビジネス拡大をリードする立場として活躍することが可能です |
労働条件 |
【試用期間】試用期間あり(6ヶ月) ※試用期間中の勤務・賃金制度に変更はありません。 【賃金制度】 ■想定年収:730万円~1,360万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。 ※想定年収は最低年収を保証するものではありません。 <想定年収例> コンサルタント:730万円~、シニアコンサルタント:940万円~、マネージャー:1,220万円~ ■賃金形態:月給制 ■月次給与:457,903円~894,862円 ■賞与 :年2回(6月/12月) ■昇給 :年1回 ■諸手当 :通勤手当(全額支給)、こども手当、院了手当、在宅勤務等補助手当など ※手当支給には会社規定の条件があります。 ■退職金 :なし ========== 採用時の職種や資格等級により、「裁量労働制(専門業務型、企画業務型)」、「フレックスタイム制」のいずれかの勤務形態となります。 詳細については条件面談にて説明いたします。 ========== <例1>コンサルタント・シニアコンサルタント・マネージャー □勤務形態:裁量労働制(専門業務型、企画業務型) ※1日あたりのみなし労働時間:8時間15分(休憩 12:00~13:00) □基本給 :371,700円~727,300円 □裁量手当:86,203円~167,562円 □休日/深夜勤務手当:あり <例2>アソシエイト □勤務形態:フレックスタイム制 ※所定労働時間:7時間/日<標準勤務時間9:30~17:30(休憩 12:00~13:00)> ※コアタイム:なし □基本給 :300,600円~331,600円 □時間外/休日/深夜勤務手当:あり ※時間外勤務手当は所定労働時間を超えた分に対して支給 【休日・休暇制度】 ■完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始6日(12/29~1/3) ■年次有給休暇 4月1日または入社日に付与します。 ・入社時(初回):最大20日付与(但し、4/1を基準日として期間按分日数付与) ・2回目以降:毎年4月1日に20日付与(就業年数問わず、全員が対象) ■その他の休暇:結婚休暇、服喪休暇、出産休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇など 【変更の範囲】 従事すべき業務の変更の範囲:当社の指示する業務全般 就業場所の変更の範囲:当社の全事業場その他当社が指定する場所 【受動喫煙対策について】 本社:屋内禁煙(喫煙室あり) 喫煙専用室設置/加熱式たばこ専用喫煙室設置 関西支社:屋内禁煙(屋外(敷地内)喫煙可) 中部支社:屋内禁煙(喫煙室あり) 喫煙専用室設置 豊田支社:屋内禁煙(喫煙室あり) 喫煙専用室設置 広島支社:屋内禁煙(喫煙室あり) 喫煙専用室設置 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ●下記①~③いずれかの経験、スキルを有する方①財務会計/管理会計領域の業務・プロセス改革コンサルティング経験 3年以上 ②財務会計or管理会計or経営管理(EPM)システム導入プロジェクトにおけるPM/PL経験 3年以上 ③経理部としての実務経験5年以上かつ財務会計or管理会計or経営管理(EPM)システム導入(受入れ)の経験 【歓迎(WANT)】 ●歓迎する経験・スキル・コンサルティングファームにてファイナンス領域におけるコンサルティング経験 ・ERPパッケージ(会計領域)の導入経験(SAP FI/CO、もしくはOracle ERP等) ・PMP(Project Management Professional)資格保有 ・公認会計士(USCPA含む)、税理士資格保有 ~求める人物像~ ・ファイナンス領域のコンサルティング強化に共感し、一緒に組織づくりから参画したい方 ・自己変容を起こし成長することを楽しめる方 ・チームでプロジェクト目標を達成することを楽しめる方 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/10 |
求人番号 | 4496408 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です