1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【購買担当|福岡】TOTOグループ/土日休み/年休123日以上/家賃7~8割補助

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【購買担当|福岡】TOTOグループ/土日休み/年休123日以上/家賃7~8割補助

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

TOTOウォシュレットテクノ株式会社

  • 福岡県

    • 資本金100百万円
    • 会社規模501-5000人
  • その他
部署・役職名 【購買担当|福岡】TOTOグループ/土日休み/年休123日以上/家賃7~8割補助
職種
業種
勤務地
仕事内容 【募集背景】
私たちはTOTOのグループ会社として設立(2001年 福岡県北九州市)され、ウォシュレットの設計開発および製造を行っています。
当該商品は発売開始から46年目となり、累計出荷台数は6,700万台を超えました。
現在、日本の温水洗浄便座の住宅普及率は80%を越え、現在はアメリカ、中国、東南アジアなどの海外市場の攻略を見据えて事業運営しております。
昨年度は国内2拠点・海外3拠点の総計で約300万台を生産し、生産量は年々増加傾向にあります。
世界中の需要に適切にお応えするため、私たちと一緒にサプライチェーンの面から、製造の元本を支えていただける方を募集しています。

【職務内容】
ウォシュレットに使用される部品(約200点前後)を中心とした購買業務を担当していただきます。
主に国内・海外向け製品の部品見積の業務や調達に関する納期調整業務などからスタートし、
中長期的にはサプライチェーン体制構築、在庫計画/BCP計画の立案、コストリダクション施策管理等の企画系業務も含め人財育成を行います。

〜職務詳細〜
・生産材(外注部品)の発注・納期管理
・目標原価達成に向けた原価の作り込み(部品コストの低減)
・在庫計画の立案・推進・管理
・事業継続のためのサプライチェーン体制構築
・新規取引先の開拓・契約締結
・購入部品の見積もり・査定、日程管理
・購入部品発注単価、部品原価の設定および改定
・事業継続計画(BCP)の担保計画推進・管理
・改廃に伴う切替計画の推進・管理
・保管・輸送費用の見積もり、発注および支払い
・保管・輸送費用のコスト削減計画の立案・推進・管理
・取引先の納期評価および改善計画の推進
・有事発生時の取引先調査
・海外関係会社・乙仲との貿易取引の管理・推進

本業務は、取引先サプライヤーや自社部門内での交渉や調整が多いため、コミュニケーション能力が求められます。
また、業務の見える化やシステムの活用促進を視野に入れた改善活動も必要であり、一定のITスキルをお持ちの方を歓迎いたします。
新製品を生み出す最上流でこれまでの実務経験やスキルを活かせるポジションです。

【配属部門について】
私たち購買・調達部門は、現在19名(うち経験者採用3名)が所属しています。
ここ5年程は体制強化の為、毎年新卒採用と同数程度の中途採用を行っておりますので、安心して働ける環境でもあり、活躍もできる職場です。

【会社紹介】
2001年設立、陶器メーカー最大手グループの一員として、温水洗浄便座の研究開発、製造を行なっています。
最先端の技術力と絶え間ない研究開発で新しい快適環境を創造しており、温水洗浄機能付暖房便座の開発、製造を主体とする業界でのパイオニア、且つリーディングカンパニーです。
また、定着率は非常に高い水準であり、新卒採用/経験者採用間での分け目もなく、人を大事にする社風ですので安心して働ける環境は整っています。
労働条件 【勤務時間】8:30~17:10(所定労働時間:7時間50分)

【休日・休暇】完全週休二日制(土日祝) 年間休日123日
       年末年始、夏期休暇、ボランティア休暇、リフレッシュ休暇、積立有給、慶弔休暇 など

【働き方】※23年度実績
平均残業時間:16H/月
平均有給休暇取得日数:19.8日/年
育児休業取得率:女性100% 男性83%
離職率:正社員3年以内2.6%
    新卒3年以内0%

【勤務地】北九州本社、海外含むTOTOグループ事業所
※本社機能は北九州本社に集約されている為、基本的には北九州本社での勤務となります。
 ご本人のキャリアプランと適性に応じて、海外勤務含めたTOTOグループの事業所での勤務も可能です。

【昇給・賞与】昇給 年1回
       賞与 年2回
※年間賞与支給実績
 24年度:6.61ヵ月
 23年度:6.60ヵ月
      
【給与】想定年収目安
    大卒社会人歴10年:約600〜650万円(平均残業時間/賞与含む試算)

※管理職の年収目安
課長クラス:900~1,200万円
部長クラス:1,200~1,400万円
     
【福利厚生】
・健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、退職金制度

【その他補足】
・カフェテリアプラン制度
・通勤手当
・住宅手当(借上社宅制度有:自己負担2~3割負担)
・残業手当
・通信教育補助制度あり(半額負担)
・選択型オープン研修費用補助
・語学スクール費用補助
・TOEIC受験費用補助
・公的資格祝い金制度
・福祉共済会
・持株制度(奨励金あり)
・確定給付型企業年金制度
・レクリエーション補助制度
・財形貯蓄制度
・保養所(国内3施設、湯布院/淡路/富士)
・フレックスタイム制度(本社のみ)
・在宅勤務制度
・育児/介護短時間勤務制度
・ベビーシッター利用支援
応募資格

【必須(MUST)】

・取引先および社内関連部門との交渉や調整が多い業務のため、コミュニケーション能力が高い方
・樹脂/機構/電子系製品の購買業務または設計・開発経験をお持ちの方

【歓迎(WANT)】

・ITスキル全般
(例)MS-Access、MotionBoard、Google Apps Script、VBA、RPA、Python
・ITスキルを活かした業務改善/業務効率化の経験のある方

アピールポイント 自社サービス・製品あり シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 海外事業 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/04/25
求人番号 4496530

採用企業情報

TOTOウォシュレットテクノ株式会社
  • TOTOウォシュレットテクノ株式会社
  • 福岡県

    • 資本金100百万円
    • 会社規模501-5000人
  • その他
  • 会社概要

    【設立日】2001年10月1日
    【代表者】代表取締役社長 大石 晃
    【資本金】1億円
    【従業員数】668名
    【本社所在地】福岡県北九州市小倉北区中島2丁目1番1号
    【その他事業所】土岐工場・茨城工場

    【事業内容】温水洗浄便座(ウォシュレット)の研究・開発および製造

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る