1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 《業界シェアトップクラス》建設・鉱山機械メーカー/人事職 【初任地:栃木】

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

《業界シェアトップクラス》建設・鉱山機械メーカー/人事職 【初任地:栃木】

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

採用企業

コマツ(株式会社 小松製作所)

  • 東京都

    • 資本金72,795百万円
    • 会社規模5001人以上
  • 半導体
  • 機械
  • 自動車・自動車部品
部署・役職名 《業界シェアトップクラス》建設・鉱山機械メーカー/人事職 【初任地:栃木】
職種
業種
勤務地
仕事内容 【企業・求人の特色】
《世界屈指のグローバル建設機械メーカー/国内・海外においてシェアトップクラス》
建設機械・車両、産業機械の製造を中心とした事業を展開し、他業界と比較して自動運転・遠隔操作・電動化等のテーマにもいち早く取り組んでいます

【仕事の内容】
事業所における人事総務機能として、全社の人事戦略に沿った人事施策の実行や、各種労務対応をお任せいたします。
・人事(配置、評価・昇格昇給、人事企画、表彰制度 等)
・労務(就業管理、労働組合折衝、メンタルヘルス、個別人事対応、福利厚生 等)
・採用(大卒・高卒、スタッフ系・技能系)
・教育研修(人材育成施策、自己研鑽・啓発 等)
・D&I推進等

【就業時間補足】
フレックスタイム制ではございますが、08:00~16:45の時間で基本的には就業していただく予定です。

【配属先情報】
生産本部 小山工場 総務部 総務課(計8名)
※幅広い年齢層のスタッフが活躍しています。
労働条件 【勤務地】
小山工場:栃木県小山市横倉新田400
最寄駅:JR東北本線小山駅
喫煙環境:敷地内全面禁煙
通勤バスあり
自動車通勤可
転勤:当面無 ※当面はありませんが、将来的に転勤可能性はございます。

将来の転勤可能性有と記載しておりますが、会社の一方的な意向で転勤を強制するものではありません。
また、転勤配慮に関する社内制度も大きく2つございます。
【1】
育成面談:目標管理面談とは別に年二回育成面談(CDP面談)を実施しています。
育成面談とは中長期の視点で将来のキャリアについて上司と部下で話し合いをする面談となります。
直接的には業務と関係の無い家庭事情(育児や介護等)についても話し合う場となっています。

【2】
転勤配慮の申し出制度:転勤配慮に関する申し出が出来るデータベースがあり、社員は転勤配慮の希望の有無をデータベースに登録することが出来ます。

【雇用形態】
正社員
期間の定め:無
試用期間:2ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)

【給与】
月給制
賞与実績:年2回支給

【就業時間】
所定労働時間:08時間00分
休憩45分
フレックスタイム制:有
コアタイム:無
残業:有
平均残業時間:30時間
残業手当:残業時間に応じて別途支給
通勤手当:会社規定に基づき支給

【休日休暇】
年間128日
内訳:完全週休二日制、土曜 日曜
有給休暇:入社半年経過時点20日 最高付与日数20日・入社直後から付与(入社日により日数変動有)
その他(リフレッシュ/夏期/年末年始)

【福利厚生】
社会保険 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有
業務内容変更の範囲:当社における各種業務全般
勤務地備考:変更の範囲:当社各拠点、関連会社、及び社員の自宅
寮・社宅:有 ※条件あり
退職金:有
従業員保養所
カフェテリアプラン
会員制福利厚生サービス
配偶者転勤帯同休職制度(配偶者の1転勤につき最大3年間取得可能。社員1人/1回までの取得)
ボランティア奨励制度(長期有給休暇として最大2年間、短期特別休暇(有給)として年間12日取得可能)
ライフサポート休暇(私傷病/出産/育児/介護で利用できる休暇(有給)で、毎年5日を新規付与。最大40日まで積立可能。育児の場合は中学3年修了までの子の学校行事にも利用可能)
財産形成(財形貯蓄、マイホームローン補助、積立年金、従業員持株会、グループ保険等)
生活支援(独身寮・借上げ社宅制度/慶弔見舞金/共済会等)
応募資格

【必須(MUST)】

人事経験者
※人事労務に関する企画・実行経験者(目安2年以上)


【歓迎(WANT)】

メーカー、工場の人事経験者は大歓迎です

アピールポイント 海外事業 フレックスタイム
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/04/14
求人番号 4496651

採用企業情報

コマツ(株式会社 小松製作所)
  • コマツ(株式会社 小松製作所)
  • 東京都

    • 資本金72,795百万円
    • 会社規模5001人以上
  • 半導体
  • 機械
  • 自動車・自動車部品
  • 会社概要

    【代表者】今吉 琢也 
    【資本金】727億95百万円
    【売上高】3兆8,651億円 ※連結
    【従業員数】12,285名
    【本社所在地】東京都港区海岸1丁目2-20
    【その他事業所】石川、富山、大阪、兵庫、滋賀、茨城、神奈川、栃木、福島、静岡

    1921年に創立したコマツは、建設・鉱山機械分野で国際的なリーダーとしての地位を確立する一方、
    ユーティリティ(小型機械)、林業機械、産業機械や物流、サービス関連事業などの分野においても、
    幅広い商品とサービスを提供しています。

    コマツは、「品質と信頼性」を最も大切なテーマとして位置づけ、全世界のお客さまのニーズと期待に
    最善の形で応えることのできる、安全で創造的な商品とプロダクトサポートを今後も着実に提供していきます。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る