1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 生産管理(航空宇宙・防衛事業向け)※業界未経験可

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

生産管理(航空宇宙・防衛事業向け)※業界未経験可

年収:800万 ~ 1100万

採用企業案件

採用企業

日本電気株式会社(タレントアクイジション)

  • 東京都

    • 資本金427,800百万円
    • 会社規模5001人以上
  • SIer
  • 電気・電子
部署・役職名 生産管理(航空宇宙・防衛事業向け)※業界未経験可
職種
業種
勤務地
仕事内容 【当社の宇宙事業について】
はじめて宇宙へ挑戦した日から約70年、一貫して日本の宇宙開発を支えてきました。
日本初の人工衛星「おおすみ」から40年以上にわたり、約70台の衛星を開発製造。
こうして始まった宙への挑戦は、通信衛星、探査機の「はやぶさ」など、世界200以上の衛星に7000台以上の機器を供給してきました。
人と、地球と、豊かな未来のために、これからも宙への挑戦は続きます。

【事業・組織構成の概要】
・国家安全保障(防衛関連)に関わる個別受注生産品のサプライチェーンの中枢を司る部門です。
・品質、コスト、納期の最適化のもと、受注品の生産を計画どおりに遂行するための生産計画立案と取引先や関係部門との調整のもと統制/管理を行っております。さらに、予算管理や収益性の向上といった経営指標の改善も担い、より事業が活性化できるよう推進しております。

【職務内容】
当社の航空宇宙・防衛領域では、昨今の安全保障環境の変化や、防衛装備品の技術高度化に伴い、国家や社会インフラを支える製品・システムのニーズが年々拡大しています。
当チームは部長下メンバーが各技術・プロダクト部署を担当し案件を進めており、今回は案件増加に伴い幅広い層を追加募集をいたします。具体的には以下業務を担っていただきます。

・国家安全保障(航空宇宙・防衛事業)に関わる各省庁や重工メーカー各社などをお客様として、技術/営業/調達などの社内の関係部門や取引先と連携して受注から納入までの生産活動を一気通貫で統制する生産管理
・入社当初:社内の関係部門や取引先と連携して生産管理(受注から出荷までの各プロセスの理解を深める)
・中期的に:業務プロセスの改革をリーダーとして推進(品質維持のもとコストと納期の両面で競争力ある事業体質の実現を主導)

【このポジションの魅力】
<スキル・経験・キャリアパス>
・開発要素の高い製品の生産管理業務を通して、プロジェクトを生産面で支える高度なマネジメント力を習得できます。
・生産管理スタッフとしての活躍をベースに管理職昇格を視野に入れたマネジメント力を強化すると共に、業務プロセスの改革を主導できるスキルと創造性を兼ね備えた人材への育成を想定しています。
・人材育成に力を入れており、希望に応じた様々なスキル・経験を身に付けられる環境です。OJTを担当いただく先輩社員がついており、おすすめの研修の発信など、自己啓発を推進しております。
・異業界からジョインいただいた方も多く、最初は変動要素の少ない案件から始めていただき、大型・高度な案件へと、徐々にステップアップしていただきます。

<部署の雰囲気>
・担当業務の中で発生した問題や改善について勉強会も行っており、向上心の高いメンバーが多いです!

<働き方>
・担当案件や時期により異なりますが、週2回ほどのリモートワークを実施しているメンバーが多く、メリハリ付けながら働ける環境です!
労働条件 【勤務地】
東京都府中市 府中事業場

【待遇】
担当レベル:
・年収450万 ~ 650万円程度
・月給28万 ~ 40万円程度(月額基本給 28万 ~ 40万円程度を含む)

主任レベル:
・年収680万 ~ 990万円程度
・月給45万 ~ 70万円程度(月額基本給 35万 ~ 60万円程度を含む)

課長レベル:
・年収930万 ~ 1100万円程度
・月給55万 ~ 75万円程度(月額基本給 55万 ~ 75万円程度を含む)
※前職年収を考慮、当社規定による
応募資格

【必須(MUST)】

生産管理に関する課題・問題解決や改革を推進いただいたご経験

アピールポイント 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 完全土日休み フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/04/10
求人番号 4497052

採用企業情報

日本電気株式会社(タレントアクイジション)
  • 日本電気株式会社(タレントアクイジション)
  • 東京都

    • 資本金427,800百万円
    • 会社規模5001人以上
  • SIer
  • 電気・電子
  • 会社概要

    【代表者】森田 隆之
    【資本金】4,278億円 (2024年3月31日現在)
    【売上高】単独:1兆8,380億円 連結:3兆4,773億円(2023年度実績)
    【従業員数】単独:22,210名 連結:105,276名(2024年3月31日現在)
    【本社所在地】東京都港区芝5-7-1

    【事業内容】
    NECは、1899年の創業以来、120年以上にわたってテクノロジーを軸に世の中のミッション
    クリティカルを支え続けているグローバルテックカンパニーです。現在は、会社の方向性を
    「社会価値創造型企業」と定め、生体認証、AI、5Gなどグローバルトップレベルの技術を
    基に、国内外の幅広い領域で事業を展開しています。
    【事業内容概要】
    ◆ITサービス
     システム・インテグレーション(システム構築、コンサルティング)、サポート(保守)
     アウトソーシング・クラウドサービス、システム機器、ソフトウェア・サービス
    ◆社会インフラ
     ネットワークインフラ(コアネットワーク、携帯電話基地局、光伝送システム、
     海洋システム)
     通信事業者向けソフトウェア・サービス
     航空・宇宙・防衛領域におけるシステム機器、システム・インテグレーション(シ
     ステム構築、コンサルティング)、およびサポート(保守)
    ◆その他
     ビジネスコンサルティング及びシステム機器の開発・製造・販売などの事業

    【代表プロフィール】
    森田 隆之 (もりた たかゆき)代表取締役 執行役員社長 兼 CEO(1960年2月5日生)
    1983年4月 当社入社
    2002年4月 事業開発部長
    2006年4月 執行役員 兼 事業開発本部長
    2008年4月 執行役員
    2011年7月 執行役員常務
    2016年4月 執行役員常務 兼 CGO (チーフグローバルオフィサー)
    2016年6月 取締役 執行役員常務 兼 CGO (チーフグローバルオフィサー)
    2018年4月 代表取締役 執行役員副社長
    2018年6月 代表取締役 執行役員副社長 兼 CFO(チーフフィナンシャルオフィサー)
    2021年4月 社長兼最高経営責任者(CEO)
    現在に至る。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る