転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | ファブバンテージコンサルティンググループ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
Solution Architect Japan (Consulting Program Management) として、下記業務を担当していただきます。 当社のFabVantageコンサルティンググループは、半導体製造のお客様が直面する最も困難な課題の解決を支援するために設立されました。当社のグローバル サービス事業の一環として設立されたFabVantageコンサルティンググループは、熟練した製造現場のエキスパートが持つスキルと知識、最先端のモデリングおよび分析ツール、そして当社のシステムおよびテクノロジーに関する深い知見を融合し、製造現場の歩留まり、生産性、プロセス管理、コストなどの課題を解決します。 ≪業務概要≫ A)サービス事業拡大に繋がる顧客のニーズ特定 B)顧客の課題解決となるサービス契約の企画 C)営業やエンジニアチームの組成とプロジェクトサービス契約までの全体設計 D)複数プロジェクトの優先順位付け E)顧客へのプレゼン支援 ※営業・契約交渉、サービス契約後のプロジェクトマネジメントは別の部門が担当します。 ≪業務内容≫ FabVantageエンジニアコンサルタント/ソリューションアーキテクトは、セールスおよびフィールドサービスマネージャー(FSO)と共に戦略的な顧客エンゲージメントプランを策定し、新しいサービス機会を開拓し、既存のサービス契約をアップセル/維持する役割を担います。このポジションでは、FabVantageコンサルタントの技術チームと共同作業を行うため、半導体製造に関するビジネス知識、一般的なプロセス知識(エッチング、CVD、ALD、PVD、CMP、インプラント、RTP、エピ...など)が必要となります。 FabVantageソリューションアーキテクトは、FabVantageプロジェクトの優先順位を営業、事業開発(BD)、サービス事業(SBU)、FSOに合わせる責任を持つ重要な役割です。 ≪主な責務≫ 1.営業、BD、SBU、FSOと連携し、FabVantageプロジェクトの優先順位の確立。 2.FabVantageの技術的価値とビジネス収益プルスルーブリッジの決定。 3.日本の営業/フィールドサービスマネージャーと協力し、サービス契約の浸透、維持、アップグレード。 4.営業と協力し、機器(WFE)ビジネスをサービス契約ビジネスと同様に位置づける戦略の策定。 5.FabVantageコンサルティング/MPEチームと連携し、プロジェクト実行中のビジネス決定を導き、顧客への明確なメッセージを提供するため、顧客へのプレゼンテーションを支援する。 6.日本のFV活動と戦略をグローバルな米国本社のカウンターパートと調整し、全体的な戦略とFVコンサルティングプロジェクトのニーズの正当性を伝える。 7.収益計上とツール数の目標および実績を四半期ごとおよび年ごとに達成する。プロジェクトと必要なリソースを予測する。 8.顧客のビジネス上の意思決定に影響を与えることができるよう、顧客に働きかけ、長期的な信頼関係を構築する。 9.顧客の重要な意思決定者とうまく関わり、彼らに影響を与えることができる。 10.顧客のニーズを特定し、それに対応するFabVantage戦略を開発・実施できる。 11.顧客のニーズを本社に伝え、提示できる。 12.顧客会議または応用社内会議でファブバンテージの能力とソリューションを提唱する。必要に応じてフォローアップミーティングを実施し、契約の開始または締結を支援する。 |
労働条件 |
≪勤務時間≫ 09:00 ~ 17:30 実働 07時間30分 残業 月20~30時間程度 ≪休日・福利厚生≫ 【休日】土 日 祝 年間休日123日 【休暇】夏期休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 有給休暇 リフレッシュ休暇 育児・子の看護・介護休暇 【雇用形態】正社員 【交通費】全額支給 【保険】社会保険 退職金制度 【その他福利厚生】従業員持株会 慶弔金制度 健康保険組合施設 法人会員スポーツクラブ 育児・介護サポート 等 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・半導体業界でサービス企画、マーケティング、プリセールス、技術営業、事業開発、アプリケーションエンジニア、プロセスエンジニア、インテグレーター等、顧客ニーズに直接対応した経験を有する方が対象です。・事業化や事業拡大のための、ビジネスと技術的課題解決の両面から事業推進した経験をお持ちの方を求めています。 ・ビジネスレベルの英語力(読み書き会話) ※日本語はネイティブレベルが必要です。 |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/10 |
対象年齢 | 40歳 ~ 49歳 |
年齢制限理由 | 技能等の継承のため労働者数の少ない年齢層を対象とするため / 省令3号のロ |
求人番号 | 4497426 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- メーカー 商社 流通・小売
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です