転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | QAエンジニア |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
Sansan株式会社のQAチームは、営業DXサービス「Sansan」、インボイス管理サービス「Bill One」、契約データベース「Contract One」など、さまざまなプロダクトに関わっています。 ■組織のミッション 当社のQAグループは、すべてのプロダクトにおいて品質向上を推進し、最良のユーザー体験を提供する世界最高のQA技術者集団を目指しています。そのために、日々新しい情報や手法を積極的に取り入れ、それを組織全体に定着させることに取り組んでいます。 当社のビジョンである「ビジネスインフラになる」を実現するため、品質保証者として開発者やユーザーに貢献します。 ■具体的な業務 QAグループではプロダクト全体の品質保証業務をリードし、新規EPIC/PBIや既存機能の品質保証プロセスの最適化を通じて、プロダクトの競争力強化と顧客価値の最大化を実現していきます。 ▼入社後にお任せする業務 ・要件定義や設計レビューへ参画し、開発初期段階の品質課題を解決。 ・新規EPIC/PBIや既存機能のリグレッションテストを担当し、品質保証活動を実行。 ・テスト自動化スクリプトの作成・運用によるプロセス効率化を推進。 ・最新技術や品質データを活用し、自身やチームの業務改善をリード。 ▼将来的にお任せする業務 ・プロダクト単位での品質戦略の策定を担当し、要件定義・設計レビューでの品質保証活動をリード。 ・AI技術や品質データを活用したプロダクトの品質改善をリードし、データ分析によって開発案件の効果測定を推進。 ・テスト自動化フレームワークの設計・運用を担当し、部門単位での効率化を推進。 ・他部門との連携を強化し、品質保証活動のベストプラクティスを部門全体に展開。 ■本ポジションの魅力 ・製品開発の初期段階から関わることで、製品の品質を根本から向上させることができます。 ・テスト業務をAIに置き換えるなど、新しい取り組みに触れる機会があります。 ・開発と品質の両面に精通したゼネラリストとして、キャリアアップが期待できます。 ■組織構成 プロダクトごとにQAチームを設けており、それぞれに社員数名と、ビジネスパートナーが最大10名程度所属しています。 QAチーム全体としては、社員が約15名、ビジネスパートナーが約30名在籍しています。 ■開発環境、使用するツールなど ・開発言語:TypeScript、JavaScript、Python、C#など ・テスト自動化:Playwrightなど ・インフラ:Google Workspace、GCP、Microsoft 365、Notion、Azureなど ・バージョン管理:GitHubなど ・コラボレーションツール:Slack、Zoom、Google Meetなど 【多様な働き方を支える、渋谷駅直結の新オフィス】 Sansan株式会社は、2024年9月にJR渋谷駅直結の「渋谷サクラステージ」に本社を移転しました。 全席フリーアドレス制を導入し、昇降デスクや会議用の個室、カジュアルな打ち合わせに最適なファミレス席など、仕事内容や気分に合わせて働く場所を自由に選べる環境が整っています。 チーム単位で出社日を調整するなど、リアルなコミュニケーションの機会も大切にしています。働き方やオフィスの雰囲気について気になる方は、ぜひ面談時にお気軽にご質問ください。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・QAエンジニアとしての経験(3年以上)・テスト自動化経験 ・アジャイルテスト経験 ・ビジネスレベルの日本語(JLPT N1相当) 【歓迎(WANT)】 ・SaaS(フロントエンド・バックエンドは問わない)の開発経験3年以上・モデリング(物事の抽象度を上げて捉える概念)の経験 ・QCDに関する知識 ・各種テストツール、および、フレームワークに関する知識 。CICDプロセス、および、ツールに関する知識 ・英語環境での開発経験 ■求める人物像 ・コミュニケーションを取り曖昧な仕様を具体化できる方 ・調査して分かった内容を文書化できる方 ・目標を高く設定し、柔軟に業務を行える方 ・当社の企業理念である「Sansanのカタチ」に共感できる方 【多様な働き方を支える、渋谷駅直結の新オフィス】 Sansan株式会社は、2024年9月にJR渋谷駅直結の「渋谷サクラステージ」に本社を移転しました。 全席フリーアドレス制を導入し、昇降デスクや会議用の個室、カジュアルな打ち合わせに最適なファミレス席など、仕事内容や気分に合わせて働く場所を自由に選べる環境が整っています。 チーム単位で出社日を調整するなど、リアルなコミュニケーションの機会も大切にしています。働き方やオフィスの雰囲気について気になる方は、ぜひ面談時にお気軽にご質問ください。 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 上場企業 フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/25 |
求人番号 | 4498217 |
採用企業情報

- Sansan株式会社
-
- 資本金7,130百万円
- 会社規模501-5000人
- インターネットサービス
- ソフトウエア
-
会社概要
Sansan株式会社は「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションとして掲げ、働き方を変えるDXサービスを提供しています。
主なサービスとして、営業DXサービス「Sansan」や名刺アプリ「Eight」、インボイス管理サービス「Bill One」、契約データベース「Contract One」を国内外で提供しています。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です