転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 水素関連技術開発品に対する生産プロセス構築/富津事業所 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【業務内容】 水素関連製品の製造プロセス確立や生産ラインや生産管理体制の構築業務を担っていただきます。 具体的には以下の業務をご担当いただきます。 ・液体水素ポンプの構成部品の最適製造プロセス確立 ・生産設備、生産ラインの計画立案~立上げ ・生産スケジュール計画立案と進捗管理 ※変更の範囲:会社の定める業務 【募集部門】 コーポレート CP水素関連戦略ビジネスユニット生産プロセス企画部生産プロセス開発課 【募集背景】 カーボンニュートラルや脱炭素社会の実現に向けて水素エネルギーが注目されております。 当社におきましても液体水素ポンプを始めとする水素関連製品の開発を進めており、これから製品として世の中に送り出す段階となっております。 これら水素関連製品の生産技術や生産管理を担っていただく人材を募集しています。 【キャリアステップイメージ】 入社1~3年は、製品リリースのための製造プロセス開発や生産ライン構築を担当していただきます。 その後の業務経験からリーダとして適性が見られれば、基幹職試験への推薦も想定しています。 勤務地は千葉県・富津事業所になります。 サプライヤー訪問等で日帰り~数日泊程度の国内、海外出張があります。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 荏原製作所では来るべき水素社会の実現に向け、私たちの強みであるポンプを始めとした製品やサービスで世界に貢献して行きたいと考えています。 私たちの部門は水素関連製品の生産全般に携わり、世界で通用するものづくり技術を構築しグローバルでの生産体制を整えて行くことがミッションです。 様々な新しいことに取り組んで行きますので、好奇心旺盛でチャレンジ精神溢れる方が活躍いただける職場です。 |
労働条件 |
【勤務地】▼富津事業所 千葉県 富津市新富78-1 ・最寄駅:JR内房線 青堀駅 ※横浜駅より会社バス有(60分)・京急川﨑大師駅、大鳥居駅からも乗車可能 ●屋内全面禁煙 ●社員食堂有り、事業所内にコンビニ有り 【就業時間】8:30~17:00(休憩45分) 【雇用形態】正社員 【通勤手当】会社規程に基づき別途支給 【退職金】有(確定拠出年金制度あり) 【年間休日】所定休日125日(完全週休2日制 / 土日祝日休)、連続休暇…夏季4~9日・お盆5日・秋休み4日・GW6日、年末年始9日(2025年予定/有給拠出含む) 【有給休暇】入社月に応じた日数を入社日に付与し、以後毎年1月1日に20日付与。1日、半日、1時間単位で取得可能。取得率85.1%(2023年実績) 【教育制度】階層別研修、資格取得推奨支援、通信教育(会社補助あり) 等 【福利厚生】持株会、財形貯蓄、福利厚生サービス 【寮・社宅】独身寮、厚生社宅(借上社宅)完備 ※年齢等入居条件あり 【保険】社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災) 【働き方】在宅勤務可 / 育児・介護のための時差勤務・短時間勤務可 / フレックスタイム制なし 【残業手当】有 【賃金形態】月給制 【各種手当】家族手当…扶養家族1人目18,000円、2人目以降4,000円 / 人 住宅手当…家族あり16,500円、家族なし11,500円 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 以下いずれかのご経験をお持ちの方・メーカーで3年以上の生産技術あるいは生産管理の実務経験を有する ・生産設備の選定/導入あるいは生産ライン構築の経験を有する 【歓迎(WANT)】 ・工作機械、切削加工に関する知識・経験・溶接・接合・表面処理に関する知識・経験 ・素形材(鋳造品、鍛造品)に関する知識・経験 ・CAD操作スキル(2D and/or 3D) ・技術英文の読解と文書作成 ▼求める人物像 ・チャレンジ精神があり、行動力のある方 ・新しいことにチャレンジするので幾多の壁に当たることもありますが、それを乗り越える胆力がある方 ・周りの社員や取引先の協力も不可欠なため、コミュニケーション能力が高い方 ▼使用アプリケーション・資格 ・Word、Excel、PowerPoint(資料作成、データ分析) ・Google系システム(メール、カレンダー、ドライブ、スプレッドシート、ドキュメント、スライド等) ・2D-CAD、3D-CAD操作(Solidworks、NX経験者が望ましい) ※使用経験は必須ではありません ▼学歴 高専卒以上 ▼語学 ※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。</b> TOEIC500点以上を歓迎するが選考では不問 業務での英語使用…メール【まれにある】/資料・文書読解【頻繁にある】/電話会議・商談【殆どない】/駐在【殆どない】 海外規格や海外客先スペックの読解があります。 |
アピールポイント | 日系グローバル企業 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 社内ベンチャー制度あり |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/10 |
求人番号 | 4498307 |
採用企業情報

- 株式会社荏原製作所
-
- 資本金80,400百万円
- 会社規模501-5000人
- 機械
- その他
-
会社概要
【設立年月】1920年5月
【代表者】浅見 正男
【資本金】804億円
【売上高】7,593億円(連結)
【従業員数】単体:4,688名 連結:19,629名
【本社所在地】東京都大田区羽田旭町11-1
【その他事業所】北海道、宮城、青森、岩手、秋田、山形、福島、新潟、石川、富山、福井、埼玉、群馬、栃木、千葉、茨城、神奈川、山梨、愛知、長野、岐阜、三重、静岡、大阪、和歌山、岡山、京都、滋賀、兵庫、広島、鳥取、山口、香川、愛媛、高知、福岡、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄
【事業内容】
当社は、東京都大田区に本社を置く、インフラや産業用装置、設備を設計・製造する、東京証券取引所一部上場企業です。コンプレッサ・タービン事業のエリオット社の親会社でもあり、建築・産業事業、環境事業、インフラ事業、エネルギー事業、精密・電子事業を主要な事業としています。
■建築・産業カンパニー(建築・産業事業)
ポンプ、冷熱機械
■環境カンパニー(環境事業)
都市ごみ焼却プラント、産業廃棄物焼却プラント、水処理プラント
■インフラカンパニー(インフラ事業)
大型ポンプ、送風機
■エネルギーカンパニー(エネルギー事業)
コンプレッサ、タービン、カスタムポンプ
■精密・電子カンパニー(精密・電子事業)
真空ポンプ、CMP装置、めっき装置、排ガス処理装置
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です