転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【AI×基幹システムアーキテクト】業務知識と設計スキルを活かし、AI時代の業務革新をリードする中核人材へ! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【仕事内容】 大手企業のレガシーマイグレーションやモダナイゼーションをはじめとした基幹システムの刷新・構築プロジェクトにおいて、技術者としてクライアントに価値を提供していただきます。スクラッチ開発経験や業務知識を活かしながら、ブラックボックス化されたレガシーシステムを、当社の「CodeRebuildAI」を活用して中身を可視化しながら、圧倒的なスピードと効率で最新技術への移行(モダナイゼーション)を支援していただきます。技術リードまたはソリューションアーキテクトとして、提案・要件定義から設計、開発、テスト、保守運用に至るまで、プロジェクトの上流〜下流を一貫してご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・基幹系業務システム(SoR)の刷新・再構築プロジェクトへの参画 ・スクラッチでのSI経験を活かし、要件定義〜設計、開発、テスト、保守運用まで一貫したシステム開発の推進 ・移行元システムの調査・分析(COBOL、PL/I、アセンブリなど) ・クラウドプラットフォーム(Azure/AWS)のアーキテクチャ設計と構築 ・当社のAIツール「CodeRebuildAI」を活用したレガシーシステム解析とAIを使ったの設計・開発・テスト ・データベース(RDB)の概念設計・論理設計(DFD、ER図含む) ・業務フロー・DFD・ER図に関する理解と活用 ・工数試算・スケジュール作成等を含む計画案作成およびパフォーマンス設計 ・発チームへの技術指導、設計レビュー、コードレビュー 【募集背景】 企業のDX推進に伴い、レガシーシステムのモダナイズや内製化ニーズが急増しています。弊社でも基幹系システムにおけるプロジェクトが拡大しており、これらをリードいただけるアーキテクチャの人材を増員募集します。 【魅力のポイント】 ・スクラッチ開発や基幹システムの構築・運用経験を存分に活かせるポジション ・モダンなクラウドネイティブ環境(Azure/AWS)やAIツールの導入にも挑戦可能 ・システムの立ち上げから関与でき、将来を担うコアメンバーとして活躍可能 ・上流工程や技術戦略に関わりながら、実装まで一貫して関与できるやりがい 【キャリアパス】 ・基幹システムから顧客接点システムへリスキルし、DXやIoT領域のアーキテクト・PMとして成長可能 ・コンサルタント、PM、開発マネージャーとしての上流志向のキャリアにも柔軟に対応 ・年齢層は40〜50代のメンバーも活躍中。ご経験に応じたポジション設計を行います |
労働条件 |
年収:700-1000万程度 経験、能力等踏まえ決定 例)年収700万の場合 月給50万(基本給37万円、裁量労働手当13万円)+理論賞与年間100万円 ・当月末締め、翌月10日払い ・給与改定年2回(1月、7月) ・賞与 年2回(3月、9月) ※年間理論賞与 月給 2ヶ月分 ※個人および業績を基に決定。 ・交通費支給(ただし月額5万円を上限) ▼社会保険 厚生年金、健康保険、労働保険(労災保険、雇用保険) ※雇用形態により異なります。 ▼休日/休暇・その他 ・休日/休暇 ≪年間休日122日≫ 完全週休2日制(土・日) 、祝日、夏季休暇 (3日) 、有給休暇(入社3か月後に付与、入社月により付与日数は異なるが、年間15日以上付与(うち5日間の計画有給を含む))、慶弔休暇、特別休暇 、子の看護休暇、生理休暇 ▼福利厚生 ・関東ITソフトウェア健康保険組合に加入 ・オンライン英会話補助(正社員・契約社員が対象) ・従業員持ち株会制度(正社員・契約社員が対象。5%の奨励金を支給) ・マナラボ:スキル向上や社内ニュースのキャッチアップを目的 【グロ活】 コンサルティングスキル向上のためのグロービスのEラーニング学び放題 費用:無料(グロービス学び放題6カ月コースの費用9,800円を会社が補助) 【書籍購入補助】 スキルアップの為の書籍につき1万円(税抜き)まで事前申請なく購入可能 対象:全社員 【スキルシェアリング】 勉強会のイベント情報カレンダーが共有されており自由に参加可能 ▼【喫煙環境】 ・屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) ▼【勤務形態】 Gradeに応じて労働時間制度が異なります。 Grade3以上:裁量労働制 ※9:30始業、18:30終業を基本とし、労働者の決定に委ねる。ただし、深夜ならびに休日に勤務する場合は、事前に会社の承認を必要とする。 Grade2まで:フレックスタイム制 標準労働時間8時間相当/日(休憩1時間を除く) (始業)8:00〜11:00 (終業)16:00〜21:00 コアタイム 11:00〜16:00 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 下記のいずれかの経験・スキルをお持ちの方・エンタープライズ/ERPシステムにおけるスクラッチ開発経験(要件定義〜運用保守まで一貫して対応) ・製造業における業務知識を活かしたシステム提案・改善実績(BoM・PLM領域含む) ・RDB設計スキル(概念設計・論理設計・DFD・ER図を含む)および業務フローへの理解 【歓迎(WANT)】 【歓迎要件/資格】・ソリューションアーキテクトとしてのプロジェクト推進経験 ・内製で基幹システムを構築・保守していた経験 ・COBOL、PL/Iなどを用いたレガシー系システムの開発・保守経験 【求める人物像】 ・モンスターラボのミッション「多様性を生かし、テクノロジーで世界を変える」に共感する方 ・最新技術に対する学習意欲が高く、新しい挑戦を楽しめる方 ・業務・技術両面からサービスの価値創出に貢献したい方 |
アピールポイント | 日系グローバル企業 20代管理職実績あり 年間休日120日以上 女性管理職実績あり 創立5年以内 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 新規事業 海外事業 マネジメント業務なし 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/04/11 |
求人番号 | 4505163 |
採用企業情報

- 株式会社モンスターラボジャパン
-
- 資本金100百万円
- 会社規模101-500人
- コンサルティング
- インターネットサービス
- SIer
- ソフトウエア
-
会社概要
「多様性を活かし、テクノロジーで世界を変える」をミッションにクライアントと共創し、デジタルによる変革を支援していく会社です。コンサルティングをはじめとして、ビジネスの設計企画、UX/UIデザイン、ブランディング、 システム開発、アプリ開発、グロースを含めた18のサービスを駆使して、あらゆる面からクライアントのビジネスの成功とDX推進をサポートします。
ボーダレスの力で世界12の国と地域のグローバルネットワークと、多様な国内外の最新事例におけるナレッジを活用して、より競争優位性のある取り組みを推進します。また、ビジネス、デザイン、テクノロジーのプロフェッショナルがスクラムを組み、各領域のノウハウを融合させることで戦略の一貫性とアジリティを持った変革を実現し、専門領域や企業間の垣根を越えて共創する事を推奨しています。
社員1人ひとりの挑戦を支援する事も大切にしています。
変化し続けるこの時代でチャレンジする事を楽しみ、個人やチーム・組織横断的なコラボレーションを実践することで成長に喜びを感じることを支援していきます。
【設立年月日】2021年7月1日
【代表者】代表取締役社長 鮄川 宏樹
【事業内容】デジタルコンサルティング事業
【従業員数】約240名(2025年3月時点)*グループ約1000名
【事業所】 日本 ( 東京 / 大阪 / 仙台 / 松江 / 出雲 / 神戸 )・中国 ( 成都 )・シンガポール・ベトナム ( ハノイ / ダナン )・タイ ( バンコク )・フィリピン ( マニラ / セブ )・バングラデシュ ( ダッカ )・サウジアラビア ( リヤド )・パレスチナ ( ガザ )・スペイン ( バルセロナ / マドリード )・アメリカ ( ニューヨーク )・コロンビア ( ボゴタ )
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です