1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【M&A担当者】買収から成長支援までリードしていただける方を募集!

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【M&A担当者】買収から成長支援までリードしていただける方を募集!

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

採用企業

株式会社Brightech

  • 東京都

    • 資本金1百万円
    • 会社規模1-30人
  • その他
部署・役職名 【M&A担当者】買収から成長支援までリードしていただける方を募集!
職種
業種
勤務地
仕事内容 設立から4年以内に2件のM&Aを実行しており、今後もM&A戦略をさらに加速させていくため、ソーシングからエグゼキューション、PMIまで一貫してリードいただける方を募集しています。
M&Aの全プロセスを担当し、買収企業の成長支援にも深く関与します。

【具体的な業務内容】
■ソーシング(M&A候補企業の発掘・交渉)
・M&Aおよび出資戦略の企画・立案
・候補企業のリサーチ、提案シナリオの構築・アプローチ戦略の策定
・M&A仲介会社との協業、初回面談・経営層との交渉調整
・財務諸表(PL/BS)の分析および事業構造の把握

■ エグゼキューション(M&A案件の推進)
・デューデリジェンスの統括および進行管理
・事業計画の策定、企業評価および譲渡価格の検討
・投資判断資料の作成、売却側オーナーとの交渉、契約締結までの調整

■PMI(統合・成長戦略の実行)
・PMI計画の策定および実行の指揮
・事業責任者と連携し、統合後の成長戦略・組織体制の策定・推進
・企業価値向上に向けた施策の企画・実行

【このポジションの魅力】
・戦略立案からソーシング、エグゼキューション、PMIまでM&Aプロセス全体に関与でき、単なるディールの実行にとどまらず、統合後の企業価値向上にも深く携わることができます。
・M&Aのみならず、事業計画の策定、財務分析、投資判断など、財務戦略と経営戦略の双方のスキルを高めることができます。
・経営層と密に連携しながら意思決定を行うため、経営視点を養いながらキャリアアップ可能です。
・M&Aが企業成長にどう貢献するかをリアルに実感できる環境です。ファイナンスのみならず、実業を成長させる経験が積める点も大きな魅力です。
労働条件 契約期間:期間の定めなし
試用期間:あり(3カ月)
就業時間:フレックスタイム制(コアタイム:10:00-15:00)
就業場所:東京オフィス及びPMIの一環としてM&A先への出張が発生します(出張先は日本全国が対象)
休日  :土日、祝日
休暇  :
 ・年次有給休暇(入社時に3日付与,入社6か月後に7日付与)
 ・慶弔休暇
 ・夏季休暇(7月~10月に3日、消化日は自由)
 ・年末年始休暇(日数および時期は毎年会社が定める)
 ・代替休暇
 ・生理休暇
 ・産前産後休暇
残業  :あり(平均月20時間前後)
給与  :想定年収 6,000,000円~9,500,000円
     固定残業代(時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として支給)
賞与  :あり(月給の1ヶ月分。その他、業績に応じて業績賞与を支給)
給与改定:年2回
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限月額20,000円)
社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
福利厚生:企業型確定拠出年金(DC)/UIJターンの際、引っ越しにかかる転居費用負担(原則全額)/健康診断/フリードリンク
受動喫煙防止措置:屋内禁煙
応募資格

【必須(MUST)】

・証券会社、M&Aコンサル、FAS、事業会社経営企画等いずれかでM&Aに関する実務経験のある方
(M&Aに関する実務経験であれば業務内容、年数は不問です)

【歓迎(WANT)】

・金融業界で財務分析、エクイティファイナンス、投資関連業務のいずれかのご経験のある方
・経営企画、事業投資に関する実務経験
・事業戦略や事業計画の立案のご経験
・事業会社における財務計画・分析(FP&A)の実務経験
・投資銀行、FAS、PEファンドでのM&AやPMI業務のご経験
・コンサルティングファームでの戦略立案や業務改善のご経験
・スタートアップにおけるCFOとしての財務・経営管理のご経験
・監査法人や法律事務所などでM&A関連の業務経験

【求める人物像】
・スピード感を持ち、状況の変化や挑戦を楽しめる方
・何事も前向きに取り組める方
・向上心があり熱意をもって仕事に取り組める方
・最後まであきらめず粘り強さ、協調性がある方
アピールポイント 創立5年以内 ベンチャー企業 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 新規事業 マネジメント業務なし 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/04/13
求人番号 4506128

採用企業情報

株式会社Brightech
  • 株式会社Brightech
  • 東京都

    • 資本金1百万円
    • 会社規模1-30人
  • その他
  • 会社概要

    【設立】2021年3月1日
    【代表者】水谷 亮
    【東京オフィス】東京都千代田区外神田2-2-3 住友不動産御茶ノ水ビル7F
    【広島オフィス】広島県広島市中区大手町2-8-2

    ▼事業内容
    マンガサービス事業:
    クライアントが直面する複雑な課題を根本から理解し、グループ会社として築いてきた実績を通じてプロダクトを提供しています。
    マンガアプリ開発については、グループとしても業界内でパイオニアであり多数のノウハウと実績があります。

    システム開発事業:
    出版、不動産業界を含む幅広い業界に対してBrightechの開発技術を用いて新たな価値を提供し続けています。
    単なる受託開発にとどまらず、戦略策定、企画立案、そしてグロースまでビジネスの成長を促進する役割も担い、
    特定のニーズに応じて、カスタムメイドのシステムを開発し、それらの効果的な運用を支援します。

    ▼当社について
    Brightechはテクノロジーで世界を輝かせるというビジョンを掲げ、Link-Uグループ株式会社(東証プライム)のグループ会社として2021年に誕生。地方自治体/官公庁/出版業界をはじめDX導入/推進を軸にイノベーションをもたらす企業を目指します。

    創業者水谷亮氏と松原裕樹氏はそれぞれ起業経験があり、ビジネスパートナーだった2人が意気投合し、「お互いの考えや視点をリンクさせて、何か新しいことができるのではないか」とLink-Uグループ株式会社のグループ会社として立ち上げたのがBrightechです。

    近い距離感での仕事風土。役員含むコミュニケーションが盛んで、新たなアイデアが生まれやすく、スタートアップの自由度と上場企業の安定性の組み合わせが特徴です。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)