転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【リモートワーク可】フロントエンドエンジニア(東京プロマーケット上場準備中) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
DX受託案件(クライアントワーク)が中心になります。自社プロダクトの「KIJIDAS」(ヘッドレスCMS)の機能拡張や、WorkTec領域での新規自社プロジェクト開発も数本進めていますので、数百案件で培ったノウハウを元にした「開発をより良くするツール」などの開発にも携わることも可能です。 【プロジェクトについて】 ・Webサービス、社内基幹システム、ECサイト、分析サイト、最新技術によるツール開発提供など様々です。ビジネスデザインも含めたDX関連の事業支援も拡大中! ・開発ツール制作、今後は自社サービス・プロダクトの追加リリースも予定しております。 ・東京オフィスや福岡/新潟上越オフィス、ベトナムの子会社とも連携しながら開発を進めていきます。 ・国内だけではなく海外拠点も推進しており、課題を解決するためのベストソリューションを常に探っています。 【社内の雰囲気】 メンバーはオープンマインドで年齢や役職にこだわらない自由な議論が飛びかい、上司部下という概念もありません。それぞれが責任を持ち、互いにリスペクトし、物事の進行がとてもスピーディで、メンバーの「面白そう」を大事にする文化が根付いている会社です! <配属先情報> ※他社出向・常駐はありません ※基本的に休暇取得や、コアタイムありのフレックス制のため業務時間の調整は自己裁量でお任せしており、リモートワークも可能です。 【入社してからのイメージ】 1) 要件整理・提案 お客様の要望をヒアリングし、課題を整理しながらベストなプランを組み立て、実現可能なシステムの提案をいただきます。また、エンジニアとともに見積もり業務を行い、受発注に係る書類のやりとりなども担当していただきます。 2) 制作進行管理 システム開発案件の制作進行管理業務を担当いただきます。制作スケジュール管理、Webデザイナー・エンジニアへの制作指示、各種資料作成などもアシスタントと共に担当いただきます。また自ら開発作業に携わることも可能です。 |
労働条件 |
・通勤手当:会社規定に基づき支給 ・リモートワーク:全従業員利用可※応相談になりますが週一出社を推奨 ・出産・育児支援制度:全従業員利用可 ・退職金:無 ・寮・社宅:無 ・副業可:条件有 ・記念日制度:記念日に年1回1万円の支給 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【Webフロント(Nuxt / Next 前提)】下記いずれかの経験をお持ちの方・Vue.js または React.js の実務経験 ・Nuxt.js / Next.js を使ったSPAまたはSSR開発経験 ・HTML / CSS / JavaScript の基礎力 ・API通信の実装経験(REST / GraphQL) 【歓迎(WANT)】 ・Swift(iOS)または Kotlin(Android)によるネイティブアプリ開発経験・React Native または Flutter などを用いたモバイルアプリ開発経験 ・FirebaseやPush通知、カメラなどスマホ機能の実装経験 ・App Store / Google Playへの申請・リリース経験 ・PWA(Progressive Web App)の開発経験 【求める人物像】 ・将来的にはCTOクラスで活躍したいと考えている方 ・最高のプロダクトを生み出すために、あらゆる視点・手段で組み立てられる方 ・仲間たちと円滑なコミュニケーションができる方 ・エンジニアリングだけでなく、企画スキルや提案スキルを磨きたい方 ・情熱なら誰にも負けない!と自信を持って言える方 |
アピールポイント | ベンチャー企業 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 新規事業 海外事業 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/15 |
求人番号 | 4506550 |
採用企業情報

- ARCHIPELAGO株式会社
-
- 資本金10百万円
- 会社規模31-100人
- その他
- その他
-
会社概要
【設立】2013年2月20日
【代表者】菅原 匡史
【資本金】1,000万円
【従業員数】35名(2025年1月現在。契約・アルバイト・ベトナム子会社含む)
【本社所在地】東京都港区六本木7-3-12
【その他事業所】新潟上越市
【事業内容】
■WEBサイト、WEBシステムの構築、保守・運用
■ラボ型開発
■WorkTechソリューションの企画・開発
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です