1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【ビジネスプロデューサー(メンバーポジション)】オンオフ統合提案で顧客のマーケティング課題を解決

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【ビジネスプロデューサー(メンバーポジション)】オンオフ統合提案で顧客のマーケティング課題を解決

年収:800万 ~ 1500万

採用企業案件

採用企業

株式会社CARTA HOLDINGS

  • 東京都

    • 資本金1,517百万円
    • 会社規模501-5000人
  • ベンチャーキャピタル
  • リサーチ
  • インターネットサービス
  • 化粧品
  • 人材紹介・人材派遣
  • 広告・PR
部署・役職名 【ビジネスプロデューサー(メンバーポジション)】オンオフ統合提案で顧客のマーケティング課題を解決
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■事業について
テレシーはテレビCMを中心としたマーケティングコミュニケーション領域のサポートを通じて、クライアントの事業成長のために伴走していくエージェンシーです。指示されたことをそのまま行うのではなく、クライアント課題を共に発見し、その解決策(ソリューション)を提示します。そのための各種調査、戦略立案、各種企画、それら全てのプロデュース&エグゼキューションまでを、パートナーとしてクライアントに寄り添って行います。

▼目指す未来
クライアントのマーケティング・コミュニケーション領域における課題解決のために、伴走することができるパートナー
クライアントと共に成長できる関係を築くことで、社会に対しても持続的に付加価値を生み出していけるような組織

■募集背景
ビジネスプロデュース能力を持った人材を採用しフロント力を強化する事で、クライアントのパートナーとしてより統合的なマーケティング・ソリューションを提供し顧客最適化を目指し、専門知識を持ってクライアントと向き合える組織を実現するため。

■業務内容
▼概要
各クライアントのステージに応じた課題設定及びマーケティング・コミュニケーション戦略を立案していただき、多様な視点を取り入れた提案資料作成から実際の提案までをお任せします。また、既存のマーケティング手法に囚われず、顧客満足度の最大化に繋がるとご自身が信じる方法を検討していただく事からお任せします。
※テレビCMを中心に、手法に囚われない提案を行っていただきます。

▼詳細
・エグゼキューション・PDCA
 クリエイティブ部門・クリエイティブチームとの連携をした制作進行ディレクション(予算管理・プロジェクト予算管理含む)
 メディア/メディア部門と連携したプロジェクト進行(料金交渉・プロジェクト予算管理含む)
 データサイエンスチームと連携をしたCM放映前後比較でのレポーティングと改善策の提案
・顧客獲得
 自らの人脈や繋がりを生かした新規クライアント獲得
 その中で担当となるクライアントへの深耕(継続・追加提案等)
・チーム組成・チームビルディング・ディレクション
 クライアントの潜在課題を引き出し、顕在化させる
 クライアント課題に適した外部を含めたあらゆる提案・実行チームのアサイン・組成
 テレビCMに限定せず、クライアント課題に合わせた最適なソリューション提案およびそのディレクション
・組織力向上・フィードバック
 ビジネスプロデュース本部内での情報共有とナレッジシェア
 担当顧客の窓口・責任者として、あらゆる部門のサービス・ソリューション向上のためのフィードバックや改善提案
ビジネスプロデューサー、クリエイティブ、開発等の部署間での垣根がないため、近い距離で一丸となってプロジェクトを進めていきます。

▼魅力ポイント
・自分の成果や成長が事業成長にダイレクトに繋がるため、「会社を作っていく感覚」が味わえます
・社内でのルール変更や提案等については、提案者を問わず迅速に議論や判断が行われるため、自分の意見で会社を良い方向に導ける可能性があります
・クライアント群や担当領域ともに多岐にわたるため、幅広い知見や業務経験をさまざまな業界知見をインプット、アウトプットしていける
・テレビCMを中心としたマーケティングコミュニケーション領域のサポートを通じて、クライアントの「事業成長」のために伴走ができます。また、そのための各種調査、戦略立案、各種企画、それら全てのプロデュース&エグゼキューションまで、一気通貫でパートナーとしてクライアントに寄り添って行うことができます

■組織構成
※現在約60名の組織です。
取締役会
ビジネスプロデュース本部
開発本部
マーケティング本部
事業推進本部
グローバル推進本部
ストラテジックプランニング室
クリエイティブ本部
労働条件 【雇用形態】
正社員

【給与】
年収 600万円 〜 1500万円
・前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。
・業績により決算賞与別途支給の可能性あり
・年2回半期毎の見直し、交通費別途支給(月額5万円まで)
※固定残業代については別欄明記

【勤務地】
105-5536 東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 36~38階

【勤務時間】
・標準労働時間 8時間(スーパーフレックス制度を導入)
※9:30〜18:30の間を目安に勤務する社員が多いです
・休憩時間 60分
・所定時間外労働 有
※始業時刻及び終業時刻については社員の自主的決定に委ねるが、自主的決定に委ねる時間帯は、午前6時から午後10時までの間とする。

【休日】
■休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、ボーナス休暇、ウェルビーイング積立休暇

■有給休暇(入社月によって以下変動。いずれも終期は12月31日で、翌1月からは次休暇年度となります)
1月〜2月入社:14日
3月〜4月:12日
5月〜6月:11日
7月:8日
8月:6日
9月:4日
10月:3日
11月:2日
12月:1日
入社日問わず、次休暇年度より17日

【福利厚生】
・保険(団体割引 GLTD任意保険)
・歯科検診、脳ドック(30歳以上対象)
・ベビーシッター割引
・アップル優待販売
・ローソンチケット
・不動産賃貸・購入割引
・電通契約施設利用可能
・選択制確定拠出年金制度
・キャリア開発プログラム
・オンライン診療を活用した低用量ピル服薬支援制度

【加入保険】
各種保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
※健康保険:関東ITソフトウェア健康保険組合に加入

【受動喫煙対策】
喫煙室設置

【固定残業代】
・所定外労働45時間および深夜割増15時間相当(159,301円~340,921円)を給与に含み支給
・上記を超えた分の超過勤務時間割増賃金は別途支給

【備考】
本ポジションは、株式会社CARTA HOLDINGSで雇用、株式会社テレシーへ出向となります。

【労働条件】
(1)業務内容
求人票に基づく

(2)労働契約の期間
定めなし 

(3)勤務地
求人票に基づく

(4)勤務時間、残業有無、休憩、休日
・標準労働時間 8時間
・休憩時間 60分
・所定時間外労働 有
・休日:土・日曜日、国民の祝日
・休暇:上記記載の通り
・スーパーフレックス制度
※フレックスタイム制が適用される為、始業時刻及び終業時刻については社員の自主的決定に委ねるものとする。
ただし、始業時刻及び終業時刻につき自主的決定に委ねる時間帯は、午前6時から午後10時までの間とする。

(5)賃金形態
年俸制

(6)賃金(基本給、定額手当 等)
ベース給+固定残業代+残業手当(固定残業超過分)+諸手当
諸手当に関しては別途記載の通り

(7)社保の有無
有(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)

(8)試用期間の有無と試用期間中の労働条件
有:3ヶ月の試用期間。労働条件に変更なし

(9)募集者の氏名、名称
株式会社CARTA HOLDINGS

(10)管理監督者の有無

※(1)業務内容、(3)勤務地の変更範囲については、面談時に詳細をお伝えします。

【受賞・認定】
■えるぼし認定
厚生労働省から女性活躍推進企業が受けられる認定制度「えるぼし」最上位の3つ星を獲得しています。

■PRIDE指標2023・2024
職場におけるLGBTQ+などのセクシュアル・マイノリティへの取組みの評価指標で、最高ランクのゴールドを2年連続で受賞しました。

■D&l AWARD2023・2024
企業のダイバーシティ&インクルージョンを評価する認定制度で最高ランク「ベストワークプレイス」に2年連続で認定されました。

■キャリアオーナーシップ経営アワード2024
はたらく個人の自律的な成長により、企業の持続的な価値向上を目指す取り組みへの評価で優秀賞(大企業の部)を受賞しました。
社内活性化のための施策
オフィス内に社内BARを設けています。
18時30分以降はアルコールやソフトドリンクを自由に飲むことができます。

事業会社を超えた交流も活発に行われています。
応募資格

【必須(MUST)】

※下記いずれかのご経験をお持ちの方
・総合広告代理店でのオフラインマーケティング・コミュニケーション戦略立案経験3年以上
・デジタル専業代理店でのマーケティング戦略の立案・提案を含む営業経験3年以上

【歓迎(WANT)】

・マーケティング・コミュニケーションの基礎的な知見
・テレビスポット作業や、テレビCM制作のご経験

▼求める人物像
テレシー4Spiritsに共感できる方

1.真摯
私たちは真摯さを大切にする。
効果を明確にし、本質的な成果に向き合う。
クライアントから預かった資源を最大化する。

2.早くて速い
私たちはクライアントの求める早さと速さを兼ね備える。
検討を早く、意思決定を早く、着手を早く。
思考を速く、行動を速く、応答を速く。

3.ブルドーザーシップ
私たちはまるでブルドーザーのように、道なき道を突き進む。
道が荒れていても切り拓き、整備して開拓していく。
自らが先頭に立ち、カオスを変えていく推進力を持つ。

4.必然をつくる
私たちは必然をつくりだすことを追求する。
偶然の産物でなく、再現性のある仕組みをつくる。
何度でも成功を提供し続けることに挑戦する。
アピールポイント 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 社内ベンチャー制度あり 教育・研修制度充実
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/04/23
求人番号 4506991

採用企業情報

株式会社CARTA HOLDINGS
  • 株式会社CARTA HOLDINGS
  • 東京都

    • 資本金1,517百万円
    • 会社規模501-5000人
  • ベンチャーキャピタル
  • リサーチ
  • インターネットサービス
  • 化粧品
  • 人材紹介・人材派遣
  • 広告・PR
  • 会社概要

    【会社概要】
    設立年月日:1999年10月8日
    代表者:代表取締役 社長執行役員 宇佐美 進典
    資本金:1,517百万円(2023年12月時点)
    上場市場:東証プライム(証券コード:3688)
    売上高:24,111百万円(2023年12月期)
    従業員数:1,563名(2023年12月末時点)
    本社所在地:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 36階


    【株式会社CARTA HOLDINGSとは】
    CARTA HOLDINGS(カルタホールディングス)は、東京都に本社を置き、従業員数約1,500人を擁する東証プライム上場企業です。

    現在3つの事業領域に展開しており、これらの事業が相互に関連し高め合う構造が私たちの強みとなっています。

    【1】デジタルマーケティング事業
    【2】メディア&コマース事業
    【3】人材関連サービス事業

    各事業会社は、創業期から成熟期、10名程度から600名程度とステージも様々です。それぞれの事業責任者が中心となり、経営にあたっています。親会社にあたるCARTA HOLDINGSは各事業を縁の下から支える役割で、経営支援機能に特化しています。

    事業会社が個々に腕をふるう一方で、社員は事業領域を超えて互いに顔をあわせてビジネス開発にあたっています。また条件があえば、事業間でのキャリアチェンジの機会があります。

    私たちはこれまでインターネット産業の急速な発展と共に顧客基盤と技術力を高め、50以上の事業を創出してきました。このような中で培ってきたデジタルデータとクリエイティブの力を使い、あらゆる産業を次のステージに導くのが私たちの挑戦です。CARTA HOLDINGSはビジネスのDXを通して、世の中の進化を推し進めてまいります。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る