1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 大手IT企業にて知的財産(特許を中心とした関連業務全般)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

大手IT企業にて知的財産(特許を中心とした関連業務全般)

年収:800万 ~ 1300万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 大手IT企業にて知的財産(特許を中心とした関連業務全般)
職種
業種
勤務地
仕事内容 特許を中心とした知的財産関連業務全般

【具体的な業務】
・標準必須特許に関する知財戦略立案
・知財紛争対応(交渉、属否論・無効論の構築など)
・共同研究契約、共同開発契約(必要な知財条件の設計、交渉など)
・特許権利化業務(請求項ドラフトを含む)
・各種特許管理業務の構築(予算管理、期限管理、権利維持要否管理など)

【ミッション】
知的財産による競争力強化を目的とした「イノベーション支援」「ブランド保護」「シナジー創出」の推進

【採用部門】
コーポレート統括 法務・リスク管理本部 知的財産部

【採用部門 概要】
知的財産戦略は、事業戦略・技術戦略・営業戦略の礎となるものであり、継続的に活性化することで当社サービスの競争力を高めて優位性の確保に繋がるといった考えの基に、知的財産に関するあらゆることに取り組んでいます。
労働条件 午前9時~午後5時45分(実働7時間45分+休憩時間 原則正午~午後1時までの1時間)
※スーパーフレックスタイム制(コアタイム無し)
※勤務間インターバル制度
※一部、例外部署もあり(所定労働勤務・シフト勤務・交替制勤務など)
※時間外労働あり

・週休2日制(年間休日数 124日/2021年度)
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇
・産前産後休暇
・育児休業
・配偶者出産休暇
・キッズ休暇
・介護休暇
・看護休暇
・ボランティア活動休暇
・ドナー休暇
・ノーマライゼーション休暇(障がいのある方のための通院休暇)
・会社が指定する日(4/30~5/2のうち1日)など

◇諸手当
一般職:時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、通勤手当など
管理職:深夜勤務手当、通勤手当など

◇保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備

◇福利厚生
財形貯蓄、従業員持株会、慶弔見舞金、確定拠出年金制度/確定給付年金選択拠出制度、育児支援制度、福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携、グループ会社向けの優待 など

◇研修制度
能力開発体系に基づく研修(新任管理職層研修、各種スキル研修、英語・統計・テクノロジー研修、その他eラーニングを活用した多様なプログラム)、OJT など

◇その他
各キャリア開発支援制度(社内公募、資格取得支援 など)、パソコン・スマホ・タブレット貸与(弊社規定による)、永年勤続表彰、副業(許可制)など

応募資格

【必須(MUST)】

・企業知的財産部門または弁理士事務所での通算6年以上の勤務経験

【歓迎(WANT)】

・通信・ソフトウエア(特にIIoT・AI)の技術分野に関する知識とITスキル
・弁理士資格
・知的財産管理技能検定1級
・ビジネス英語(読解:契約書の読解、筆記:海外グループ会社とのメール交換、会話:Web会議での発言、ができるレベル)
・TOEIC目安800点~

・高い対話力により顧客(社員)のニーズを引き出すとともに、知財の重要性や許容範囲を論理的に説明できる
・多角的視点を持ち、積極的にプロジェクトの企画や新規業務に参画できる
・キャリアプランとして管理職(プロフェッショナル職、マネジメント職)の素養を有する
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/04/15
求人番号 4523495

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る