転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【関西地域限定|転勤なし|土木施工管理|ドローン・ICT活用】年間社内休日127日/4週8休制/改革済み!/◆60年以上の歴史を持つ総合建設企業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 当社は60年以上の歴史を持つ総合建設会社です。 大型重機をいち早く導入し土木のパイオニアとして、ダム、空港、道路、橋梁、河川護岸など日本のインフラ整備を後押ししてきました。 ブルドーザ、油圧ショベル、ダンプトラック、振動ローラなどの大型建設機械を使って経済的に又、安全施工を第一に社会に貢献してきました。 昨今の建設DX(デジタルトランスフォーメーション)化に伴う情報通信機器を使ったIT施工を積極的に導入し更なる施工の効率化・安全施工を社内一丸となって推進しています。 また、建築事業においては関東地区を中心に小学校、マンション、老健施設、病院など数多く手掛けております。 真に必要とされる企業として常に強化革新に励み、永続的発展を図ることを通じて社会に貢献することを経営理念としています。 これからも、丸磯建設の強みである「人間力」「管理能力」「豊富な重機」を生かして、更なる発展を目指し邁進していきます。 【職務概要】 土木建設現場にて、測量・安全・品質・原価・労務管理などの施工管理を担当いただきます。 【職務詳細】 ・工事測量 ・安全・品質・原価・労務の管理 ・施工計画書の作成 ・工程管理 ・取引先や施工業者との打ち合わせ ・施工に必要な書類の作成・保管 他 【ポジションの魅力】 ・本気で社員の働き方について考えています ・年間社内休日127日。4週8休制。とワークライフバランスを保った働き方が可能 ・関西地域限定での勤務可能、勤務地も考慮致します ・工期が厳しい案件でも休みの確保、終了後は代休未取得分も含め連休の取得が可能 ・ドローン/ICT技術を駆使して工期の短縮・施工の省力化を実現 ・災害復旧等、社会貢献に積極的に参加(経営理念:真に必要とされる企業) 【想定年収】 30歳:600万円以上 45歳:800万円以上 |
労働条件 |
【勤務時間】 8:30~17:30 休憩時間 60分 【勤務地】関西支店及び各現場(近畿・中国・四国・中部地方) 〒532-0003 大阪市淀川区宮原2-14-10中尾ロイヤルビル 【休日・休暇】 年間休日127日(土曜日、日曜日、国民の祝日及び休日、年末年始、夏季、有給休暇、特別休暇) 【諸手当】資格手当、食事手当、技能手当、現場手当、時間外手当等 【昇給】年1回 【賞与】年2回 【加入保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 他 【福利厚生】財形、社員寮、契約保養所等 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 土木施工管理の実務経験【歓迎(WANT)】 土木施工管理技士の資格保有者 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/04/21 |
求人番号 | 4524154 |
採用企業情報

- 丸磯建設株式会社
-
- 資本金98百万円
- 会社規模101-500人
- 建設・建築・土木
-
会社概要
【代表者】堀江 秀哉
【資本金】9,800万円
【売上高】254億(2023年9月期)
【従業員数】207名(2024年1月1日現在)
【本社所在地】東京都品川区北品川3-6-7
【その他事業所】宮城、大阪、愛知、広島、沖縄、新潟、千葉
【事業内容】総合建設業
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です