転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | ★フレックス!リモート有★DX(車載データ利活用)推進プロジェクトマネージャー候補★面接1回★ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
車両データや車載ソフト開発現場で収集される各種プロジェクトデータを対象にデータの可視化及び利活用を検討、提案しDXを推進する業務へ携わって頂きます。 ・車両走行データを活用したシミュレーター環境構築 ・車両データ+ARを活用したビジュアライズシステム開発 ・BIツールを用いたプロジェクト進捗/システム稼働状況の可視化 ・~5名のメンバを配下に、管轄するチームの受け持つ機能開発の作業計画を立案し、チームマネジメントを行う ・車両走行データを分析し、データ利活用方法の検討を担当 ・可視化するうえでの手段選定から対応し、お客様へ提案も行う <身に付くスキル> ・車載組込み機器に関する知識・経験 ・試作開発におけるプロトタイピング開発経験 ・上流工程(実現検討、技術選定、提案)経験 ・チームマネジメントスキル ・業務計画立案、クライアントとの折衝 <築けるキャリア> ・車載組込みエンジニア ・当該部門におけるチームリーダー、係長 |
労働条件 |
契約期間:期間の定め無 使用期間:有(3ヶ月) 就業時間:スーパーフレックス制 休日:土日、祝日 残業:有(平均月15.5時間) 年収:650万円〜1000万円 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 専門卒以上■開発スキル(いづれかの業務経験を求めます) ・C++/python言語での開発経験 ・Linux系OS上での組込み開発経験 ・詳細設計、実装、単体・結合・機能検査の経験が3年以上 【歓迎(WANT)】 ・BIツールもしくはUnityなどを用いたシステム開発経験 ・DXに関わる業務経験 ・AR/VRに関わる業務経験 ・クラウド(AWS/Azure/GCP etc)を用いたシステム開発経験(1年以上) ・上流設計の経験(基本/機能/構造設計) ・~5名程度のチームリーダー経験 管轄部門拡大のための体制強化を目的とした募集になります。幅広く技術に携わりたい、チームメンバと協力して大きな成果を出したい、といった方大歓迎です。 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2025/04/14 |
求人番号 | 4524368 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット メーカー メディカル
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です