転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 法務担当者◆東証グロース上場 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【組織・チームのミッション】 現在弊社では、事業成長に伴い組織も急速に拡大しております。 新たな領域への事業展開を広げるなど新しいフェーズを迎えた今、ビジョンの実現のために更なる成長が必要不可欠です。 更なる事業成長と共に、 ・急成長中のコーポレート業務を安定的に運用すること。 ・より多くのユーザーに安心して利用できる環境をこれからも提供しつづけることと同時に、共に働く仲間が安心してビジネスを展開できる環境をつくること。 ・法務的整備を通じて、シェアリングビジネスの基準となるような、仕組みや考え方を世の中に発信していくこと。 といった内容を、より強い体制で実現していくことを目的としています。 【職務内容】 出品者及び購入者の双方のユーザーがおり、またカテゴリが450以上あるため、サービス範囲が広く様々な法律に接する機会があります。 そうした機会を通じて積極的にビジネス含めた知識を習得し、適切なリーガルサポートを通じて事業を前に進めていくことがミッションです。 また、株主総会や取締役会の運営などもご担当いただく予定です。 ◉具体的には 1.企業法務 ・契約書のチェック(子会社のVC事業の投資契約書含む) ・電子署名 2.コーポレート関連 ・取締役会の運営サポート ・株主総会の運営サポート ・登記 ・インサイダー規制/社内規制管理 3.サービス関連 ・法改正の対応 ・開発/キャンペーン時のリーガルチェック ・健全性チェック 4.その他 ・子会社管理(VC事業の投資契約書等) ・コンプライアンス ・労務 ・訴訟・紛争 ※専門的なリーガルマターについては、外部の弁護士の活用も可能です |
労働条件 |
■雇用形態 正社員 試用期間 6ヶ月 補足事項なし(就業規則に準ずる) ■想定年収 6,000,000円〜10,000,000円 <賃金内訳> 月給(基本給):500,000円〜833,333円 基本給:371,134円〜618,556円 固定残業手当/月:128,866円〜214,777円(固定残業時間45時間0分/月) ※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分 ■勤務時間 ・フレックスタイム制 ・標準労働時間帯:10時00分~19時00分(実働8時間) ・コアタイム:11時00分~16時00分 ■休日休暇 ・完全週休2日制(土/日) ・祝日 ・有給休暇 ・入社時特別休暇(5日) ・慶弔休暇 ・年末年始休暇 ・リフレッシュ休暇(3日) ■加入保険 ・各種社会保険完備 ■福利厚生 <諸手当> ・通勤交通費全額支給(上限4万円) <福利厚生> ・書籍購入費支給 ・パソコン(MacBook)ならびにモニター貸与 ・インフルエンザ予防接種 ■想定勤務地 東京都渋谷区 <勤務地変更範囲> 会社の指定する就業場所 受動喫煙対策 対策あり 屋内全面禁煙 リモートワークについて ・ハイブリット出社 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・企業法務経験5年以上(企業法務の一部分のみの経験ではなくある程度広い範囲を経験なさっている方)【歓迎(WANT)】 ・M&Aに関する契約等のご経験・投資契約に関するご経験 ・法人設立に関するご経験 ・新規事業を立ち上げに関する際の法務経験 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/15 |
求人番号 | 4524493 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット メーカー メディカル
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です