転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 医師の採用、サポート担当 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■ドクターサポート室について ドクターサポート室は医師の採用と入職後の定着支援を行う部署です。 ■ドクターサポート室業務内容 ・タムスグループが運営する病院、クリニック等で働く医師の採用 ・入職後の医師のサポート ・契約書対応など ・医師の労務管理(シフト管理、給与計算など) ・医師採用を目的とした講演の企画運営 ■ドクターサポート室業務具体例 ・媒体選定 ・人材紹介会社対応(折衝全般、求人票の作成など) ・人材紹介会社新規開拓のための営業 ・応募者対応(当日の面接から見学まで) ・大学病院等派遣依頼対応 ・採用状況の管理 ・内定から入社までの手続き ・医師サポート業務(入職後面談や定期・不定期訪問) ・医師のシフト管理 ・月に2回の講演の企画、運営を実施 【タムスグループについて】 1993年に最初のクリニックを開業し、現在ではグループ組織も含め約80の事業所に6000名以上の職員が在籍しています。 東京埼玉千葉に病院、クリニック、特養、老健、有料、デイケア、訪問看護、訪問診療、認可保育園、乳児院などを運営しています。 より多くの方に「あんしん」と「まごころ」をお届けすることを目指しています。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ※雇用元は医療法人社団城東桐和会です 【勤務地】 タムスグループ本部 〒133-0061 東京都江戸川区篠崎町2-7-1 吉野ビル2F 【勤務時間】 固定時間制 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 勤務曜日:月・火・水・木・金 ※月の公休数によって土曜日の出勤が発生します。 勤務時間:9:00~18:00 シフトサイクル:1ヶ月 【休日・休暇】 年間休日119 日(シフト制) ※2026年度からは年間休日121日 【給与】 ※年俸制のため賞与はございません。 ※交通費は規定に基づき、別途支給します。 【福利厚生・制度】 ・通勤交通費支給 ・昇給 ・退職金制度 ・再雇用制度/65歳まで(定年60歳:例外事由1号 ) ・住宅手当(上限3万円) ・社食あり(1食350円) ・制服貸与 ・単身寮 ・産休育休 ・社保完備 ・医療費補助制度 ・ハラスメント相談窓口 ・従業員向けメンタルヘルス窓口 ・資格取得支援制度 ※各項目規定あり ※医療法人ならではの医療費補助制度があります グループ内の医療機関を受診した際の診療費を補助 (対象:職員本人と配偶者、お子様:100%) 歯科、眼科、内科、小児科、整形外科など総合診療科で利用可能なため多くの職員が利用しています。 ※自費診療は対象外 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 以下のいずれかの経験をお持ちの方・医師採用経験 ・医師人材紹介会社経験 |
アピールポイント | 女性管理職実績あり 従業員数1000人以上 創立30年以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/15 |
対象年齢 | ~ 60歳 |
年齢制限理由 | 定年年齢を上限とするため / 省令1号 |
求人番号 | 4525246 |
採用企業情報

- 医療法人社団城東桐和会
-
- 会社規模非公開
- 病院・クリニック
-
会社概要
【設立】1993年3月
【代表者】岡本 和久
【本社所在地】東京都江戸川区篠崎町2-7-1
【事業内容】病院・クリニックの経営
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です