転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 転勤なし(福島県郡山市)|事務職|創業160年以上の安定基盤|地域に密着した食品商社「ボーキ佐藤」として事業を展開◎|年休123日|完全週休2日制 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 当社は1860年(万延元年)の創業以来、地域に密着した食品の商社(食品卸売業)「ボーキ佐藤」として、 東北地方を中心に北関東・新潟に事業を展開し、メーカーと小売業の商流・物流の橋渡し役を務めてまいりました。 現在は東北6県・北関東・新潟に16の事業所と23ヵ所の物流センターを持ち、 一般加工食品から冷凍食品、砂糖、小麦粉、酒類などを取り扱い、全国量販店から地方スーパー、一般小売店、業務店、二次卸店など、 約3,000軒の様々な業態のお取引先さまへ商品を供給させていただいております。 【仕事内容】 本店の総務経理部にて、以下の中から振り分けられた業務を担当していただきます。 ・総務業務(社会保険・雇用保険関係の手続き、育児休業手当や高年齢雇用継続給付金の手続き) ・新卒採用活動(大卒向けの採用活動) ・庶務全般(PC業務、電話応対等) ・秘書業務(スケジュール管理、切符手配) (・経理業務(経費支払処理、買掛金照合)) <この仕事の特徴> 事務職ですが、新卒採用活動などで学生との交流や採用計画の立案等、業務は多岐に渡ります。 仕事内容を理解してもらい、「当社で働きたい」と言って頂ける学生に出会えることは採用担当者のやりがいです。 |
労働条件 |
【雇用形態】 ・正社員(雇用期間の定めなし) ・試用期間あり:3ヶ月(同条件) 【勤務時間】 ・08時 30分 〜 17時 30分 ・時間外労働あり:月平均 2~3時間 ・休憩時間60分 【勤務地】 ・本店 総務経理部(福島県郡山市) 〒963-8666 福島県郡山市中町2番7号 ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙):屋外に喫煙所あり ・マイカー通勤可(駐車場は自己確保・自己負担) ・転勤なし 【休日・休暇】 ・年間休日123日 ・完全週休2日制(土曜日、日曜日) ・祝日、年末年始(12月31日~1月3日) ・年次有給休暇、特別休暇(裁判員休暇など)、慶弔休暇 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日 【社会保険】 ・雇用/労災/健康/厚生 【諸 手 当】 ・営業職手当、賃貸住宅家賃補助手当、管理職手当、超過勤務手当、通勤手当 ※上記手当は会社支給基準に基づき支給致します。 ・通勤手当:実費支給(上限あり) 月額50,000円 ※通勤手当は片道2km以上が対象、当社規定により支給します。 【制度・福利厚生】 ・昇給あり(前年度実績あり) ・賞与あり(前年度実績あり):年2回/賞与月数計3.53ヶ月分(前年度実績) ・永年勤続者表彰制度 ・慶弔金制度 ・資格取得支援制度 ・インフルエンザ予防接種費用補助制度 ・禁煙治療費用補助制度 ・退職金共済未加入 ・確定給付年金 ・定年制あり(一律 60歳) ・再雇用制度あり:上限 65歳まで ・勤務延長なし ・育児休業取得実績あり |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・大学卒業以上・普通自動車運転免許(AT可) 【歓迎(WANT)】 ・ワード・エクセルの基本操作<必要な経験・知識・技能等> ・不問 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/15 |
求人番号 | 4527196 |
採用企業情報

- 佐藤株式会社
-
- 資本金151百万円
- 会社規模非公開
- 専門商社
- その他
-
会社概要
【設立】1937年1月20日
【代表者】佐藤 淳
【資本金】1億5,150万円
【本社所在地】福島県郡山市中町2番7号
【その他事業所】栃木、茨城、群馬、新潟、福島、宮城、山形、岩手、秋田、青森
【事業内容】
■食料品一般・冷食・砂糖・粉・酒類・ビール等の総合卸売業
■リテールサポート
■ロジスティクス
■品質管理
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です