Beyond(想像の先)を起点として、
可能性を大きく深く広げる

企業概要

ボストン コンサルティング グループ(BCG)は、世界100拠点以上で展開する
グローバルな経営コンサルティングファームです。
1963年の設立以来、航空宇宙・防衛業界、自動車業界をはじめ
幅広い業界で戦略コンサルティングサービスを提供しています。

日本で最大規模の戦略系経営コンサルティングファーム

1963年の会社設立の3年後に、世界第2の拠点として
国内初のグローバル・経営コンサルティングファームとなる東京オフィスを開設。
世界で最も成長を遂げており、グローバルのみならず
日本国内の産業・クライアントに深く根付き、最大の規模を維持し続けています。
そうして蓄積してきた幅広い経験・ノウハウを生かしたコンサルティングサービスで、
業界を常にリードしています。

数字で見るBCG

  • 従業員数
    32,000
  • オフィス数
    世界50カ国100拠点以上
  • 創設
    1963
  • 年間売上
    123億ドル
※2023年度データ

BCGの特徴

日本国内には東京、名古屋、大阪、京都、福岡の5拠点があり、
BCG、BCG Xというビジネスユニットが協業しています。
BCGのPurpose(存在意義)は、クライアントや社会、そしてBCGで働く社員一人一人の可能性を
“Unlock(開花)”させること。
あなたの可能性を大きく深く広げませんか。
最先端でインパクトが大きいCEOアジェンダに挑む

最先端でインパクトが大きい
CEOアジェンダに挑む

グローバルで多様性に富む多数の人材が業界・経営機能ごとに最先端の専門的知見を保有。チーム同士が深く連携することで、AIやサステナビリティーなど社会的インパクトをもたらす新しい経営課題においても、迅速・着実に成果に結び付くコンサルティングサービスを提供しています。
IDC社によるコンサルティングのマーケット調査2024では、BCGがクライアントに創出する価値が評価され、グローバルで「業界におけるリーダー」と位置付けられました。
世界で活躍するグローバル人材へ成長できる

世界で活躍するグローバル人材へ成長できる

さまざまな業界・経営機能に関する深い専門性を有しているBCGで多岐にわたる業務経験を積むことで、世界で通用する知見・ケイパビリティーをもつ人材へと成長できます。
さらに、豊富なグローバル案件や多様な海外派遣制度に加え、社員一人一人に合わせたキャリア実現のサポートを整備しています。こうした環境が認められ、OpenWorkが発表した「働きがいのある企業ランキング2023」で1位に選出、「社員の士気が高い企業ラインキング」でも1位にノミネートされました。

インタビュー

最大の資産は、「人」。経営起点の戦略コンサルティングの醍醐味
最大の資産は、「人」。
経営起点の戦略コンサルティングの醍醐味
Principal/橘 省吾
Project Leader/石井 陽介
BCGでは、グローバルかつ多種多様なクライアントの経営課題に向き合っています。その洗練された戦略コンサルティングサービスの特徴や強み、そしてそれを支える人材の育成体制や成長環境について、最前線で活躍する2名のコンサルタントに伺いました。
インタビュー記事はこちら

よくある質問

BCGにはコンサルティング業界未経験者を含め、多様な業界の出身者が在籍しており、それぞれの知見とスキルを生かしながら活躍しています。BCGでは多様なプロジェクトやグローバルなチームとの協働を通じて、幅広い業界や分野の経験を積むことができます。また、個々のキャリア目標に応じた研修やキャリアアドバイザー制度、メンターシッププログラムが充実しており、専門的なスキルを磨く機会が豊富です。さらに、BCGはリーダーシップ開発にも力を入れており、将来のキャリアアップに向けた成長機会が多く提供されています。加えて、生成AIやサステナビリティーなどのホットトピックについて学んだり、実際のプロジェクトを通じてクライアントに向き合ったりする機会も国内外で豊富にあります。
BCGでは、日常的にグローバルメンバーとプロジェクトを進める環境で、世界中のオフィスや多様なチーム、エキスパートと連携する機会が豊富にあります。複数国のチームと連携して、グローバルの戦略や経営課題に取り組む機会も多くあります。グローバルな視点での問題解決や最新の事例・知見を得ることができグローバルな人材へと成長することができます。

また、海外オフィスでのプロジェクトや海外研修、短期・長期の派遣やMBA留学を通じて、国際的な経験を積むことができるため、キャリアの幅が広がります。英語力を向上するための語学研修やサポートも充実しています。
BCGではライフステージに合わせたり、自律的なキャリア形成を実現するために柔軟な働き方をサポートする制度が充実しています。リモートワークやフレックスタイム制度をはじめ、個々のライフステージに合わせた育児休暇や介護休暇も提供しています。
ほかにもTeaming@BCGと名付けられたグローバルの仕組みがあり、それぞれの最適な働き方をチームで共有し、生産性を向上させながら、サステナブルに働く環境づくりをしています。さまざまなライフステージにある社員が活躍できるための支援があり、制度を活用している社員がシェアリングをする機会もあります。
また、メンタルヘルスサポートやキャリアコーチングも利用可能で、安心してキャリアを積むことができる環境が整っています。
BCGでは求職者の方向けに、定期的に採用セミナーや小規模セッション、ケース面接体験会、勉強会などさまざまなイベントを実施しています。多様なバックグラウンドを持つ社員が登壇し、BCGの会社概要やプロジェクト事例などをお伝えしますので、ぜひ積極的にご活用ください。
詳しくはBCG採用サイトのイベント欄をご確認ください。