Q&A

職務経歴書の登録・変更・審査について

  • [職務経歴書]メニューから登録できます。

    職務経歴書の登録はこちら

    「ご利用ガイド」はこちら

  • 職務経歴書の作成例やヒントは、職務経歴書編集画面にご用意しています。加えて、「ご自身に合ったスカウトを受け取るための「職務経歴書」の書き方」「スカウト数を増やすための3つの工夫」もぜひ参考にしてください。

    職務経歴書の編集はこちら

    英文レジュメの編集はこちら

    「ご自身に合ったスカウトを受け取るための「職務経歴書」の書き方」はこちら

  • はい、[職務経歴書]メニューからいつでも変更できます。

    ただし、新規会員登録後は審査が行われ、審査中は変更ができません。審査および会員登録が完了すると編集可能となります。審査結果をしばらくお待ちください。

    職務経歴書の編集はこちら

  • いいえ、必ずしも登録する必要はありません。

    ただし、英文レジュメを登録すると外国人のヘッドハンターからスカウトされる確率が高まります。選択肢と可能性を広げるためにも、英文レジュメの登録をおすすめします。

    英文レジュメの編集はこちら

  • ビズリーチでは、新規会員登録時、すべてのお客様に対して登録内容の審査を実施しています。 審査の結果は、3営業日以内にメールにてご連絡します。

    審査基準は、ビズリーチに掲載している求人情報の応募条件を満たすキャリアをお持ちであることです。 ただし、具体的な審査基準は公開しておりません。あらかじめご了承ください。

    なお、審査承認後も、定期的に会員情報や職務経歴書の審査を行っており、万が一審査基準を満たしていない場合は、サービスの利用停止、または会員登録の解除を実行する場合があります。

  • 3営業日以内にメールでお知らせします。

  • 具体的な審査基準は公開していないため、不承認の理由をお伝えすることはできかねます。

    なお、審査基準についてお問い合わせいただいでもご返答いたしかねますので、あらかじめご了承ください。

    ただし、情報不足等で不承認になっている場合は、審査結果をお伝えするメールに記載しておりますので、内容をご確認ください。

  • 職務経歴書を更新していただきますと再度審査が可能です。

    [職務経歴書]メニューから該当する項目を開き、[編集する]ボタンから内容の修正を行ってください。[変更を保存する]ボタンを押していただくと、再審査を開始します。審査結果をお待ちください。見送りとなっている場合は、職務経歴書の更新後、カスタマーサービスまで再審査を希望される旨をご連絡ください。

    お問い合わせはこちら

  • 「役職・プロジェクト」入力欄の[業務内容を追加]を押し、追加された「業務内容」入力欄に入力してください。

  • ビズリーチのフォーマットでの職務経歴書の登録は必須となっております。フリーフォーマットだけではなく、ビズリーチのフォーマットでもご登録ください。

  • はい、閲覧できます。

  • ビズリーチに登録している職務経歴書を出力するには、「職務経歴書」ページの右上にある[職務経歴書PDF出力]ボタンより出力できます。また、登録されている情報に基づいた履歴書も、同じ箇所にある[履歴書PDF出力]ボタンより出力できます。

    「職務経歴書」はこちら

  • 採用企業やヘッドハンターは、応募の通知があった後、任意のタイミングで応募者の職務経歴書を閲覧します。

    登録されている職務経歴書が、応募完了直後に閲覧されることはありませんので、早急に職務経歴書を編集されることをおすすめします。

    なお採用企業やヘッドハンターが職務経歴書を閲覧するタイミングにつきましては、分かりかねます。あらかじめご了承ください。

    職務経歴書の編集はこちら

  • Word、PDFで職務経歴書をお持ちの場合は、アップロードされると、ビズリーチの担当者がビズリーチ上の職務経歴書に代理で転記入力します(無料)。なお、こちらのサービスは審査で承認されたお客様のみご利用いただけます。あらかじめご了承ください。

    「職務経歴書をアップロードする」はこちら

  • 登録できる職務経歴書はお客様お一人につき1つとなっており、応募先によって異なる職務経歴書を登録することはできません。あらかじめご了承ください。